ブログ

学校の勉強(授業)を大学受験にどう生かせるか??

こんにちは(^^♪

西武池袋線・入間市駅南口徒歩1分!
大学受験専門個別指導塾・武田塾入間校です。

最近、日の入りが遅くなって徐々に暑くなってきましたが
皆さんいかがお過ごしでしょうか…?

暑いとやる気が起きず、つい勉強をサボりたくなってしまいますが
夏バテやコロナに負けずに毎日コツコツ勉強頑張っていきましょう!!

 

さて、今回の記事ではタイトルにある通り

「学校の勉強(授業)を大学受験にどう生かせるのか?」

についてご紹介します。

学校の定期テストの点数は取れるけど、模試になると点数が取れない(偏差値が低い)
という相談をよく受けます。
勉強しているし、テストの点数が良いのに「なぜだー!!!」とお思いの方が
多いのではないでしょうか。

これらの原因として、大きく3つの理由があると考えます。 

頭を抱えて悩んでいる人のイラスト(男性)

1.定期テストを今取り組んでいる勉強のゴールにしている

定期テストをゴールにしている人は、定期テストが終わった瞬間にモチベーションが無くなります。  

そのため、定期テストまでは覚えていても
終わった瞬間に勉強した範囲を忘れてしまうパターンです。

せっかく勉強をしたのに忘れてしまうなんて 
勿体ないし、勉強していた時間が全て無意味になってしまいます。

2.全て丸暗記している

大学受験に比べて定期テストは範囲が狭いので、ガチ暗記の勉強法でも高得点が取れてしまいます。

しかし、入試や模試ではそうはいきません。

定期テストに比べて範囲広く、暗記だけでは解けない問題も出題されます
そのため、全て丸暗記の勉強方法では入試や模試に通用しません。

勉強のイラスト「テスト勉強・男の子」

3.勉強の順番が分かっていない(教えられていない)

例えば、初めて英語を習う時を思い出してください。

最初の授業で長い文章を読みましたか?

そんなことないですよね。

初めての英語の授業では、アルファベットの書き方から学び
後々数字や物の名前を教わったと思います。

このように、成績を伸ばすのは順番が大切です

間違えてはこれを違えるといつまで経っても成績は上がりません。

成績で一番差がつくのが「定期テストが終わった直後の勉強」です。

偏差値が良い生徒ほど、定期テストの勉強=大学の受験勉強と捉えていますので
勉強に抜け漏れができません

ここが一番の差がつくポイントです。 

最後に…

武田塾入間校では、一人ひとりの受験や勉強に関する悩みをきちんとヒヤリングし
一人ひとりに合った勉強プランを提供して参ります。

この記事を読んで「はっ!」とお思いになられた方は
是非、入間市の塾・武田塾入間校にお問い合わせください!

近日中に《学校の勉強と受験勉強の両方で好成績だった先生》の
体験談をご紹介しますので、乞うご期待!!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる