ブログ

共通テスト受験心得!ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!
阪急大阪梅田駅から徒歩

[医歯薬獣医]医系専門
武田塾医進館大阪校です。

今回はいよいよ迫って来た共通テストの注意点をまとめています。

また、最後に医進館大阪校の先生からの応援メッセージを添えていますので、ぜひ読んでくださいね!!

前日までの準備

『受験案内』と『受験上の注意』を読む

『受験案内』や『受験上の注意』には、試験の時間割や注意することなど、試験当日までに知っておくと役に立つ情報多く記載されています。

当日に急なアクシデントで受験できなくなった場合や、確実に遅刻するとわかった場合にどうすればいいか等、予め知っておくと慌てずに済みます。

一度は目を通しておいて下さい!

 

試験会場までの道順確認

前日までに試験会場までの道順を確認するようにしましょう。試験会場までの道のりを下見しておくと良いです!

乗り継ぎや駅から会場までの道のりまで確認し、当日道に迷って遅刻するというリスクを極力減らすようにしてください。

また、会場へは緊急の場合を除き、必ず公共交通機関を利用するようにしましょう。

共通テストの時期は雪や雨の影響でダイヤが乱れることが多いので、経路も複数把握しておくのがベターです。

自家用車やタクシーで会場へと向かう場合、渋滞や事故等が原因で試験開始時間に遅れてしまう可能性があります。

公共交通機関の遅れ以外での時間繰り下げ受験等の対応は認められていないので注意が必要です。

 

持ち物の準備

持ち物は前日までに準備し、当日の朝に忘れ物がないかチェックするようにしておきましょう!

参考までに必要な持ち物と注意点を記載しておきます↓↓

□受験票・写真票

氏名を忘れずに書いておきましょう!

□『受験上の注意』

黒鉛筆(H、F、HBに限る)

和歌・格言等が書かれている鉛筆は使用出来ません。

鉛筆削りも使用できますが、試験時間中にその余裕はないので、7~10本程度持っておくと良いでしょう!

尚、シャープペンシルは「メモや計算に使用する場合のみ可」なので注意してください。

□プラスチック製の消しゴム

□鉛筆削り(電動式・大型のもの・ナイフ類は不可)

□時計

事前にアラーム機能をオフにしておきましょう。

「辞書や電卓、端末等の機能があるものや、それらの機能の有無が判別しづらいもの」「秒針音のするもの」「キッチンタイマー」「大型のもの」は不可です。改めて確認するようにして下さい!

電池切れや故障に備え、複数用意しておくと安心です。

□携帯電話

必ずアラーム機能がオフになっているか確認するようにしましょう。

□上履きと下履きを入れる袋

受験票に「上履き持参」と記載してある場合は準備しましょう。

□交通費(往復の費用より少し余裕を持って)

交通費は不測の事態に備えて、少し多めに持っていって下さい!

□昼食・飲み物

普段から食べなれているものを持っていきましょう!なるべく現地調達は避けた方が無難です。

温かいお茶は体が温まりリラックス効果があるのでお勧めです!

普段から服用している薬があればそちらも忘れずに。

□ハンカチ・ティッシュ

□参考書・ノート

普段から使い慣れている参考書やノートを持参しましょう!かさばりすぎないように、一教科あたり1~2冊に留めておくと良いです。

□マスク・手袋・カイロ・マフラー・ひざ掛けなど

試験会場は思いのほか寒いことがあります。温度調節のしやすい服装が良いでしょう!

なお、英文字や地図等が記載されている衣服の着用は禁止されているので注意が必要です!

 

体調管理

試験日当日に万全の状態で臨めるようにしましょう!

もし生活習慣が夜型に偏っているのであれば、今からでも朝型に戻すようにしてください。

コロナやインフルエンザ、ノロウイルスなどの感染症にも注意が必要です。

マスクの着用や人ごみを避ける等、感染症対策を徹底するよう心掛けてください。

 

当日の心得

試験に集中できる環境を整える

トイレは早めに済ませるように心掛けてください。会場に着いたら先に必ずトイレの場所を確認しておきましょう。

クッションやひざ掛けは試験監督に申し出て許可を得られれば使用できます

使って良いか迷うものは必ず確認を取りましょう!

 

机に置けるもの

・受験票、写真票

・黒鉛筆、鉛筆キャップ、シャープペンシル、鉛筆削り、プラスチック製の消しゴム

・時計

・眼鏡、ハンカチ、目薬、ティッシュ(箱やケースから中身だけ取り出しておくこと)

※シャープペンシルの芯は許可されていないので注意してください

 

使用してはいけないもの

・定規、コンパス、電卓、そろばん、グラフ用紙などの補助具

・携帯電話、スマートフォン、ウェアラブル端末、タブレット端末、電子辞書、ICレコーダー、イヤホン、音楽プレーヤーなどの電子機器類

 

マーク、記入のミスや漏れに注意

解答用紙上の氏名、解答科目、受験番号、試験場コード欄は試験開始前に試験監督から記入の指示があります。

一つずつ指差し確認をしながら丁寧にマークするようにしましょう。

 

問題冊子には自分が解く科目以外の科目の問題もあります。

特に、数学Ⅰと数学Ⅰ・A、数学Ⅱと数学Ⅱ・Bは間違えてしまう人がかなり多いです!

解く問題については十分に注意するようにしてください!

 

解答中、仮にマークがずれていたり、重複していたりした場合は、落ちついてどこからマークミスをしているのか正確に確認するようにしましょう。

分からない問題を飛ばして解く場合は特に注意が必要です!

 

自分の解答を問題冊子へ転記

自分の解答を問題冊子へ必ず転記するようにしてください。

自己採点の得点は出願校を考える上で重要な要素になります。

出来るだけ正確に問題冊子に転記するようにしましょう。特に見直しなどで解答を選び直した場合は注意が必要です。

 

終わった科目の答え合わせはNG

1日目が終わって家に帰った後、やはりどうしても自己採点をしたくなります。

しかし、結果によっては2日目に影響が出る場合もあるので、こらえて2日目に備えるようにしてください。

もちろん、SNSなどで終わった科目の反応を見るなどは言語道断です!

終わった科目のことではなく、まだ終わっていない次の科目に集中するようにしましょう。

 

共通テスト後にすること

自己採点

全ての科目の受験が終わったら、いよいよ自己採点です。

前述の通り出願校を決める重要な資料になりますので、正しく採点していきましょう。

志望校の判定は以下のサイトから確認できます。※判定公開日は各サイトでご確認ください。

・河合塾 バンザイシステム

・東進ハイスクール 合否判定システム

・駿台・ベネッセ 選太くん

1つだけでなく、複数のサイトで確認しておくと良いでしょう。

 

医進館大阪校 スタッフからの応援メッセージ

最後に、医進館大阪校のスタッフからのメッセージです。

今まで一緒に走って来た先生たちのエールを活力として、思いっきり闘ってきてください!!

名称未設定のデザイン (10)

Y.T.先生

If you can dream it, you can do it!

私が受験期の頃からずっと座右の銘にしている言葉です。

受験に向けてどんどん緊張は高まっていくと思いますが、本番はいつも通りに自分の力を出しきれればうまくいくものです。

これまでやってきたことを信じて全力で戦い抜いてきてください!

 

T.S.先生

今日までよくがんばりました!! すごい!えらい!

正直、絶対テストは緊張はします。

ですが、実は適度な緊張がベストパフォーマンスに繋がります!

今日までの努力は決して無駄じゃなかったんだって思えるように最後まで出し切りましょう!

 

K.S.先生

本番は不安に襲われるかもしれませんが、みんな同じです。

今まで頑張ってきた自分を信じましょう! 後悔のないように全力を出し切れるように応援しています!

 

A.T.先生

私は共通テスト本番で数学ⅠAと数学Ⅰを間違えて解答してました。

これよりひどいやらかしはなかなかないと思うので、何かトラブルが起きた時には私を思い出してください。

「あいつよりはマシやな」と安心できるのでないかなとおもいます。

 

M.N.先生

これまで君が積み上げてきたものは、裏切りません。

自信をもって胸張って、共通テストに挑んでください。応援しています!

 

Y.K.先生

今まで一生懸命やってきた自分を信じて最後までがんばって下さい。

本番でみなさんそれぞれの最高の力が発揮できますように!

 

K.T.先生

本番では出来ることだけやれば大丈夫です!今までの努力を自信に変えて、堂々と挑んできて下さい!

 

G.S.先生

今まで出来ていたことを最大限に答案に反映できるように、最後まで集中して頑張ってください!応援してます!

 

T.M.先生

各々が色々な想いを抱えて共通テストを迎える事と思います。

後悔や自責の想いもあるでしょうが、積み重ねてきた結果がそのまま出るだけなので、あくまでも合格の通過点と思って乗り越えて欲しいです。

いつも通りに頑張ってきて下さい。

 

R.M.先生

今まで自分が取り組んできたことを思い出して自分に自信を持ってやりましょう!

緊張はよいことなので、俯瞰的に自分をみて落ち着きましょう!応援しています♪

 

T.S.先生

いよいよ共通テストですね!ここまでやってきたことを信じて、楽しむぐらいの気持ちで、ぜひ頑張ってください!応援しています!💪

 

K.M.先生

栄光と挫折を何度と繰り返そうと、これまで本当によく頑張ってきました。

後は培った力をいかんなく発揮するだけです。

落ち着いて問題をよく見て、取れる所を確実に!直向きな精神でしぶとく食らいついてきてください!!

 

教務

試験の時に不安や緊張でパニックに陥りそうになったら、「どうしてこの入試会場にいるのか」を思い出してください。それぞれ「なりたい自分」があったからこそここまで頑張ってきたのだと思います。

参考書と睨めっこしながら必死に手を動かしてきた過去の自分は裏切りません!

「なりたい自分」に着実に近づくために目の前の問題を片づける、という強気な姿勢で取り組んできてください!!

 

校舎長

この1年間、楽しいことより辛いことの方が多かったかもしれませんが、ようやくゴールが見えてきました。

入試本番はみんな緊張しています。試験が開始したら、まずは深呼吸をして落ち着きましょう。

そして最後の1秒まで粘り抜いて、最高の結果を掴んでください!

最後に

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

武田塾医進館では今回紹介したような勉強法のお話やオススメ参考書のこと、さらに入塾のご相談までを、無料の「受験相談」にて承っております。

自宅での学習法、受験への悩み、科目の相談……
果ては、進学するかどうか悩んでいるというお悩みまで。

どんなことでも、お気軽にご相談ください。

多くの方とお話しできることを楽しみにしております。

 

無料受験相談

逆転合格専門 医学部予備校【武田塾医進館大阪校】

〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田1丁目4-14
芝田町ビル 4階

(阪急梅田駅より徒歩3分)

(大阪メトロ梅田駅より徒歩8分)

(JR大阪駅より徒歩10分)

Tel : 06-6486-9331

Mail: i_osaka@takeda.tv

関連記事

【直前期】英語の勉強法5選ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!阪急大阪梅田駅から徒歩2分 [医歯薬獣医]医系専門武田塾医進館大阪校です。 今回は、直前期にすべき英語の勉強法5選を紹介します! なお、こちらのテーマについては武田塾公式チャンネル『武田塾 ..

【共通テスト対策】最近の傾向と対策ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!阪急大阪梅田駅から徒歩2分 [医歯薬獣医]医系専門武田塾医進館大阪校です。 国公立志望の共通テストを受ける人で、「理科や社会は参考書を1冊パパっとやっておけば8割くらい取れるだろう」と思っ ..

【受験勉強体験談】現役大学生が実践していた共通テスト対策!

こんにちは!阪急大阪梅田駅から徒歩2分 [医歯薬獣医]医系専門武田塾医進館大阪校です。 医進館大阪校では 現役の大学生の講師による特訓を実施しています。 厳しい大学受験を勝ち抜いてきたからこそ、直近の ..

共通テスト対策NG勉強法5選!ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!阪急大阪梅田駅から徒歩2分 [医歯薬獣医]医系専門武田塾医進館大阪校です。 共通テストまで残り日数も僅かになってきました。共通テストの対策を進めている受験生が大半だと思いますが、実は共通テ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる