ブログ

【武田塾入間校】子どもが好きな方必見!!保育士の魅力を教えます☆

こんにちは(^^)

西武池袋線・入間市駅南口徒歩1分!
大学受験専門個別指導塾・武田塾入間校です。

今回の記事では「保育士の魅力について」ご紹介したいと思います!

なりたい職業ランキングに毎年上位に入っている「保育士」は
女性なら一度は夢見る職業なのではないでしょうか。

保育士といえば
「子どもたちのお世話をする」「子どもたちと遊ぶ」
などといったイメージが大半だと思いますが
実際保育士は子どもたちのお世話をするだけではなく様々なお仕事をして
子どもたちが健やかに育つようお手伝いをしています!

そこで「じゃあ、お手伝いって何をしているの?」と疑問に思う方のために
保育士の主な仕事内容について簡単にご紹介したいと思います。

保育士の主な仕事内容

保育士は、子どもたちのお世話や一緒に遊ぶことはもちろんの他
主に以下のようなことをしています。

・書類作成(園だより、クラスだより、日案、週案等)
・イベントの企画、準備
・園内、保育室の飾り付け
・玩具、遊具の点検
・保護者とのコミュニケーション
・地域交流

保育士って意外と仕事が多いな…
と思う方もいらっしゃると思いますが
これらの業務を1人でやるわけではなく
自身の担当であるクラスの先生方と相談したり一緒に協力をしながら行うので
1人に多きな負担がかかることはありません。

また、保育士は先生同士の連携が命!になる仕事なので
自然とコミュニケーションが取れて楽しく仕事をすることができます☆

 

保育士はやりがいを味わえる仕事

保育士になってよかったと思える瞬間は何ですか?と現役の保育士に質問すると
「やりがいを感じた瞬間です」と答える保育士がほとんどだと思います。

保育士は子どもたちの成長を常に見守っているわけですから
「今までハイハイをしていた子どもが歩けるようになった瞬間」や
「言葉を話せるようになった瞬間」など
様々な場面でやりがいを感じることができます。

また、保育士は体力が必要な職業なので日々子どもたちと接していて
楽しい反面、疲れることも多いです…
保育士さんだって人間ですから、言うことを聞いてくれない子どもに対して
イラっとしてしまうこともあります。

ですが、小さなころから保育をしていた子どもが
どんどん成長していく姿を見られる瞬間は誰しも嬉しいはずです! 

そのため、日々の仕事が大変でもやりがいがあるからこそ
楽しく続けられるところが一番の魅力です♪

幼稚園の散歩のイラスト

 

 

 

 

 

 

 

 

保育士資格を取得するには…

ここまで、保育士の魅力についてご紹介しましたが
保育士になるにはまず、「保育士」という国家資格を取得しなければなりません。

保育士資格を取得するには

①「保育士試験を受験して合格をする」
②「厚生労働大臣指定の保育士養成学校(大学・短大・専門学校)に入学し、所定の単位を取得し、卒業する」

上記の2パターンあります。

ですが、ほとんどの保育士資格を取得している方は②の方法で取得しています。

保育士試験は年2回行われており、筆記試験と実技試験を経て合格しなければなりません。
また、科目範囲が幅広く独学で勉強をすることは難しいため
養成学校(大学・短大・専門学校)に入学し単位取得をして卒業する方法がステータスと言えます。

大学・短大では、主に「教育学部、社会福祉学部」の「保育児童学科、幼児学科」などという
分野を専攻すると保育士資格を取得することができますが、各大学によって学部学科の言い方が違ってくるので
大学のHPなどを確認してどの大学に保育士資格が取得できる学部学科があるのか調べてみてください。

 

どんな勉強をするの?

では、実際に養成学校(大学・短大・専門学校)に入学したらどのようなこと学ぶのか。

養成学校によって授業内容は様々ですが、主に以下のようなことを学びます。

・子ども心理学
・子どもの食と栄養
・保育学概論
・保育原理
・社会福祉論

他にも体育の授業を行うところや、図画工作を行う学校もあります!

基本的には、保育や子どもに関して学ぶことがほとんどですが
授業担当の先生によっては「座学よりも体を動かして学ぶこと」を目的として
授業を行っているケースもあるため、リフレッシュができ楽しく授業ができるところは
保育学科、幼児学科の魅力の一つだと思います☆

しかし、養成学校に通って授業単位を取得するだけでは保育士資格は取れません。

実際に保育園に行き先生として保育をする「保育実習」を行い、単位を取得しなければ
いくら授業単位を取得出来たとしても意味がないのです!
それほど、保育実習というのは保育学生の一番の難関であり重要なことなんです…

 

保育実習について

保育実習は、保育士を目指している人全員が行わなければなりません。

学校指定の保育園や母園、または自分が興味のある保育園に行き
2週間ほど先生として現役の保育士の下で学びます。

「実習なんかやりたくないな…」 
と思う方もいらっしゃると思いますが、
実習では学校の授業で学ぶことができない様々なことを学べるのでとても勉強になります!

保育実習は、基本的に保育園と施設(障がい者支援施設・乳児院)に行き
保育園は2週間を2回、施設は2週間を1回と計3回実習を行います。

養成学校によって実習期間は様々ですが、大学(4年制)を例に例えると

・2年次の2~3月に保育園2週間
・3年次の6月に施設2週間
・4年次の7~8月に保育園2週間

と期間を決められるところが多いです。

また、実習では責任実習・部分実習といって、自分が考えた保育計画を元に
1日又は1時間程度担任の先生となって保育をするといったことが行われます。

責任実習や部分実習を行う際は、現役の先生が助けて下さるので大丈夫です!

実習中はとても大変で何度も辞めたいと思うことがありますが
子どもたちから「先生ありがとう」「先生大好き」と言ってもらえたり
折り紙や似顔絵をプレゼントしてくれる子どもたちもいて
最終的には「実習をやってよかったな」って思うんです!

また、実習は辛くても、その辛い時を乗り越えたという経験は
自分の成長にも繋がり、大きな糧になるため
最後まで諦めずに実習をやり遂げて欲しいです!!
(大学受験も同じですね!)

最後に…

ここまで、保育士の魅力や保育士資格を取得する方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?

現在、日本は保育士不足が続いているので少しでも「保育士になりたい」という方が
増えてくれたら嬉しいです(*^^*)

 

「保育士を目指している」「教育系に進みたい」

と考えている方はもちろん、

「大学進学をして将来を決めたい」

という方などに全力でお手伝いするのが武田塾です! 

武田塾は大学受験専門の個別指導塾です。
個別指導の形態は「1対1」です。毎日何を、どのくらい、どのようにやれば良いかがわかり
勉強に取り組みやすいです!!

入間市の塾・武田塾入間校では、無料受験相談を受付中ですので
お気軽にお問い合わせください☆

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる