ブログ

【猛暑日】受験生のための『夏バテ・熱中症対策!』

こんにちは!武田塾掛川校です。

6月下旬から猛暑日が続き、熱中症や夏バテになっていませんか??

知らないうちに熱中症になっていることもあるそうです。

受験生にとって、この夏は1秒も無駄にできません。

そこで今回は、猛暑を乗り切る『熱中症・夏バテ対策』についてまとめていきます!!

 

夏バテと熱中症の違い・症状

23605823_s

夏バテと熱中症には、具体的にどのような違いがあるのでしょうか?

それぞれ症状と一緒に見ていきましょう。

夏バテとは

激しい体温の変化冷房が強い空間にいる栄養の吸収が悪くなることによって起こる『適応障害』の一つです。

日本は高温高湿で、夏バテが起こりやすい環境と言えます。

また、外気温と室内気温の差が激しいと、自律神経が乱れ夏バテを起こしやすいです。

朝起きても疲れがとれていない、仕事や勉強に集中できない、頭痛が続くなどの体調不良も、夏バテしている可能性が高いです。

なんとなく体調不良が続いている場合は夏バテしていると言えます。

夏バテの症状

・身体がだるい

・集中力が続かない

・食欲がない

・頭痛が続く

・朝起きてからずっと疲れたような感覚

このような症状が見られた場合は、夏バテの可能性があります。無理せず休養しましょう。

熱中症とは

急に暑くなる、梅雨明け、疲れがたまっている、激しい運動をする(合宿1日目など)ことによって体温調整が上手くできずに起こる症状です。

夏バテよりも症状が急激に悪化することが特徴です。

熱中症の症状

・熱けいれん

・熱失神

・熱疲労

・熱射病

体重の3%の水分が失われると運動能力や体温調節機能が低下するため、こまめな水分補給をする必要があります。

夏バテ・熱中症の予防策5選!

24278906_s

夏バテや熱中症にならない為にどうすれば良いのか、予防策をご紹介します。

こまめな水分補給を!

これはとても大切です!

「喉がかわいたなあ」と思った頃には遅い!!喉が渇いていなくてもこまめに水分補給をすることが大切です。

夏は気温が高い分、知らないうちに水分が失われています。

脱水症状にならないよう、こまめに水分をとりましょう。

注意点としては、冷たい飲み物のがぶ飲みはしないことです!!

冷えによりに負担がかかってしまうため、温かい飲み物や常温の飲み物が良いです。

もし買ったばかりの冷たい飲み物しかない場合は、口に含んで口の中で温めてから飲むのも良いです〇

バランスの良い食事をとる!

基本的なことですが、不規則な生活をしていると朝ごはんを抜いたり深夜にご飯を食べたり、ということもあり得ます。

また、暑さで食欲がわかないことも・・・。

栄養バランスのとれた食事をすることで夏バテや熱中症を防ぐことができるので、予防できる食べ物おを積極的にとるようにしましょう!

摂取すると良い食べ物をいくつかご紹介します!

オクラ

オクラには、整腸作用を促し便秘や下痢を予防する作用があります。

また、ビタミンB1も含まれており、夏バテなどの疲労回復にも効果が期待できます。

免疫力アップや抗酸化作用を持つビタミンCも多いので、体の老化予防の作用もあり、カリウムには体内の余分な塩分を排出する作用があります。

トマト

トマトに含まれるリコピンは、活性酸素を抑制する効果がある高く体の酸化を抑え、老化を予防します。

また、クエン酸は食欲増進や疲労回復に効果があります。

トマトに含まれる糖分は脳や神経のエネルギー源となり、疲れを回復させる効果があります。

夏バテ予防と肌をきれいに保つこともできます!

きゅうり

きゅうりには、体内の塩分濃度を低下させる、高血圧を予防する、熱を冷ます効果があります。

また、水分が多く含まれていて体温を下げたり、余分は塩分を排出してくれる効果もあります!

豚肉

豚肉には脂質も含まれていてカロリーが気になる方も多いと思いますが、その場合は低カロリーでビタミンB1が多く含まれているヒレやもも肉を選ぶようにしましょう。

ヒレやもも肉は高タンパクで脂質も少ないのが特徴です。

腸が疲れているときでも、脂質が少ない部位なら食べやすいです。

うなぎ

うなぎには、ビタミンA・ビタミンB群、ミネラルなどの栄養素が多く含まれています。

夏バテ・疲労回復効果の他にも視力低下の予防や脳卒中の予防、口内炎や高血圧の予防にも良い食べ物と言われています。

『土用の丑の日』という言葉がありますが、2022年7月23日と8月4日が『夏の土用の丑の日』になるそうです!!うなぎを食べて疲労回復や栄養補給をしましょう!!

軽い運動を!

外で長時間の運動は疲れてしまいますが、家の中でも軽い運動はできます。

最近はYouTubeでも紹介されていて、手軽にできるのでオススメです!!

私は朝早く起きてウォーキングするという目標をたてましたが3日坊主で・・・(笑)

YouTubeの筋トレやストレッチ、有酸素運動を始めましたが毎日続いています!

適度に汗をかく運動をすると、心もスッキリします!

湯船に浸かる

夏は暑くてシャワーで済ませていませんか?

38℃くらいのお湯にゆっくり浸かると、夜ぐっすり眠ることができます

また、冷房の効いた部屋に長時間いると、思ったより身体が冷えてしまっています。

そこで湯船に浸かることで身体を温め血行促進をすることで夏バテ防止になります!

また、汗を書くことで熱中症予防にも繋がるので、良いことだらけです!!

勉強する環境を見直そう!

262183457_540985000550581_4484211634010935470_n

自分の部屋や図書館、塾の自習室など、勉強する環境は人それぞれです。

暑い中歩いてきて、いきなり冷房が効きすぎている部屋で勉強するのは危険です。

冷房の適温は28℃と言われていますが、26℃〜27℃くらいが心地よい気温です。

冷房が効きすぎていないか、勉強する環境温度を確認しましょう。

武田塾掛川校の自習室は?

武田塾は自習室が充実していることが特徴の一つとして挙げられます!

もちろん解放時間は快適に勉強ができるよう冷房を完備しています!!

こまめに換気をしたり、温度調節をしているので「寒すぎる」「暑すぎる」といったことはありません。

武田塾では、生徒一人ひとりが毎日の勉強をやりやすくする為にサポートしています。

それは勉強する‘‘環境‘‘もサポートしているということです。

環境を変えれば、勉強成果も変わります。それは良くも悪くもです。

「志望校にどうすれば合格できるか分からない」

「今のままでは受からない」

「成績があがらない」

特に受験学年の生徒に多い悩みです。

武田塾に受験相談に来てくれる多くの学生は、現状に満足できず何とかしたいと思っている方ばかりです。

変えたい、と思うだけでなく、受験相談に来るという行動力、本当に素晴らしいと思います。

「夏からどうすれば間に合うのか?」

ぜひ一緒に考えさせてください!!必ずお力になります。

ますはお気軽にお問い合わせください↓↓↓

無料受験相談

まとめ:夏バテ・熱中症対策について

22094077_s

今年は例年にない猛暑日が続き、なかなか身体がついていかないこともあると思います。

勉強することも大切ですが、体調管理をすることも大切です。

この夏は大切だからこそ、日頃から体調管理を気に掛けながら過ごしましょう!!

 

無料受験相談

無料受験相談実施中!!
バナーよりお申し込みできます。こちらからお電話にて日程のご連絡をさせていただきます。

-------------------------------------------------------------------

日本初!授業をしない武田塾 掛川校

〒436-0077
静岡県掛川市駅前4-5
山内ビル

TEL:0537-22-7708

受付時間
〈電話受付〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
      土曜・日曜 11:00〜20:00
〈自習室利用時間〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
         土曜・日曜 11:00〜20:00

掛川校ホームページ武田塾 掛川校 - 掛川市・掛川駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

校舎紹介動画:https://youtu.be/IZvLRJ8tF8o?si=oVH3WMfjbtmfYGbA

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる