ブログ

【受験生必見!】古文の苦手を克服するための勉強法!!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

橋本駅より徒歩3分、オンラインなら自宅から0分の大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾橋本校」です!

10月になってからすでに1週間が過ぎようとしています!

皆さんはこの10月の1週目をしっかり勉強に集中して過ごせましたか??

今週末に体育祭や学園祭がある学校が多いと思うので、受験勉強も大事ですがそういったタイミングでの息抜きも大事ですよ!

体育祭や学園祭をしっかり楽しんでから、受験勉強も一層頑張りましょう!!

さて、今回は古文が苦手は人向けの内容になっています。

皆さんの中には、

・古文で全く点が取れない・・・

・古文を勉強してもなかなか成績が伸びない・・・

などなど多くの悩みがあると思います。

そこで今回は古文の苦手克服のための勉強法についてご紹介していきます!!

「古文がどうしても苦手!」という方は是非今回のお話を参考にしてみてください!

また、今回お話する内容は武田塾の公式Youtubeチャンネルでも解説しているのでそちらも是非合わせてご覧ください!

古文の苦手を克服する勉強法!!

古文が苦手な人に共通するポイントとして、

単語・文法を覚えて文章を読み始めたけど、文章の内容が理解できない!

ということがよくあります。

そんな人達には決定的な原因があります!

それは、どんなストーリーなのかを把握できていない!ということです!

古文は英語と違って、主語や客体などが省略されている文章を読んでいくことになります。なので、

・この動作・発言はだれのものなのか

・この和歌はだれが詠んだものなのか

などが分からなくなりやすいです!

非常に省略が多い文章なので、ストーリー全体まで分からなくなる人が続出してしまいます。

そんな問題を解決するためのポイントについてこれから4つお話していきます!

それはズバリ、

①前置きをちゃんと押さえる!
②人物関係図を書く!
③文章を読んであらすじを説明してみる!
④文章中の重要語句・重要文法を確認する!

です!

それぞれについて詳しく説明していきます!

①前置きをちゃんと押さえる!

1つ目は「前書きをちゃんと押さえる!」です!

共通テストや模試では必ず古文の前に「前書き」があります。

しかしそんな前書きを無視してしまっている人は古文の点数が全く伸びません!

いきなり古文の本文を読むのは大変なので、その手助けとして前書きはあります。

つまり、前書きは親切なサービスなのです!!

まずは、前書きに書かれている前提の知識をインプットするか、関係図を書くことが大事です!

私も古文が得意になる前までは、前書きをしっかり読み込まずにいきなり本文に取りかかっていました!

前書きは本文を理解するためにはなくてはならない情報です!

そんな特大サービスを無視して本文に取りかかるのはとてももったいないです!

前書きをしっかり読み込むだけで本文の理解度はグンと上がります!

まずは前書きをしっかり読み込んでから本文に取りかかるようにしましょう!!

②人物関係図を書く!

2つ目は「人物関係図を書く!」です!

古文を読んでいくと、○○がなにをしたなどの情報がどんどん増えていきます。

そこで、得られた情報を人物関係図にしてまとめてみましょう!!

人物関係図をまとめておくと、「この発言・行動はだれのものかなあ・・」と思ったときにそれを解くヒントになります!

それを繰り返していくことで、すべての文章の主語が分かるようになるのでとてもおすすめです!

特に、人物の上下関係は大事です!

上下関係を押さえることができれば、謙譲語をつかっているのかなどを押さえるだけで主語がわかりやすくなります!

school_juku_woman

③文章を読んであらすじを説明してみる!

3つ目は「文章を読んであらすじを説明してみる!」です!

古文の文章は学校の授業の様に一語一句訳して全訳する必要はありません!

分からない単語や文章があってもいいので、1回全部読んだらあらすじを読んでみましょう!!

みなさんが勉強している古文の単語帳でさえ、せいぜい300~400語しか載っていません。

その300~400語の単語帳で古文の全部の単語が分かるということはあり得ません!

なので、わからない単語が出てくるのは当然だし、古文とは分からない単語が出てくるものだという意識で読みましょう。

その上で大事なのは、どんなストーリーなのかということです!

文章にもよりますが、ストーリーは3パターンほどに分けられます!

・男女の出会い
・2回目のデート
・船の上で○○をする

そのストーリーが分かったら、文章の構成を三分割ぐらいにして口頭で説明できるかやってみましょう!

口頭で説明してみて、わからないところがあったらさらに読み込んで全体を一気に説明できるようになったら文章のストーリーが分かったという証拠です!

④文章中の重要語句・重要文法を確認する!

4つ目は「文章中の重要語句・重要文法を確認する!」です!

いままで①~③のなかで、古文のストーリーが分かったら次はいかに問題が解けるようになるかです!

問題を解くのに必要なのは、古文のストーリーが分かっていること前提で文章中の重要語句・重要文法が説明できる力です!

語句・文法が分からない人におすすめの参考書が、「岡本梨奈の古文ポラリス」です!

この参考書は単語・文法を含めて説明が詳しく載っているのでとてもおすすめです!

問題を解くときには1回目を読んだときに単語の意味や文法の用法を読み解きちゃんと分かって使えているのかを確認することが大事です!

ストーリーが当たって読めたとしても、特に文法の識別は狙われます!!

ストーリーだけでなく、重要語句や重要文法のもしっかり注意することが必要です!

まとめ!!

今回は古文の苦手を克服するための勉強法についてお話していきました!

ポイントは以下の通りです!

①前置きをちゃんと押さえる!
②人物関係図を書く!
③文章を読んであらすじを説明してみる!
④文章中の重要語句・重要文法を確認する!

この4つのポイントをしっかり押さえてストーリーをつかんで重要な単語・文法を見極めましょう!

もし、古文がどうしても苦手という人は今回お話したことを是非参考にして、古文の点数を爆上げしましょう!!

お問い合わせはこちら

無料受験相談

武田塾橋本校では随時無料の受験相談・体験特訓・個別カリキュラム作成を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でもお気軽にご相談ください。無料受験相談は、個別に対応いたしております。

 

【武田塾橋本校 橋本の個別指導塾・予備校】

map

住所:〒252-0143

神奈川県相模原市緑区橋本3丁目29-14 若松庵ビル2階

TEL:042-703-7790

アクセス:JR横浜線・相模線/京王相模原線 「橋本」駅より徒歩2分

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる