ブログ

解説が分からないときどうすべき?おすすめの解消法6選!ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!
阪急大阪梅田駅から徒歩

[医歯薬獣医]医系専門
武田塾医進館大阪校です。

今回は

解説を読んでも理解できないときの対処法6選

について紹介します。

なお、こちらのテーマについては武田塾公式チャンネル『武田塾チャンネル』でも取り上げていますので、気になる方はぜひそちらもあわせてご覧ください!

解説が分からない場合の解消法6選

皆さんは参考書の解説を読んでも内容が理解できないとき、どのように対処していますか?

解説を理解するために無駄に時間をかけてしまったり、諦めてしまう人も多いかもしれません。

しかし、それでは時間も無駄にしてしまうし、分からずじまいになってしまってとても勿体ないですよね!

そこで今回は解説が分からないときにやるべき事を紹介していきたいと思います!

名称未設定のデザイン (9)

①もっと解説を読み込む

解説を1周読んだだけでは分からない部分も多いと思います。

分かったつもりになっている事も案外多いです。

そこで、1周読むだけではなく繰り返し読むことで、そういう事だったのか!と自力で解決できることがあります。

特に難易度が自分のレベルに合った適切な参考書であれば、そういったことが多いです。

解説を読んでも分からないとすぐに諦めるのではなく、じっくり読み込む姿勢がとても重要です!

もし、解説を読み込んでもどうしても分からない所がある場合は、この先で紹介する解消法を行ってみてください!

 

②解説がより詳しい参考書を読む

問題集の解説を読み込んでも理解できないときは、講義系参考書を辞書のように使ってみましょう!

例えば、

『Next Stage英文法・語法問題』の解説を読んでも分からなければ『総合英語Evergreen』で該当箇所を読む

『数学Ⅰ・A基礎問題精講』の解説を読んでも分からなければ、『初めから始める数学Ⅰ』で該当箇所を読む

といった使い方です。

参考書のレベルが上がるにつれて前提となる知識の解説は省かれることが多いので、講義系参考書に戻って解説を読むとすんなりと頭に入るということが多いです!

 

③使っている参考書のレベルを下げる

10問解いて8問不正解になるような参考書は、そもそも自分のレベルに合っていないということになります。

全ての問題において解説を何周も読まなければならないので、かなり効率が悪いです。

また、参考書のレベルのみならず、ルートを戻ることも大事です。

例えば、英文解釈をやっていて全然分からないという場合、そもそも英文法が頭に入っていないということが多々あります。その時は、焦らず英文法の参考書に戻って覚え直しましょう。

英文法も、いきなり『Next Stage』をやると難しいと感じる場合も多いです。

その場合は『肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本』『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎英文法編】』をやって基礎を固めてからにしましょう。

それでも難しいと感じるときは『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』を『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎英文法編】』の前にやり、さらに基礎を固めてから入ると良いです。

一見遠回りをしているように見えますが、結果的には基礎を完璧に仕上げることが近道になります。

きちんと自分のレベルにあったステップを踏みながら学習するようにしましょう!

 

④解説動画を見る

学びエイドやスタディサプリなどといった映像系の講義で、該当箇所の解説を見るという方法です。

「この問題はイマイチピンとこないな」「解説を読んでも腑に落ちないな」と思った時に、一部そのような動画を活用するのは手段としてアリです!

気を付けてほしいのは、動画をすべて見ないと分からないといった場合は、そもそも参考書のレベルがあっていないので③に戻るようにしましょう。

全ての内容を動画で学ぼうとするとかなりの時間がかかるので、参考書との使い分けが大事です。

 

⑤Google検索を使う

解説を調べられる万能の機能です。GoogleやYouTubeで検索することで大抵の解決策出てきます

『この単語覚えにくいな』『こういう勉強はどうやったら効率が良くなるんだろう』の様なところも、Googleを使えば様々な情報が満載なので手段の一つとして持っておくと良いです。

注意点としては、いろいろな情報があるだけに正しい情報を選択しなければならないので、あくまで選択肢の一つとして考えてください!

 

⑥人に聞く

その分野について詳しい人に直接解説してもらうということです。

人と質問のやり取りをすることで、分からなかった部分以外で知る必要があるモノに気づくこともあります

ある程度知っている人に聞ける環境があると勉強がさらに効率的になります。

また、人に聞くためにはある程度自分の質問内容をまとめて話す必要があるので、どこが引っかかっていて進まないのか、自身の問題分析にもなります。

 

まとめ

解説が分からないとき、対処法を知っているか知っていないかで勉強の効率が大きく変わります。

今回紹介した方法を用いて問題解決のスピードを上げ、効率的に勉強を進めていきましょう!

最後に

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

武田塾医進館では今回紹介したような勉強法のお話やオススメ参考書のこと、さらに入塾のご相談までを、無料の「受験相談」にて承っております。

自宅での学習法、受験への悩み、科目の相談……
果ては、進学するかどうか悩んでいるというお悩みまで。

どんなことでも、お気軽にご相談ください。

多くの方とお話しできることを楽しみにしております。

 

無料受験相談

逆転合格専門 医学部予備校【武田塾医進館大阪校】

〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田1丁目4-14
芝田町ビル 4階

(阪急梅田駅より徒歩3分)

(大阪メトロ梅田駅より徒歩8分)

(JR大阪駅より徒歩10分)

Tel : 06-6486-9331

Mail: i_osaka@takeda.tv

関連記事

国公立理系志望がとるべき社会の科目!おすすめランキング!ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!阪急大阪梅田駅から徒歩2分 [医歯薬獣医]医系専門武田塾医進館大阪校です。 今回は 国公立理系志望の共通テストの社会でおすすめの科目 について紹介します。 なお、こちらのテーマについては武 ..

入試レベルの数学!アウトプットのおすすめ演習法!ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!阪急大阪梅田駅から徒歩2分 [医歯薬獣医]医系専門武田塾医進館大阪校です。 今回は 数学のアウトプットにおすすめの方法 について紹介します。 なお、こちらのテーマについては武田塾公式チャン ..

眠気に打ち勝とう!眠気を覚ます方法7選!ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!阪急大阪梅田駅から徒歩2分 [医歯薬獣医]医系専門武田塾医進館大阪校です。 今回は 効果的な眠気覚ましの方法 について紹介します。 なお、こちらのテーマについては武田塾公式チャンネル『武田 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる