ブログ

弱点を得意にする!「間違えノートの活用術3選!」

こんにちは!

目指せ逆転合格 武田塾掛川校です。

みなさん勉強は捗っていますか?

夏までもうすぐです!きちんと基礎をマスターして復習を徹底しましょう

 

武田塾では、自学自習のカリキュラムに基づき

参考書や問題集を使った勉強を推奨しています。

 

しかしその参考書や問題集の問題をきちんとノートに残していますか?

参考書や問題集を何周もすることが大事ですが、

その際に正しくノートをとれていれば、復習時の効率が格段にあがります!

 

今回は「成績が上がるノート術」ということで、

武田塾で指導しているノートの取り方を紹介したいと思います!

 

 

1.単語帳へ書き込んでみる!

batch_23437827_s

 

単語帳をただ読み流すだけにしていませんか?

それはすごくもったいないことですよ!

 

書き込むことで苦手な単語を浮き彫りにさせましょう!

単語帳の書き込み方についてご説明します!

 

英語の単語帳・熟語帳や古文単語帳、歴史の一問一答系の問題集など

暗記重視の勉強に関しては覚える量が多く、ほとんどの場合、自分で書けるようになる必要がないので、

ノートに答えを書くというよりは、テンポよく答えを頭で考えて進めた方がいいです。

これらの勉強に関しては、単語帳や問題集に直接印を書き込む方法で、学習を進めていきましょう!

具体的には、以下のように勉強を進めていきましょう!
武田塾では、1週間の勉強を「4日進んで2日復習する」という流れで行ってもらいます
下記①~③を進める4日間で行い、④を復習の2日間で行うようにしましょう!

 

①1〜2秒で即答できた単語や用語には、〇をつける
②2秒以上かかってしまったが、答えを言えたものには△をつける
 (偶然正解してしまった or  なんとなくで覚えていたものも△です!)

③まったくわからなかったものには×をつける

④復習日には、△×をもう一回見て①~③の手順で解き直す!

 

このように、〇△×の印をつけながら、単語帳や問題集を何周もすれば、

自分の苦手な単語が視覚的に明らかになるので、効率的に復習が出来ますよ!

 

定期テストや模試でも間違った単語も❌を加えて

どんどん苦手単語と向き合って行きましょう 

必ずその❌は受験時に強力な味方に変わります。

 

どうしても覚えにくい単語があれば

ポストイットや付箋を利用してみましょう

 

 

こちら↓参考動画になります↓

2.数学の問題集のノートの取り方

22684262_s

理数系の問題集のノートの取り方を紹介していきたいと思います!

理数系の問題集を解くときは、ほとんどの人がノートに問題を解くと思いますが、

解いた問題が解きっぱなしで復習ができていなかったり、

間違えた問題に関して、なぜ間違えてしまったのかをよく考えられていない場合が多くあります。

以下のノートの取り方を参考にして、復習まで完璧にこなせるようにしていきましょう!

 

①その日に解く範囲を解いて丸付けをする
②間違えた問題はその日のうちにもう一度解きなおす。(完答する)
③1週間の復習日には、間違え問題だけを解きなおす(完答する)

 

※①の場合、間違えた問題に赤ペンで答えを写すだけの人がいますが、

なぜ間違えてしまったのかが不明確になってしまいます。

そのため、間違えた問題に対しては、
⑴なぜ間違たのか(計算ミスやケアレスミスなどの原因分析!)
⑵次に正解するには? (1から得た原因をふまえ今後の行動計画)
をノートに書き留めておくようにしましょう!

 

ポイントは

「自分がどのような場面でミスするのか」

このパターンを細かく書くことです!

素直に自分の弱点を見つめノートに書いてみましょう。

 

のちにノートを見返す際に効果絶大です

同じ間違いだってどんどんします

これまで正解した問題も間違う時もあります!

 

早い時期に間違いノートを書いて

ミスの確率を減らしていきましょう!


こちら↓参考動画になります↓

3.英語長文や現代文などの問題集のノートの取り方

batch_23822762_s

最後に、英語長文や現代文などの問題集のノートの取り方について紹介していきます!

 

これらの問題集は、直接問題集に答えを書き込んでしまって、そもそもノートを取っていない人も多くいるかもしれません。

手間がかかってノートを作ってない人も多いはずです。

しかし一度書きこんでしまって解きっぱなしにしてみていないですか?

ここを蔑ろにするのは非常にもったいないです。

 

復習ノートを書いて行きましょう! それではノート術の説明です。

 

①問題をコピーして、解答する(解答時間がある場合は、時間を計って解答する)
②制限時間内に解ききれなかった場合は、自分が納得する解答を出しておく
③解答を見ながら採点をする(なんとなく当たった問題は△マーク)
④間違えた問題×や△の問題に対しては、

 数学のノート同様に
 ⑴なぜ間違えてしまったのか
 ⑵どうすれば正解にたどり着けるか をノートに書く

⑤復習日にもう一度解きなおし、④の⑴⑵を活かして、間違えた問題や△の問題が解けるようになったか確認する

 

このようなノートを作成すれば、全ての問題を解答の根拠をもって答える力が付きます!

こちら↓参考動画になります↓

まとめ

スクリーンショット 2022-05-26 14.36.09

いかがでしたでしょうか

どれも今すぐ実践できるものばかりです。

 

ミスはそのままにするからミスになります

間違えノートをどんどん書いて強み得意に変えて行きましょう!

 

ある日あなたは気付きます

びっしりと書かれたノートを見れば

 

「世界に1つのオーダーメイドの参考書」があることでしょう。

 

受験生の方から問題を多く解いているのに

「ミスが多い…」「点数が上がらない…」

という声が多くありますが1番の原因は

解きっぱなしにしているからなんです!

復習してやっと予習の効果が現れます。

 

きちんとノートを作って対策して行きましょう。

 

武田塾掛川校では

今日お話しした「ノートの書き方」や「おすすめの参考書・勉強法」

その他受験に関するお悩みなんでもお受けします!

 

武田塾掛川校では無料受験相談を行っていますので

ぜひ気軽にお越しください。

無料受験相談

-------------------------------------------------------------------

日本初!授業をしない武田塾 掛川校

〒436-0077
静岡県掛川市駅前4-5
山内ビル

TEL:0537-22-7708

受付時間
〈電話受付〉月曜〜土曜13:00〜21:30
〈自習室利用時間〉月曜〜土曜13:00〜21:30
※休校日は対応なし

掛川校ホームページ武田塾 掛川校 - 掛川市・掛川駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

 

無料受験相談

無料受験相談実施中!!
バナーよりお申し込みできます。こちらからお電話にて日程のご連絡をさせていただきます。

-------------------------------------------------------------------

日本初!授業をしない武田塾 掛川校

〒436-0077
静岡県掛川市駅前4-5
山内ビル

TEL:0537-22-7708

受付時間
〈電話受付〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
      土曜・日曜 11:00〜20:00
〈自習室利用時間〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
         土曜・日曜 11:00〜20:00

掛川校ホームページ武田塾 掛川校 - 掛川市・掛川駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

校舎紹介動画:https://youtu.be/IZvLRJ8tF8o?si=oVH3WMfjbtmfYGbA

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる