ブログ

点数が上がる「講義系参考書」の使い方・読み方を教えます!

一宮・稲沢・江南の高校生のみなさん!
一宮で塾探しをしているみなさん!
尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩数分
一宮市役所から徒歩1分
日本初授業をしない塾!武田塾一宮校です。

本屋さんやAmazonなどには数多くの参考書が売られていますが、参考書には様々な役割があります。
今回は「講義系参考書」と呼ばれる種類の参考書の使い方について説明していきます。

講義系参考書とは

「講義系参考書」とは、解説を読んでいて分からなくなった場合などに読む参考書で、基礎知識の理解を深めたりする際に利用する参考書です。

英語では「総合英語 Evergreen」(いいずな書店)、数学では「初めから始める数学」シリーズ(マセマ出版社)、物理でいえば「宇宙一わかりやすい高校物理」シリーズ(学研)、日本史でいえば「金谷のなぜと流れがわかる本」(東進ブックス)などの参考書です。

「講義系参考書」は、単独で使うのではなく、必ずセットで問題集を使うようにしましょう。

「総合英語 Evergreen」と「Next Stage」
「初めから始める数学」と「基礎問題精講数学」
「宇宙一わかりやすい高校物理」と「リードLightノート物理」
「金谷のなぜと流れがわかる本」と「スピードマスター日本史」

このような感じです。

講義系参考書の使い方

今回は、特に社会科系の講義系参考書の使い方について実際に解説をしてみましょう!

51e5p+jaTAL._SX352_BO1,204,203,200_

1回目の読み方 

1回目の読み方は流れを追うだけで、細かいところはひとまずパス。

それよりもセットで使っている問題集にある用語を覚えることを優先させてください。

2回目以降の読み方<その1>確認編

2回目以降は「深く」読んでいきます。

「理解」は受験勉強をする上でとても大切で、それを分かってくれて「講義系参考書」を読んでくれるのですが、実際はあまり読めていない(頭の中に入っていない)ことがあったりします。そうすると、入試問題の正誤問題などで間違えたりします。

そこで、読めているかどうかを確かめるために、1単元を時間を決めて読み込みます。決めた時間が経った後に、1単元を読み終えたときに参考書を閉じて何も見ていない状態で内容が言えるかどうかを思い出します。そして思い出した内容が合っているか参考書をもう一度読んで確認をします。

人に説明することを前提にして読み込みをした方が頭に入ってきやすいです。

2回目以降の読み方<その2> 演習後編

講義系参考書は漠然と読めてしまいます。

ある程度問題集で基礎知識が確認できたら過去問などの演習を行います。
すると、間違えさせるポイントが分かってきます。また、覚えるポイントに盲点があったことが分かったりします。そういったところには講義系参考書にメモを書いておくとよいです。

自分が重要だと思ったポイントと試験での出題のポイントがズレているといったこともあります。自分が大事だと思っていたところが実は重要ではなかったりするといったこともあります。

問題演習をしてから講義系参考書を読み込むと、自然と細かいところに目がいくようになります。

2回目以降の読み方<その3> 入試レベル完成編

上のレベルになってくると、問題集には載っていなくても講義系参考書にその用語が載っているといったこともあります。

最終的には講義系参考書を極めるところまでいくのが理想的です。

講義系参考書を読む際の注意点

最近の講義系参考書はポイントを分かりやすく説明してくれるものも増えてきて、より読みやすいものになってきました。

しかしそれに甘んじて「重要」だとか「出題のポイント」だとか、そういうところしか読まない人も多く見受けられます。用語以外でも周りに書いてあることがしっかりと分からないと、解答が書けなかったり選択肢が選べなかったりします。

しっかりと本文も読むようにしてください!

参考動画

武田塾一宮校の無料受験相談

武田塾一宮校では、随時無料受験相談を受け付けています。

一宮市内に住んでいたり一宮市内の高校に通う高校生及び浪人生に向けて、日頃の勉強のお悩みから武田塾ってどんな塾なのか?まで、何でも相談できちゃいます!

無料受験相談

お気軽にお問い合わせください。

武田塾一宮校の校舎責任者の紹介記事はこちら↓。

塾生の目線に立って話しやすい雰囲気を作るのが得意な副校舎長の三谷(みたに)先生を紹介します!

武田塾一宮校の合格実績

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2019年度の武田塾一宮校の合格実績と合格体験記を紹介します!

■ 90秒で分かる武田塾

■ 武田塾生の1日

*********

一宮市(一宮、尾西、木曽川)・稲沢・清須・江南で、手厚いサポートのある塾・予備校を探すなら…

JR尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩7分
一宮市役所からすぐ近く

武田塾一宮校

〒491-0859
愛知県一宮市本町3丁目5番9号 尾張交通ビル6階
WEB:https://www.takeda.tv/ichinomiya/
TEL:0586-85-7050 
FAX:0586-85-8050

【開校時間】
◆原則
・月曜日から土曜日→10時00分から22時00分まで(電話受付含めて)
・日曜日→10時00分から19時00分まで(自習室利用のみ)

◆以下の期日のみは例外です。
8月12日から8月17日までは10時00分から19時00分まで
12月30日から1月2日までは休校

Twitter:

Instagram:

insta_takedajuku

武田塾は愛知県内だけでなくお隣の岐阜大垣飛騨高山はじめとして、全国各地にございます。お近くの武田塾にお問い合わせください。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる