ブログ

【高1・2生】河合塾の共通テストトライアルを活用してみよう!

こんにちは!西鉄二日市駅から徒歩3分、筑紫野市にある大学受験専門塾、逆転合格武田塾二日市校です!

 

二日市校 校舎HP:https://www.takeda.tv/futsukaichi/

 

今回は「【高1・2生】河合塾の共通テストトライアルを活用してみよう!」についてお話ししていきます。

リモート受験。 - よよよさん のケトジェニック日記 | クックパッドブログ

無料受験相談

武田塾ってどんな塾なの!?

 

【関連記事】(↓クリック)

●志望校合格のために何からする!?

●武田塾の無料受験相談って!?

●武田塾二日市校の指導報告書とは!?

●受験相談のよくある質問って!?

●やってはいけない勉強法とは!?

●参考書一冊を完璧にする方法!

 

【おススメ記事】(↓クリック)

●蔦屋書店 イオンモール筑紫野店

二日市周辺の自習室を紹介!

●共通5割で合格可能な九州の国公立文系

●共通5割で合格可能な九州の国公立理系

 

【高1・2生】河合塾の共通テストトライアルを活用してみよう!

皆さん こんにちは。先日 大学共通テストが行われましたね。

平均点が大きく下がるという衝撃の結果でした。

高校1・2年の皆さんの中には 次は我が身と、戦々恐々の方もいらっしゃると思います。

そこで今回は共通テストの反省と 対策を考えてみます。

今回の特徴

今回の試験では 平均点が大きく下がりました。難しかったということです。

特に数学が20点近く下がり、さらに生物は衝撃の24点ダウンです!

信じられない程の難化です。

共通テストの特徴として、問題が 会話形式になっている点があげられます。

これが 各科目の本質としては別の部分で共通テストを不必要に難しくしています。

それは 受験生の言葉にも表れています。

『時間が足りない!問題の意味が分からない』など。

共通テストに変わり、センター試験時代には考えられない程迷走を始めた感がありますね。

 

思考力を問う必要性や、記述式に見直す必要性が議論され、最終的に

良い解決策を見だすことができないまま、現在行われている共通テストの形に

落ち着いた経緯があります。今回は 出題側にも反省してもらい、今後は無用に

難化されることのないよう 調整してもらいたいと思います。

 

具体的には

具体的に設問で確認してみましょう。

現代社会の 問4中の問題1の文章です。

問1:先生は次のように説明した。

「配布プリントの文章を読んで私は個人の価値観や能力を大切にすることが

重要だと思いました。これからの社会やコミュニティは 多様性(ダイバーシティ)が

キーワードになるかもしれませんね。つまり、1人1人が違いを活かしつつ 共同体に

とってかけがえのない存在になるわけです。

このことは これまで不利益を被ってきた 不平等を感じていた人々の人権を尊重

することにもつながります」

 

この説明を聞いたイノウエさんは 自治体や企業などで行われている取り組みを

調べてみた。それぞれの個性や 能力を承認し、1人1人の活躍を促す事例として、

適当でないものを次の①~④までのうちから1つ選べ。

 

さあ、気づきましたか?

この設問は以下の一文に変換可能なことに。

⇒「問1:多様性(ダイバーシティ)を促す事例として、適当でないもの

次の①~④までのうちから1つ選べ」

 

このように 問題文を無駄に長くし、受験生から時間を奪うことで

テストの難易度を上げていく手法を果たして思考を試す問題と言えるのかという

根本的な疑問はあります。。。。

確かに 「多様性(ダイバーシティ)という暗記すべきキーワードを覚えていない人にとっては

ヒント提供になっているかもしれませんが。

 

さらに 問題文は記載しませんが 数Ⅱ・Bの問4は 

歩行者と自転車が行き来する様子を数学的に検討するというものですが、

前提となる動きについて、13行もかけて日本語で説明しており、

この説明文の意味がそもそも理解不能になった受験生が多かったのではないでしょうか?

こうした設問は 中学受験の難関校などで目にしますが、

通常の数学の問題では見かけることはなく、初めて目にした人も多かったと思います。

数学の試験なのですから シンプルに数学の設問を問えばいいのに、と思うのですが、

こうした本質から離れた部分の力量が問われる点が共通テストの特徴だと言えます。

 

共通テストの対策

こうした共通テストの出題形式自体は 残念ながら今後も引き継がれて行くでしょう。

難易度の見直しはあるでしょうが・・・・

問題の出題形式自体は政府の方針転換がなければ 見直すことができないからです。

従って これから共通テストを受験する皆さんは こうした共通テストの特徴に

あわせた対策をしっかりとっておく必要があります。

 

そこでオススメしたいのが!

共数テストを真似た模擬試験を受験することです。

例えば 河合塾の共通テストトライアルです。

昨年は10月末に行われました。

 

特徴として 共通テストを模したものであることはもちろんですが、

無料であること、自宅で受験ができることができます!

これで本番の試験に向けての実践練習を積みましょう!

共通テストは 文字数が多いですが さきほどのように

試験を解くために必要な つまり 読むべき文字数は 実はそんなに多くありません。

共通テストで高得点をとるには 設問をパット見て、必要な情報のみをチェックする力が

絶対に必要です。模擬試験で自分の武器として身につけておきましょう。

 

来年の 共通テストは皆さん良い点数をとってくださいね。

 

 

 

 

 

その他お悩みやご相談があれば、ぜひ一度無料受験相談へお越しください!

無料受験相談

 

1人でダメなら武田塾二日市校にお越しください

武田塾では、九州大学九州工業大学賀大などの福岡県およびその近隣の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。

私立大学は、地元の西南学院大学福岡大学早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、東京理科大学、中央大学、法政大学、学習院大学、立教大学、青山学院大学、関西大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。

関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

武田塾二日市校には筑紫野市はもちろん、福岡市、太宰府市や春日市から生徒が通ってくれています!生徒一人ひとりの志望校から逆算し、現在の学力や勉強に割ける時間などを丁寧にヒアリングしたうえで、専用の「年間カリキュラム」を作成しています!

武田塾二日市校では無料受験相談を随時実施しています。勉強に関する悩みや不安などなんでもOKです!また、入塾の意思がなくても構いません!受験相談だけでの「逆転合格」も可能です!是非一度武田塾二日市校の様子を見に来てくださいね!

 

武田塾二日市校をもっと知りたい方

●武田塾の無料受験相談って!?

●武田塾二日市校の自習室を紹介!

●武田塾二日市校の校舎内を紹介!

【合格体験記】2021年度二日市校の合格体験記まとめ!(前編)

【合格体験記】2021年度の二日市校合格体験記まとめ!(後編)

 

公式Twitter

Twitter

(↑画像をクリック)

 

塾生の一日

 

******************

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:092-924-3731

●HPにて:https://www.takeda.tv/futsukaichi/

武田塾 二日市校 マップ

******************

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる