ブログ

"緊張"は捉え方次第!?受験本番で失敗しない方法!!

皆さん、こんにちは。

武田塾防府校です。

今回は「緊張」に関するお話です。

halgatewood-com-OgvqXGL7XO4-unsplash

受験の大敵、「緊張」

「試験の前日、なかなか眠れない」

「試験中にお腹を下してしまう」

「簡単そうな問題が解けず頭が真っ白になる」

 

以上のような経験をしたことがある方、いませんでしょうか?

程度に差はあれど、"自分にとって大事な日"というのは誰しも緊張するものです。

受験生にとっては"大学入試当日"がそれにあたるでしょう。

とは言え、何千時間もの時間をかけて勉強してきたのに、

「緊張のせいで入試本番で実力が発揮できなかった。」

なんてことになったら笑えないですよね。

 

今回はそんなことになってしまわないよう、「緊張との向き合い方」をご紹介していこうと思います!

「緊張」は捉え方が大事

まず1つ大事なのは、緊張を取り除こうとすることではなく、緊張と上手く付き合おうとすることです。

そのためにまず、"緊張=悪"というイメージを払拭しましょう。

 

人の体というのは、環境に適応するように出来ています。

大事な場面で緊張するのは、緊張した状態の方が高いパフォーマンスを発揮できるためです。

交感神経が優位に働き、集中力も普段より高まりますからね。

本来、緊張というのはして当然で、かつメリットのある生理現象なのです。

この時"緊張=悪"という先入観があると、

「この状態はまずい」と考えることでどんどん緊張度合いが増していき、

"緊張のし過ぎ"に繋がってしまいます。

こうなってしまうと「悪」です。

 

「汗をかいていることに気付いて余計に汗をかく」

「時計の針の音に気付くと、以降ずっと気になって眠れなくなる」

というような経験をしたことはありませんでしょうか。

人にとって「この状態が続くと自分に不都合が生じる(汗をかいて気持ち悪くなる、寝付けなくなる等)」と分かっている時、

その状態から抜け出すことは困難で、むしろ更に泥沼にはまっていきがちです。

これと同じで、

「緊張すると本領発揮が出来なくなる」と思うと余計に緊張してしまうので、

「緊張=集中力が高まる良い生理現象」と、ポジティブに捉えるようにしましょう。

適度な緊張はとても大事です。

"緊張"と"興奮"は同等

"緊張"の捉え方としてもうひとつ。

実は、"緊張"と"興奮"というのは精神的な状態としてはとても似ています。

本来はどちらも体を覚醒状態にシフトする同じような現象なのですが、

言葉に対して持っているイメージがネガティブかポジティブかという違いによって、実際の感情が変わってしまうのです。

そのため、「緊張=悪」というイメージを払拭するための考え方として、

「緊張しているという事は、自分は今興奮して覚醒しているんだ」

という認識を持つことも重要です。

その他の緊張対策

ここまでは「緊張の捉え方を変える」というお話でした。

次は、緊張をしすぎないために実際に取ると良い行動をご紹介していきます!

①いつも通りを意識

試験当日、「本番だからいつもより頑張ろう」というような考え方をするのも危険です。

これまでしっかりと勉強して来たのであれば、"今ある自分を出す"だけで大丈夫です。

「いつも通り」の事をする時は、脳への負担が少なく済みます。

入試問題を解くことに脳の容量を割くためにも、

張り切りすぎて奇をてらったことはしないよう気を付けましょう!

 

生活習慣は一朝一夕には変えられないので、

試験が始まる時間に脳がしっかり動かせるよう、早寝早起きなどの習慣は

早い段階から付けていくよう心がけましょう!

②深呼吸をする

ベタかもしれませんが、結構大事です。

緊張し過ぎると、普段と違って"浅く速い"呼吸になってしまいます。

過剰な量の酸素が体に入ることで脳の働きに悪影響を与えかね無いので、

呼吸が正常かどうかには注意しましょう!

試験前の落ち着いた時間は深呼吸をする余裕があるかもしれませんが、

試験中で余裕が無くなって来ると、深呼吸をすること自体を忘れてしまいやすいので注意が必要です。

③勉強量に裏付けされた自信を身に付ける

これは一番単純で大事なことです。

自信の無さは緊張に拍車をかけてしまいますので、

「勉強をこれまでしっかりやってきた」という自負を持てるくらいには勉強をしましょう。

逆にそういった自信を持っていれば、

先ほど言ったように緊張をポジティブに捉えることも自然に出来るようになりますし、

なんなら緊張が心地の良いものになってくるはずです。

"やってきた勉強の絶対量"を確保しておきましょう!

まとめ

あくびが出そうになるように、人は緊張をします。

これら生理現象が何故起きるのかを

科学的に考えて対策を講じようとするとキリがないので、

色々な緊張との向き合い方を試していく中で、

自分に合うものを見つけ出し、ルーティーンを身に付けていきましょう!

無料受験相談実施中!

武田塾防府校では無料受験相談

実施しています!

防府市近辺で塾・予備校をお探しの方、

受験に関して分からないことや不安がある方、

是非下記フォームよりお問い合わせください!

 

受験相談では現状の分析をした後に、

”いつまでに何をどういう風にやれば良いか”

詳しくお教えいたします!

 

皆様からのご応募、心よりお待ちしております!

無料受験相談

武田塾防府校の自習室・休憩スペース

自習室

IMG_1842

自習室は落ち着いた静かな空間になっており、

机には仕切りもついているので、

集中して勉強できること間違いなしです!

 

【自習室利用可能時間】

曜日 自習室利用可能時間
13:00~22:00
13:00~22:00
休館日
13:00~22:00
13:00~22:00
13:00~22:00
13:00~19:00

リフレッシュスペース

IMG_1850

武田塾防府校には

塾らしからぬオシャレな

リフレッシュスペースがあり、

勉強に疲れたらここで休憩

できるようになっています!

(飲食も可能!)

お茶やコーヒー、りんごジュース等が出せる

ドリンクサーバーも自由に使えます!

防府校SNSアカウント

武田塾防府校の

LINEアカウント

を開設いたしました!

こちらからのご相談も受け付けておりますので、

友だち登録よろしくお願いします!

 ↓↓↓↓↓

防府校LINE

 

武田塾防府校へのアクセス

〒747-0034
山口県防府市天神1-10-14

JR防府駅から徒歩7分
(旧国道2号線沿い、アルク防府店の隣)

武田塾防府校の
ホームページTOPは<コチラ>

武田塾は”山口市”にも!

武田塾は山口市にもあります!

186540391_311098960637356_7375829579523595954_n

こちら武田塾山口校の自習室の様子です。

生徒たちはいつでも集中モード!

 

武田塾山口校のHPは<コチラ>

武田塾に興味があって

山口市近辺にお住まいの方は

是非チェックしてみてください!

関連記事

中だるみから抜け出そう!浪人生向け、マンネリ対策!【受験勉強】

こんにちは。 武田塾防府校です。 今回は浪人中の「中だるみ」に関するお話です! 浪人生にとっての危ない季節 気が付けば9月ですね。 浪人生の皆さん。 再受験を決めた3月、4月頃に比べて、モチベーション ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる