🌸夏休みからの超効率的勉強法🌸「理解」と「暗記」の違いを

印西牧の原校・

勉強してるけど身につかない

皆さんこんにちは!

北総鉄道北総線 印西牧の原駅 徒歩6分

大学受験予備校・個別指導塾学習塾

武田塾 印西牧の原校です。

アイキャッチのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー

「丸暗記は意味ないよ」

「本質を理解することが大事だよね」

「そもそも、ネットで調べれば分かる時代に暗記は必要ない」

 

お家で勉強する機会が増えた方も多いかと思います。

ネットで調べるといろいろな声がありますが、そもそも勉強の正しいやり方とはなんぞや。

今回は自宅学習の勉強効率を上げるには「理解」と「暗記」の違いについて知っておくといいよ!というお話です。

「理解」と「暗記」

単純暗記

メリット

①:同じ問題が出題された時に素早く答えられる 

②:公式を導き出す必要がなくなる

③:苦手科目などの勉強する際にはモチベーションをキープしやすい

デメリット

①理解が不十分なままになりやすい

②少し問題を変えられると途端に解けなくなってしまう。

③頭を使って理解する癖が身に付かなくなる

takedajuku2

理解

メリット

①初見問題への対応力がつく!

②つながりで覚えるから覚えた事が抜けにくい

デメリット

①苦手科目は理解に時間がかかる

 

知識を覚えているから理屈も頭に入る!

↑↓

理屈も入ってるから覚えられる、暗記の穴も補える!

つまり、暗記も怠ってはいけないし、理解をおろそかにしてはいけない

どちらも大事なのです!

 

暗記の確認にはテスト!

暗記の確認はシンプル!

「テストを実施してみる」これで確認できます

エビングハウスの忘却曲線

19世紀~20世紀初めのドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスが行った有名な実験データです

無意味な音節(アルファベットの羅列)を記憶して、

時間の経過によって、どれだけ忘れてしまうかという研究をしたといわれています。

この研究結果をグラフにしたものが「エビングハウスの忘却曲線」といいます。

実験によれば、節約率(一度覚えたことを覚えなおすのに必要な力)は

20分後には、58%
1時間後には、44%
約9時間後には、35%
1日後には、34%
2日後には、27%
6日後には、25%
1ヶ月後には、21%

  1. 学んだ直後から物忘れは始まる。最初は一気に忘れ、次第にゆっくりと忘れるようになる。
  2. 一度目の学習より二度目以降の学習の方が簡単になる。復習を重ねるごとに忘れにくくなる。
  3. 一度にたくさん学ぶよりも、時間をかけて何度かに分けて学んだ方が、学習効率は上がる。
  4. 学んだ直後から物忘れは始まる。最初は一気に忘れ、次第にゆっくりと忘れるようになる。

 

1度覚えただけでは忘れる確率が非常に高いということがわかります。

つまり何度も繰り返し復習すれば、忘れるペースは段々緩やかになって定着するようになるということですね。

武田塾では単語や用語の暗記には4日2日のペースで復習日を設けています。

間違えたところはやり直しを徹底するのが大切です。

 

理解度の確認には口頭チェック

先ほど紹介したエビングハウスの実験では「意味のない単語の羅列を覚えて、どれだけの期間がたつと忘れてしまうか」という実験でした。

皆さんの学ぶ「勉強」には意味や理屈があります。

なのでこの理屈をしっかり覚えていると、忘れるスピードは全く変わってきます。

 

武田塾では「口頭確認」で理解度をチェックしています。

問題を自分の言葉で、解説を見ずに説明する。

「分からない人にもわかるように、学習した内容を説明できるかどうか」が一番分かりやすい確認方法です。

たとえば英文の解釈ならば

「品詞は何か?」「この等位接続は何と何を結んでいるか?」

こっち

説明できればOK!

逆に回答があっていても説明できないなら理解が不足しています。

これが出来れば、入試本番で本当に使える知識として身についていると言えます!

 

「暗記」「理解」の合わせ技で「使える学力」を養いましょう!

 

「勉強効率、って聞いたから劇的な裏技があると思ったのに!!」

正しい勉強方法に勝る効率的な勉強方法はありません…!

このほかにも武田塾ではより具体的な勉強方法のご相談や苦手科目の勉強法についてもアドバイスさせていただきます

 

武田塾では無料受験相談随時受付中!

なぜ武田塾印西牧の原校ではこんなにも多くの逆転合格が生まれるのか、

その秘密を無料の受験相談でお伝えいたします。

無料受験相談では

・武田塾の勉強法について教えてほしい
・今どのように勉強したらいいかわからない
・他の塾との違いを知りたい
・進路について相談したい
・コースや料金について知りたい

などといった疑問に丁寧にお答えしています。

入塾の義務はございません。

まずはお気軽にお問合せくださいませ。

お問合せは以下のフォーム、もしくはお電話からお願いいたします。

直接お越しいただくことも可能ですが、この時期は入塾希望者が多く大変混み合っておりますので、

事前のご予約をオススメいたします。

無料受験相談

電話番号:047-685-8521

住所:〒270-1335 千葉県印西市原1-2 BIGHOPガーデンモール印西 1F

【校舎TOPへ戻る】

🌸印西牧の原校 最新合格実績一覧

合格大学・高校の一部

🌸立教大学《コミュニティ福祉学部》

🌸立教大学《観光学部》

🌸立教大学《文学部》

🌸青山学院大学《経済学部》

🌸法政大学《文学部》

🌸法政大学《理工学部》

🌸立命館大学《情報理工学部 》

 

🌸明治大学《農学部》

🌸中央大学《理工学部》

🌸東邦大学《薬学部》

🌸関西外国語大学《外国語学部》

🌸京都外国語大学《外国語学部》


🌸武蔵野大学《人間科学部》

🌸東京家政大学《栄養学部》

🌸獨協大学《外国語学部》

🌸駒澤大学《文学部》

🌸駒澤大学《外国語学部》

 

🌸順天堂大学《スポーツ健康科学部》

🌸日本大学《経済学部》

🌸日本大学《法学部》

🌸成田高校《普通科》

 

🌸成田国際高校《普通科》

🌸釧路工業高等学専門学校

などなど、今年も多くの生徒が逆転合格しました!!

 



このままではマズい!

と感じたそこのあなた!

1

 

心配ありません

今からで充分間に合います。

 

intro6

 

武田塾印西牧の原校は、あなたのお子さまに合った

勉強法を徹底指導します。

 

「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」

武田塾にお任せください!

 

iOS の画像 (6)

無料受験相談

 

「逆転合格できる理由」

武田塾は

「塾・予備校界の黒船

全国420校舎

生徒数は1万人を超える規模

 

banner

 

中でも、印西牧の原校

武田塾の中で、

数多くの表彰を受けており、

S__19996736

入塾者数は1年目校舎

約70校舎中

11カ月連続の1位!
(※残席わずか)

 

印西市周辺の受験生および親御さんから

 

高い評価を得ている!

S__16433194

無料受験相談

武田塾は他の塾と何が違うのか?

私たちは、

「授業は無駄が多く

成績を伸ばすには非効率である」

と考えています。

 

武田塾は「授業」をしません。

 

無料受験相談

その代わりに、

すぐに偏差値が上がる

「独学の必勝勉強法」を指導します。

S__18661384

合言葉は、

偏差値30台・E判定からの

「逆転合格」!

4341253_s

実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて

「逆転合格」

を勝ち取った受験生続出!

 

現在、武田塾印西牧の原校では、

無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。

お気軽にお問い合わせください。

S__19996699

無料受験相談

 

 

正しい勉強法を教えます!

大学受験は

「勝つ」「負ける」

の競争です!

 

全国の競争相手と同じペースで同じような

勉強法をやっていたのでは勝てません!

 

皆さんが求めるのは、

自分に合った「勉強法」

偏差値を上げる「勉強法」

 

今から始めて逆転合格を掴み取る

「必勝勉強法」ですよね?

 

何か、とってもハードルが高そうですね!

そもそも

「必勝勉強法」

などあるのでしょうか?

あなたは見つけられますか?

 

任せてください!

武田塾では、生徒ひとり一人個別に、

「最強・最適の独学の勉強法」

を教えています。

S__16375833

 

生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。

受験は孤独な戦いです。

本来人間はサボるものなので、

 

独りで毎日勉強を積み重ねるのは

簡単ではありません。

 

そこで武田塾は、お子さまを理解し

二人三脚でゴールに突き進む存在として、

専任コーチを置いています!

S__16433178

 

具体的には、

生徒に専属の講師をつけ、

 

・生徒一人にあった正しい勉強法

・毎日の勉強の進捗管理

を行います。

 

また、生徒の

メンタルケアも重要!

iOS の画像 (7)

「お兄さん、お姉さん」といった身近な立場

で勉強を教えてくれる存在です。

 

また、受験勉強の合間に、

悩みを聞いてくれ

的確なアドバイスを期待できます!

 

成功者の印西牧の原校の講師の具体例を紹介していきましょう!

開成高校で学年下位から

6カ月で英語模試全国12位までUP!

3

無料受験相談

 

 

印旛明誠高校で偏差値40から

法政大学へ逆転合格!

渡邊朱莉講師

無料受験相談

 

皆さんの全力サポートを行っていきます

 

準備はできたか!?

気合は充分か!?

 

僕たちが

短期間での成功へ導いていきます!

 

「圧倒的担当専属講師陣」

東京大学、東京医科歯科大学、千葉大学

東京工業大学、早稲田大学、慶応大学

明治大学、法政大学、海外大学


【講師多数在籍】

iOS の画像 (5)

 

印西市で人気の塾・予備校は【武田塾 印西牧の原校】

短期間成績の上がる勉強をしたい…
MARCH・早慶には合格できるの?」

 

 

9lv0w8ipFJdHyuWZIcDWYJydQjtil2R0YpbMfh0b

 

「家で勉強に集中できない?」
➡学校からまっすぐ帰宅、していませんか!?

 

大丈夫!武田塾があれば、

 

学校終わりに毎日自習室で

 

勉強の習慣化ができる!



年間362日

土日祝日も
朝10:00から開校!

(最大22:00まで)

BIGHOPガーデンモールにございます!

無料受験相談

【高校受験・大学受験なら武田塾!】

【印西市で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾印西牧の原校へ】

 

TEL0476-85-8521

署名