ブログ

【超重要!!】受験勉強において軸になる参考書とは!!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

橋本駅より徒歩3分、オンラインなら自宅から0分の大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾橋本校」です!

最近秋になって寒くなってきたなと思ったらまた急に暑くなってきましたね・・・

まだまだ気温が安定しない日が続きそうなので、受験生の人初国体調管理には気をつけてくださいね!

また、空気が乾燥してくるので加湿器などをつけて湿度を保つようにすると喉からのウイルス感染などを大幅に減らせるのでおすすめです!

さて、今回は受験勉強の軸になる参考書についてお話していきます!

みなさんの中には、

・どんな参考書をメインでやっていけばいいのか知りたい!

・軸になる参考書を増やしたい!

と思っている人は多いのではないでしょうか!

そこで今回は、受験勉強において軸になる参考書とはなにか、どんな参考書が軸になるのかについてお話していきます!

もし参考書選びなどで迷っている人は今回お話することを是非参考にしてみてくださいね!!

また、今回お話することは武田塾の公式Youtubeチャンネルでもお話しているのでそちらも是非合わせてご覧ください!!

軸となる参考書とはなにか??

ここからはまず、軸となる参考書とはなんなのかについてお話していきます!!

それはズバリ、全ての内容について即答できるレベルまで完成度を高めた参考書のことです!

皆さんのなかには、「この参考書だったらなんでも答えられる!」と自信のある参考書があるという人はいませんか?

まさにそんな自信がもてるほど完成度を高めた参考書のことです!

この軸となる参考書にはその科目の内容を他にもたくさん書き込んだりして情報を集約させておくと良いでしょう!

例えば、過去に武田塾の動画で説明したような「世界史一問一答」のような使い方をするような参考書です

まだその動画をご覧になっていない方は是非こちらも確認してみてください!

この動画で紹介されている世界史一問一答にはとても多くの書き込みがされています!

このレベルまで軸の参考書は完成させると良いでしょう1

このような軸となる参考書を作るには本当にめちゃくちゃやりこむことが必要です!

このレベルまでやりこんでおけば、他の参考書にいってもすぐに戻ってこれるので我が家のような安心感ですよね!

軸となる参考書を作るメリットは以下の3つがあげられます!

・1冊仕上げることで力がつく!
・情報が整理しやすくなる!
・自分にノートをまとめることでも作れる!

よくその科目を極めようとしていろいろな参考書に手を出す人がいますが、それではなかなか力はつきづらいです。

軸になるレベルまで参考書を仕上げた方が、どこに何が書いてあるのかを覚えやすいし、いちいち色々は参考書のレイアウトに慣れる必要もありません!

また、参考書ごとのまとめ方の違いを気にする必要が無く、情報の整理も簡単です!

このまとめ方じゃないとダメ!」というこだわりがある人は参考書の代わりにノートにまとめるのもおすすめです!

軸となる参考書を作るメリットは他にも後半にまとめていますのでご覧ください!

kakedasu_school1

軸となる参考書!

ここからは教科別に軸となる参考書についてお話していきます!

多くの場合、講義本よりも問題集になる場合が多いと思います!

英語の場合

英語の場合、英語全体で1冊だけではなく、分野別に軸となる参考書をつくる必要があります!

単語・文法・解釈・長文それぞれに軸となる参考書をつくってください!

数学・理科の場合

数学や理科は1科目1冊でいいので、志望校レベルか、志望校よりもワンランク下の参考書をやりこむようにしましょう!

特に問題集系の参考書の方が問題をパターン化しやすいため、軸となる参考書にするにはおすすめです!

ただし、かなり量が多い参考書(青チャートなど)は軸にするまでにかなり時間がかかるので、時間があまりない!という人にはむいてないので注意が必要です!

社会の場合

社会の場合は一問一答シリーズがとてもおすすめです!

・「世界史用語 マルチ・トレーニング
・「日本史用語 2レベル定着トレーニング

以上のように用語暗記に特化した参考書を軸にするのがおすすめです!

国語の場合

国語の場合、分野別に軸にするべき参考書が違います!

現代文:読み方の参考書
古文:読み方の参考書+文法/単語の参考書
漢文:「漢文早覚え速答法」

特に漢文では「漢文早覚え速答法」が圧倒的におすすめです!

軸となる参考書は以上で紹介したような参考書がおすすめです。

軸になった参考書はそのレベルを突破した後でも何度も戻ってきて復習することが大事です!

また、過去問などで分からない部分があったときにすぐに思い出せるような参考書を作るイメージです!

軸となる参考書があるメリット!

ここからは軸となる参考書があるメリットについてお話していきます!

①完成度が高い参考書が1冊あること!
完成度が高い参考書が1冊あれば、その参考書メインで勉強を進めていけばいいので自分の中で今後の軸となります!

②参考書のメインというだけではない!
軸となる参考書が1冊でもあれば、すぐに戻ってこれるという安心感が大きいです1
復習にも時間がかからないので、効率的に勉強ができます!

③1冊あることで自信の源になる!
色々な参考書に手を出していては、自分が何を勉強したのかがはっきりとしません。
1冊を完璧にしておけば、「この参考書の中は全部覚えた!」という自信が持てます!
これからどんな問題がきても、「この参考書に書いてある内容だったら大丈夫」という大きな心の支えになりますよね!

まとめ!!

今回は軸となる参考書についてお話していきました!

軸となる参考書をつくるメリットは以下の通りです!

①完成度が高い参考書が1冊あること!
②参考書のメインというだけではない!
③1冊あることで自信の源になる!

各武田塾のホームページには先輩達の合格体験記がたくさん載っています!

そのような体験記を通して自分にどんな参考書を軸にするのが向いているのかを確認することもできます!

またその参考書をやるメリットも書いてあることが多いので、参考書選びや使い方の参考になります!

軸となる参考書を作りたい!という人は今回お話したことをぜひ参考にしてみてくださいね!!

お問い合わせはこちら

無料受験相談

武田塾橋本校では随時無料の受験相談・体験特訓・個別カリキュラム作成を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でもお気軽にご相談ください。無料受験相談は、個別に対応いたしております。

 

【武田塾橋本校 橋本の個別指導塾・予備校】

map

住所:〒252-0143

神奈川県相模原市緑区橋本3丁目29-14 若松庵ビル2階

TEL:042-703-7790

アクセス:JR横浜線・相模線/京王相模原線 「橋本」駅より徒歩2分

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる