ブログ

科目別勉強法 ⑥公民 文型社会科第2科目・理系の社会選択のヒントに

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。

八戸市中心街、VIANOVAビル2F武田塾八戸校です。

前回は社会科地歴科目の選択についてお話しました。

今回は同じく社会科から公民4科目選択のお話です。

社会科公民科目は何を選択するべきか!

文系では2科目目の科目として、理系では地歴を選ばずに公民科目で勝負するという人もいると思います。

地歴の時と同じ話になってしまいますが、まずは自分が受けようと思っている大学の受験科目は必ず調べてください

自分が受けたい大学学部の選択科目をチェック

文型・理系に関わらず、公民科目は使える科目が何か、が重要になります。

一番高得点につながるのが現代社会(現社)だと聞いて選択したものの、入試で使用できないとなると気づくのが遅ければ遅いほど大変になりますよね。

旧帝大を始め、国公立の中には「倫理政経」いわゆる「倫政」しか受験科目として使用できない大学もあります

いくら自分が「現代社会(現社)」を使いたいと思っても使うことが出来ません。

繰り返しになりますが、公民の科目選択はここに気を付ける必要があります。

大学で使える科目がわかったらその中から選択しよう

入試で使える科目がわかったら、その中から科目選択に移りましょう。

この後、各科目の簡単な特徴をご紹介しますが、公民4科目は横のつながりが意外と見られます

現社の問題の中に政経分野や倫理に関する問題は入っていますし、倫政には当然政経と倫理分野が見られます。

図表問題が政経に多く現社に少ない、政経では深い理解がないと解けない問題がある、などそれぞれの特徴を肌で感じるため、それぞれのセンター過去問を覗いてみるのも良いでしょう。

そして、地歴科目の時と同じく相性を見ておきましょう。

それぞれの科目の特徴は

簡単に科目ごとの特徴を見ていきます。

まさに言葉通り、政治と経済活動について学ぶ 政治経済

「現代日本における政治経済の諸課題」「グローバル化する国際社会の諸課題」という分野に分かれます。

民主政治・基本的人権・国会・裁判所・内閣

など、まさに政治について学ぶ科目です。

日本だけでなく、国際社会における政治・経済内容も学習内容に入っています。

中学社会で学んだ「公民」分野に一番近いイメージの科目でしょうか。

人はどのように生きるべきか 哲学の一部 倫理

「神は死んだ」(ニーチェ)

などのように、哲学者や宗教とそれに関連した思想を学ぶ、と考えるとイメージがしやすいかもしれません。

古くはアリストテレスから、中国の孔子や孟子なども登場します。

また、キリスト教・仏教を始めとする仏教思想も絡んできます。

「人が良く生きるとはどういうことか」と常に哲学的に考えている人には楽しい科目となります。

倫理+政経 2科目分でそれぞれを薄く 倫理政経

名前のままで、倫理と政経の内容が出されます。

学習範囲が広がるため、覚えることは多くなります。

大学によっては、公民は倫政一択のところもありますので、その大学を受ける際には地歴科目とも比べて、どちらが向いているかを判断する必要も出てきます。

今我々はどんな世界に生きているのか 社会の仕組みを学ぶ 現代社会 

現代社会に関わることすべてが範囲と考えるとイメージしやすいでしょうか。

日ごろからニュースに関心があったり、本・新聞から情報を仕入れている皆さん向けでしょうか。

学習内容としては

「思想・宗教・政治・金融・グローバル化・核」

など、題材とされるのは私たちが暮らすこの社会すべてといっても過言ではなく、先の政経や倫理の分野も絡んでいます。

おすすめの科目は

理系ではもちろん、文系でも国公立2次個別試験で使う人はあまりいないと思います。

多くの場合は共通試験での利用。

共通試験意外だと、私立3科目試験の一つとして選ぶようなパターンが多くなるでしょうか。

まずは何よりも選んだ科目をどう使うかと、本当使える科目なのかどうかを慎重に判断してください。

その判断を間違うとせっかく勉強しても使えずに終わってしまうことになりかねません

①大学の受験科目

②科目の特徴

③自分の特性

これらを総合的に判断し、最後まで取り組める科目を選択しましょう。

おわりに

2回に分けて社会科のお話をしてきました。

2科目の組み合わせは、人によっては「世界史+地理」のような場合もあるでしょう。

「日本史+世界史」という聞くだけで大変そうな組み合わせで学習を進めたという例も聞いたことがあります。

社会は地歴公民全部で7科目(Aも入れると10科目)になります。

じっくり取り組む科目なのか、短い時間である程度のスコアを狙うのか、戦略を立ててから勉強を始めたほうが効率が良くなります。

不安な時には相談してみましょう。

地歴の科目選択についてはこちらをどうぞ
↓↓↓↓↓
科目別勉強法 ⑤地歴 地歴の科目選択はどう考えるとよいか

こちらの動画もご参考に
↓↓↓↓↓

まずは無料受験相談においでください。

武田塾では無料受験相談会を随時行っております。

科目ごとの勉強について悩んでいること

受験について気になること

参考書の使い方

など気になっていることはどんな小さなことでもお尋ねください。

無料受験相談へのお問い合わせは下のフォームからどうぞ。

お電話・ライン公式からでも受け付けいたします。

   無料受験相談

ライン公式はこちら

@031upyhn

                       
 友だち追加               
 

武田塾八戸校

 〒031-0042
青森県八戸市十三日町1番地 
ヴィアノヴァビル201


 ☎0178-38-8466

 

       map

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる