ブログ

難化予想!令和7年度入試!高2生、受験勉強をスタートさせよう!

尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩数分
一宮市役所から徒歩1分
日本初!授業をしない塾
武田塾一宮校です。

武田塾は授業をせずに参考書を使って自学自習をする皆さんをサポートしていく塾です。

世の中にはこんな諺があります!

 

First come, First Served!!

 

乱暴に訳せば、

 

早いもん勝ち!

 

ってことです。

令和5年(西暦2023年)度の高校2年生のそこのあなた!

受験勉強を始めた方がいいですよ!

受験勉強始めっちゃおうか?

今回はそんな内容について話したいと思います。

高2から受験勉強をスタートした方がいい理由

高校2年生のあなたが早く受験勉強をスタートさせた方がいい理由を2つあげます!

1つ目! 学習内容が増えるため、対策に時間がかかる

令和5年(西暦2023年)度の高校2年生は同じく一つ上の高校3年生と比べると、国公立大学の共通テスト対策において、大まかに以下のような変更点があります。

◉数学

・数学Bで「統計的な推測」が追加
・文系志望→数学Cの「ベクトル」が必須
・理系志望→共通テストに複素数平面が追加
・数II・B・Cの共通テストが試験時間70分に!(前年度までは60分)

◉社会

・日本史選択なのに世界史の近現代史をやらなくちゃいけない(日本史探求+歴史総合)
・世界史選択なのに日本史の近現代史をやらなくちゃいけない(世界史探求+歴史総合)
・「公共+政治経済」か「公共+倫理」のどちらかを選択しなければならない

◉国語

・試験時間は90分に!(前年度までは80分)

◉情報が共通テスト科目に!

◉私立大学

早稲田大学社会科学部や人間科学部は共通テスト必須など

要するに、先輩たちと比べるとやること(負担)が格段に増えています。先輩たちと同じようなペースで受験勉強を進めていると最後まで終わらなくなります!

逆転合格がこれまでよりも難しくなります!

早く始めるのが勝ちです!

2つ目! 早く始めた方が受験勉強が「楽」になる!

早く始めた方が受験勉強が「楽」になります。

「楽」になるとはどういうことでしょうか?

もしも受験勉強を高校3年生の秋から始めると、基礎レベルを完成させて過去問演習までを一気に進めなくてはいけません。あのサボりまくっていた宿題を単にやって終わりにするだけでなく、完成度をあげたうえで進めなくてはいけません!これはとてもきついことだということは簡単に想像できますよね?

そうすると、高校2年生のあなたはこんなことを言うかもしれません。

「部活があって勉強は二の次!」
「学校の予習や復習があって、受験勉強なんて無理!」

待ってほしい!

では高校3年生になったらちゃんと勉強できるのか?というと実はあなたが思っているほど受験勉強はできません!

□半強制的に参加させられる業後や土曜日の補習(要らないの極み!)
□土日は模試でつぶれて自分の勉強はできない
□学校の授業の予習や復習
□なぜか3年生が中心になる学校祭

特に上の2つを部活に置き換えれば大して変わらないことに気づきませんか?

結局は、部活を言い訳にして課題を先送りにしているだけだということに気付いてほしいのです。

武田塾一宮校に通っていた高校3年生の時に入塾した卒塾生たちは口をそろえてこう言っています!

もっと早く入塾すればよかった!

 

実際に、受験勉強を早く始めると、第一志望に合格できる確率はグッと上がります!

「早くから受験勉強をやった方がいい」理由のまとめ

ここでまとめてみましょう!

 

これまでの先輩たちですら、早くから受験勉強をした方がいいと言っています。

そこに来てやることが増えまくるこれからの入試!

 

もう始めるしかないっしょ!

今から受験勉強をスタートさせよう!

受験勉強を早くから始めるべきだということは痛いほど分かってくれたと思います。

ただ、どうやって始めるの?という問題が出てきます。

例えば、高校3年生の始業式で「受験勉強を始めます!」って宣言して始めるわけではありません。

まずはマインドセット(心構え)の問題から述べたいと思います!

あなたが受験生になっている証とは?

武田塾チャンネルに登場している高田先生は次のようにおっしゃっています。

自習習慣が定着し、可能な時間はできる限り自習室などを使って勉強していること

「今日は自習室に行って勉強しよう!」

という感じだとまだまだ勉強をする習慣が「特別」である感じです。それではまだ受験生であるとは言い難いです。

皆さんは学校に行ったりご飯を食べたりお風呂に入ったりベッドで寝たりしますよね?これを「習慣」と言います。

部活を終えたら自習室に来て勉強をする!

毎日これを継続できることが大切だと思います。

あとは「可能な時間」と書いてあります。武田塾一宮校の自習室は、令和5年(西暦2023年)現在では、月曜日から土曜日までは原則として朝10時から夜10時まで開いています。日曜日は朝10時から夜7時まで開いています。部活が終わって自習室が閉まるまでの時間を勉強時間に充てられる人が受験生だよ!とお話しされています。

また、同じく武田塾チャンネルに出演されている御茶ノ水本校の清水校舎長は次のようにおっしゃっています。

やらされるのではなく主体的に受験勉強を組み立てている人のこと

だから、学校の宿題をやっているだけでは受験勉強ではありません!やらされているからです。塾や予備校の授業を受けているだけでは受験勉強ではありません!そこに「主体性」が必要です。つまり、「完成度」を意識した勉強ができているか?という点が大切です。

残念ながら、「主体性」がないと「完成度」を意識した勉強はできません。

□「問題が解けるだけになっていないか心配だなぁ...」
□「単語って本当に覚えられているのだろうか...」

「どうやったら勉強ができるようになるのだろうか?」と主体的に考えることで勉強の完成度が上がるのです。勉強の質が成績アップのカギを握ります。

そういった意味でも、清水先生のご指摘は的を射てるなと思います!

武田塾で受験勉強を始めるメリット

武田塾は「主体的」に勉強に取り組むことをしっかり意識した受験指導を行っています。

武田塾では毎日決まった範囲の宿題が出ます。ただ、これだけであれば学校の宿題や他の塾・予備校の宿題と何ら変わりありません。

①なぜその参考書を取り組むのか?
②どれぐらいの深さまでやったら「完成」と言えるのか?
③なぜその日に「復習」をするのか?
④参考書のやり方を伝授!自分との差は?
⑤1週間の宿題の範囲について、実際に問題を講師に解説してもらう!
⑥塾生の勉強のよいところやよくなったところは褒めまくり、よりよくするための改善点を指摘する!
⑦部活や習い事などの時間の調整方法を一緒に考えよう!

他にもありますが、武田塾一宮校では個別指導の中でそういった指導をしています。

武田塾一宮校では、塾生が主体的に学べる仕組みを作り出しています!

 

ボクらの塾も大学受験生のあなたをもっと高いレベルでサポートするにはどうしたらいいのか?を常に考えて行動しています。

 

一緒に青春しませんか?

武田塾一宮校の無料受験相談

武田塾一宮校では、随時無料受験相談を受け付けています。

一宮市内に住んでいたり一宮市内の高校に通う高校生及び浪人生に向けて、日頃の勉強のお悩みから武田塾ってどんな塾なのか?まで、何でも相談できちゃいます!

無料受験相談

お気軽にお問い合わせください。

武田塾一宮校の校舎責任者の紹介記事はこちら↓。

塾生の目線に立って話しやすい雰囲気を作るのが得意な副校舎長の三谷(みたに)先生を紹介します!

武田塾一宮校の合格実績

2024年度

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

■ 90秒で分かる武田塾

■ 武田塾生の1日

*********

一宮市(一宮、尾西、木曽川)・稲沢・清須・江南で、手厚いサポートのある塾・予備校を探すなら…

JR尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩7分
一宮市役所からすぐ近く

武田塾一宮校

〒491-0859
愛知県一宮市本町3丁目5番9号 尾張交通ビル6階
WEB:https://www.takeda.tv/ichinomiya/
TEL:0586-85-7050 
FAX:0586-85-8050

Twitter:

Instagram:

insta_takedajuku

武田塾は愛知県内だけでなくお隣の岐阜大垣飛騨高山はじめとして、全国各地にございます。お近くの武田塾にお問い合わせください。

関連記事

高1&高2から受験勉強を始めると第一志望に合格する確率は?

高1生や高2生から受験勉強を始めた方が第一志望に合格しやすくなります!非受験学年の頃から武田塾を利用するメリットは?

武田塾って個別指導があるけどそれって授業じゃないの!?

一般的な個別指導塾とは違って、武田塾の個別指導は自学自習の完成度の質を上げるサポートをしています。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる