ブログ

使い方を間違いやすい参考書を紹介します -文系編- 

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。

八戸市中心街、VIANOVAビル2F武田塾八戸校です。

英語や国語を勉強しているみなさんの中にははそろそろ構文解釈を終え、長文読解の参考書に入ってきている人もいる頃ですね。

すでに何冊かの参考書を完璧にしている人も出てきているでしょう。

そんな参考書、せっかく勉強しているのに間違った方法のまま進めてしまっているものはないでしょうか

今回は「間違った使い方をしてしまいがちな参考書 -文系編-」をお届けします。

あらためて正しい勉強法を確認してみましょう。

後日理系編もお伝えします。

間違った使い方をしやすい参考書 トップ3

具体的な参考書類を使って、間違いやすい使い方とそれをどう直せばよいかを見ていきましょう。

1冊これ、ではなく「~系」という同じ系統のもの数冊をまとめたものも含まれています。

自分がすでに使っている参考書があったら特に慎重に確認しましょう。

第3位 1冊目の長文参考書

国語と英語で取り組むことになる長文演習系参考書の1冊目です。

例えば

「英語 レベル別長文」

「英語 やっておきたいシリーズ」

「国語 現代文のアクセス」

などです。

では、間違った使い方とはどういうものでしょうか。

それは、

「解答・解説を暗記してしまい、同じ問題であれば完璧に解けるようになる」⇐定期テスト型勉強法

です。

問題が解けること自体は決して悪いことではありません。

問題点は「解答・解説の暗記」です。

長文の演習をする目的は、読み方・解き方を覚えることで、初めて読んだ文でその読み方・解き方の方法論を応用すること、にあります。

参考書や模試などで読んだ問題がそのまま出てくることはごく稀ですし、ほとんどないと思ってもいいくらいですよね。

また過去の出題では、複数の大学で同じ文が使用されることは確かにあったりします、が大学によって設問が違う形で出題されます。

身に付けるべきはあくまでも「読み方・解き方の原理」であり、解答・解説の丸暗記はやめましょう

第2位 田村のやさしく語る現代文 

※現在品切れで手に入らない状態ですが、6/24に改訂版が発売予定となっています。

※現在のルートに入っている同じ系統の参考書は「ゼロから覚醒 はじめよう現代文」となります。

この本に関しては大切な部分は第1部です。

いきなり第2部の問題演習に入って、「解けない」となってしまっている人はいませんか?

この本に限らず、講義系参考書全般を通して言えることですが、問題を解くことももちろん必要でなことです。

ですが、それ以上に講義部分をしっかり読み込み、内容を理解することが大切です。

この本に取り組むときにつかんでほしいのは、「現代文の問題を解くとはどういうことか」であり、またその基本となっている文法事項の理解です。

ここを「なんとなく」で読み飛ばし、問題演習で力を付けるというのは使い方の本質からずれてしまいます

第1部をしっかりと読み込み、その先の問題はその理論を使って解けるようにするという順番をしっかり守りましょう。

第1位 入門 英文解釈の技術70 

「英文暗記の70」になってしまっていませんか?

この参考書の利用目的は

「理由を言える状態で構文を取り、根拠をもって直訳できること」

です。

全英文にきれいな和訳が載せてありますが、この和訳を暗記してしまったのでは応用力はつきにくいです。

多読ではなく完全な精読用の参考書ですので、ゆっくり考えながらでもSVOCMを振れるようにしましょう。

また、カッコを使う際ですが、自分の中で(  副  )【  名  】など、何句・何節になっているかまで意識してください。

カッコの使い方はこの後使うことになる参考書では違う使い方がされることもあります

品詞を理解していないと勘違いのもとになってしまうことさえありますので、どのカッコを使っているかではなく、どの品詞として使われているかを理解しながら英文と向き合いましょう。

使い方が良くなかった時には今日からやり方を変えよう!

いかがでしたか?

正しい使い方、勉強方法はできていたでしょうか。

もし自分がすでに使っている参考書の中で、使い方が怪しいなと思うものがあったら、今日からでも使い方をあらためましょう。

力を付けるためには思い立ったら即行動、が大切になる時もありますからね。

おわりに

今回は文系3冊の紹介でした。

せっかくいい武器を持っていても使い方がわからなくては戦いには勝てません。

もっている武器の力を十二分に発揮させてください。

理系の3冊も追ってご紹介します。

こちらの動画もご参考に
↓↓↓↓↓

 

まずは無料受験相談においでください。

武田塾では無料受験相談会を随時行っております。

科目ごとの勉強について悩んでいること

受験について気になること

参考書の使い方

など気になっていることはどんな小さなことでもお尋ねください。

無料受験相談へのお問い合わせは下のフォームからどうぞ。

お電話・ライン公式からでも受け付けいたします。

   無料受験相談

ライン公式はこちら

@031upyhn                       
 友だち追加               
 

武田塾八戸校

 〒031-0042
青森県八戸市十三日町1番地 
ヴィアノヴァビル201

 ☎0178-38-8466

       map

関連記事

その方法では成績は伸びにくい? やってはいけない勉強法

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。八戸市中心街、VIANOVAビル2Fの武田塾八戸校です。前回は「受験に失敗しやすいタイプ」という内容でお伝えしました。そして前回の予告通り今回は ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる