ブログ

【大学受験小論】小論対策はいつから?そして何から始めればいい?

こんにちは!西鉄二日市駅から徒歩3分、筑紫野市にある大学受験専門塾、逆転合格武田塾二日市校です!

 

二日市校 校舎HP:https://www.takeda.tv/futsukaichi/

 

今回は「小論文はいつから始めればいいの?」についてお話ししていきます。

syouronnbunn

 

無料受験相談

武田塾ってどんな塾なの!?

 

【関連記事】(↓クリック)

●志望校合格のために何からする!?

●武田塾の無料受験相談って!?

●武田塾二日市校の指導報告書とは!?

●受験相談のよくある質問って!?

●やってはいけない勉強法とは!?

●参考書一冊を完璧にする方法!

 

【おススメ記事】(↓クリック)

●蔦屋書店 イオンモール筑紫野店

二日市周辺の自習室を紹介!

●共通5割で合格可能な九州の国公立文系

●共通5割で合格可能な九州の国公立理系

 

【大学入試】小論文はいつから始めればいいの?

皆さんの中には 大学受験で 小論文にチャレンジする方もいらっしゃると思います。

今回は 小論文の勉強を始める時期や書き方についてお話します。

まずは一本書いてみよう

小論文でよくある失敗パターンは 感想文や作文を書いてしまうことです。

一方で 最初から論文としての体裁をもった小論文が書ける人もいます。

要は 個人差が大きいのです。これが 小論文対策の特徴です。

そして 自分がどちらのタイプなのか それは書いてみなければ分かりません。

従って 小論文の作成が求められる人は 今すぐ小論文を書きましょう!

推薦であろうが、一般入試であろうが 

小論文を書く必要がある人は 今すぐ 一本書きましょう。

必ず 志望大学、志望学部の過去問でチャレンジしてください。

各大学、各学部で出題傾向も大きく異なります。

中には 図表を示してくる大学もあります。

常に 入試本番を意識してください。

小論文対策を始める時期

書いてみた小論文は 先生などにチェックしてもらいましょう。

自分でよく書けたと思っても 採点ポイントを捉えていない場合が実に多いです。

最初から「これは良く書けている」と評価されたら あなたは論文を書ける人です。

残り半年になるまで 小論文対策はしなくても大丈夫です。

逆に 評価がイマイチだった人は 早速 小論文対策を始めてください。

作文・感想文とはなにか

では 小論文の書き方です。手始めに 小論文と作文や感想文との違いを考えてみます。

作文や感想文は 思ったことを主観的につらつらと書くものです。

『主観的に』とは『面白い』とか『良かった』とか そんな素直な自分目線で

書くということです。『つらつらと』とは起承転結などのストーリーや

論理など全く気にせず 思いついたまま 書いて良いということです。

そして小論文でこうした作文や感想文を書くと 間違いなく不合格になります。

小論文とは 作文ではないからです。

小論文とは何か

では 小論文とは 何でしょうか?

小論文とは 自分の意見や考えた事を客観的に論理だてて書くものです。

『自分の意見、考えたこと』とは 『自分の主張』と言い換えてもいいです。

例えば 『私は 高齢者ドライバーの年齢制限に賛成です』といったものが『自分の主張』ですね。

主語に注目してください。『私は』ですね。

自分の考えを書くのですから 当然です。

そして 語尾にも注目です。『賛成です』つまり 『意見』ですね。

もちろん『反対です』でも構いません。

自分の主張を明確にしてください。それが小論文の 第一歩です。

 

『客観的に』とは『反対意見も十分に尊重して』と言い換えられます。

つまり、自分と反対の立場の意見にも理解を示すことです。

例えばこんな感じです。

『確かに 高齢者ドライバーの年齢制限に反対という考え方もあるだろう。

同じ80歳といっても 人によって判断力、運転能力などには大きな差があるからだ。

従って まだ十分に運転能力がある方にとっては 行き過ぎた制限と言えるかもしれない』

このように 自分と反対の意見に対しても その必要性や根拠を認める姿勢を明示しましょう。

 

その上で 自らの主張を展開されていると 『論理だてて』書けると評価されます。

もちろん 単に主張するだけでは足りません。

誰もが納得するように根拠をもって 書く必要があります。

例えば・・・『しかし、高齢者ドライバーへのテスト制度で 高齢者による運転過失事件が

防げているでしょうか?毎年、何件もの事故が繰り返され 尊い命が失われているのが

現状ではないでしょうか?

このような状況を鑑みた時、高齢者ドライバーには 一定の制限が必要だと

私は考えます。』という感じに記述します。

 

では どうすれば このような小論文が書けるようになるのでしょうか?

ここでは 4つの小論文対策方法をおススメします。

まねる

まず 小論文の参考書を入手します。そして そこに記載されている

合格できる小論文例を音読または実際に書き写してみましょう。

何回か繰り返してみると 小論文の大きなフォームが掴めてきますね。

そのフォームを自分のものにしてください。

小論文の参考書で繰り返されているフォームは「合格」できるフォームです。

これは テニスのフォームを繰り返すことで 本番でも無意識に正しいフォームで

打てるようになるのと同じです。

考える

次に 小論文は必ず 書くテーマが与えられます。参考書に載っている

小論文テーマについて 自分ならどう書くか さらに 反対意見とその理由、

賛成意見とその理由を箇条書きで追記します。

これが 小論文の設計になります。実際の小論文の試験では 

いきなり文章を書き始めるのではなく、こういった小論文の設計をまず行う必要があります。

書く

そして 書きます。

書く時は 設計に肉付けしていく感じです。

もちろん 書き方は合格できる小論文フォームで書いていきます。

すると 参考書の小論文例に似たような小論文ができるはずです。

それで OKです!

逆に 小論文例とは異なる流れになったのなら それは小論文フォームが

身についていないと考えてください。

最初は なかなか書けないかもしれませんが 行き詰ったときは 

小論文例を参考にしながら 書いてみましょう

見せる

書き終わったら 先生などに実際に見てもらいましょう。

もっとこうした方が良いとか 流れが悪いなど 

気付かなかったアドバイスが貰えるはずです。

そのアドバイスを参考に 書き直すなど 練習を繰り返しましょう。

 

まとめ

小論文対策は まずは 今すぐ 一本書くことから始めてください!

個人差が大きいので、早めに自分が小論文向きなのか 否かを確認しましょう。

そして 最悪でも 試験の半年前には 

毎日 小論文の勉強を続けるようにしましょう!

推薦の人は 試験時期が 早いので 

当然早めに準備が必要です。

11月に試験なら 5月から始めましょう!

 

その他お悩みやご相談があれば、ぜひ一度無料受験相談へお越しください!

無料受験相談

 

1人でダメなら武田塾二日市校にお越しください

武田塾では、九州大学九州工業大学賀大などの福岡県およびその近隣の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。

私立大学は、地元の西南学院大学福岡大学早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、東京理科大学、中央大学、法政大学、学習院大学、立教大学、青山学院大学、関西大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。

関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

武田塾二日市校には筑紫野市はもちろん、福岡市、太宰府市や春日市から生徒が通ってくれています!生徒一人ひとりの志望校から逆算し、現在の学力や勉強に割ける時間などを丁寧にヒアリングしたうえで、専用の「年間カリキュラム」を作成しています!

武田塾二日市校では無料受験相談を随時実施しています。勉強に関する悩みや不安などなんでもOKです!また、入塾の意思がなくても構いません!受験相談だけでの「逆転合格」も可能です!是非一度武田塾二日市校の様子を見に来てくださいね!

 

武田塾二日市校をもっと知りたい方

●武田塾の無料受験相談って!?

●武田塾二日市校の自習室を紹介!

●武田塾二日市校の校舎内を紹介!

【合格体験記】2021年度二日市校の合格体験記まとめ!(前編)

【合格体験記】2021年度の二日市校合格体験記まとめ!(後編)

 

公式Twitter

Twitter

(↑画像をクリック)

 

塾生の一日

 

******************

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:092-924-3731

●HPにて:https://www.takeda.tv/futsukaichi/

武田塾 二日市校 マップ

******************

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる