ブログ

大学紹介~熊本県にある崇城大学はどんな大学!?~【入試概要つき】

こんにちは!西鉄二日市駅から徒歩3分、筑紫野市にある大学受験専門塾、逆転合格武田塾二日市校です!

 

二日市校 校舎HP:https://www.takeda.tv/futsukaichi/

 

今回は「」についてお話ししていきます。

 

無料受験相談

武田塾ってどんな塾なの!?

 

【関連記事】(↓クリック)

●志望校合格のために何からする!?

●武田塾の無料受験相談って!?

●武田塾二日市校の指導報告書とは!?

●受験相談のよくある質問って!?

●やってはいけない勉強法とは!?

●参考書一冊を完璧にする方法!

 

【おススメ記事】(↓クリック)

●蔦屋書店 イオンモール筑紫野店

二日市周辺の自習室を紹介!

●共通5割で合格可能な九州の国公立文系

●共通5割で合格可能な九州の国公立理系

 

崇城大学につて

ikeda_campus

崇城大学はどこにあるの!?

崇城大学は熊本県にあり、熊本駅から二個隣の駅崇城大学前駅より徒歩1分ととても交通の便が良い所にある大学です!!!

 

また、上熊本駅前、県立体育館前、県営団地バス停前からなど無料のシャトルバスも運行しておりとても通学しやすい大学です!!

どんな学部学科があるの?

崇城大学には、5学部10学科あります!!!

どんな学部学科があるのか早速見ていきましょう!

工学部

機械工学科

ナノサイエンス学科

建築学科

宇宙航空システム工学科

 宇宙航空システム専攻

 航空整備学専攻

 航空操縦学専攻

情報学部

情報学科

生物生命学部

応用微生物工学科

応用生命科学科

芸術学部

美術学科

デザイン学科

薬学部

薬学科

 

 

どんな事が学べるの?

0c65f8fcc788126e3a7c82ee25d650d4_s

 

崇城大学には、5学部10学科あります。

それぞれの学部ではどんな事を学ぶことができるのでしょうか!?

工学部には、

ロボット開発や人と環境にやさしい技術開発を学ぶことが出来る機械工学科!

化学好きの人は最高!ナノテクノロジーを担う幅ひろい専門知識と技術を学ぶことが出来るナノサイエンス学科!

建築士と技術士を目指し学ぶことができる建築学科(卒業と同時に技術士補の資格が得ることが出来るコースがある)!

今世界で必要とされている航空関連エンジニアを育成する宇宙航空システム専攻と学士、二等航空設備士の同時取得(同時取得できるのは崇城大学だけ!!)を目指し空港に隣接したキャンパスで学ぶことが出来る航空整備学専攻と機材・教官・整備士全て崇城大学所属のため学生のニーズにあった訓練を行いながら操縦士を目指す航空操縦学専攻がある宇宙航空システム工学科!

などがあります。

情報学部には、

1年生の時から実践的に自分のパソコンで学びながらICT技術を学ぶことが出来る情報学科があります!!

生物生命学部には、

微生物を基礎として将来バイオテクノロジー業界で研究者や技術者として活躍を目指し学ぶことが出来る応用微生物工学科と生命化学を学びながら最新設備で研究を行うことができ4年次の1年で臨床工学技士の受験取得を得ることが出来る応用生命科学科があります!!

美術学部には、

表現技法からアートと社会との関係性、歴史的変遷まで学ぶことが出来る美術学科とデザインの本質を伝え、世の中の問題を解決する表見力を身に付けることが出来るデザイン学科があります!!

薬学部には、

薬剤師や医療を担う薬のスペシャリストになるため学ぶことが出来る薬学科があります。

 

どんな入試制度があるのか!?

崇城大学にはたくさんの入試制度があります。

なのでこれから崇城大学の入試制度について紹介していこうと思います!!!

〈推薦入試〉

6つの専願入試があります。

指定校推薦入試

(崇城大学が指定校と定めている高校には詳細が送られているので学校に確認して下さい。)

薬学部専願推薦選抜 

上位1位~3位の方は授業料50万円

 選考方法 数学Ⅰ・Ⅱ、化学、グループ面接で選考されます。

 試験日 2020年11月21日(土)

 倍率 3.53

専願志選抜前期・後期

 対象 工学部(航空操縦学専攻除く)、情報学部、生物生命学部

 選考方法 小論文、面接、基礎学力確認テストで選考されます。

 試験日 

前期 2020年10月17日(土)

     後期 2021年1月23日(土)

倍率 

           前期 後期

 工学部 機械工学科 1.33 1.50

     ナノサイエンス学科 1.00 記載なし

     建築学科 3.50 3.50

     宇宙航空システム学科 宇宙航空システム専攻 1.00 記載なし

                航空整備学専攻 1.25 1.00

 情報学部 3.20 2.64

 生物生命学部 応用微生物工学科 1.00 1.00

        応用生命科学科 1.00 1.00

 

芸術学部AO選抜

 選考方法 面接、基礎学力確認テストで選考されます。

 試験日 

2020年 10月17日(土)

 倍率 

芸術学部 1.00

  デザイン学部 1.00

 

一般公募制推薦選抜他の大学と併願が可能

選考基準を満たしていた場合授業料50万円

選考方法 

機械工学科・建築学科

数学か物理基礎から1科目選択と面接

ナノサイエンス学科・生物生命学部

数学、物理基礎、化学基礎、生物基礎から1科目選択


宇宙航空システム専攻・航空操縦学専攻:数学、物理基礎、化学基礎、生物基礎、国語、英語から1科目選択

〇航空整備学専攻:数学、物理基礎、化学基礎、国語、英語から1科目選択

〇芸術学部:数学、物理基礎、化学基礎、生物基礎、国語から1科目選択

〇薬学部:数学と化学・化学基礎

 全学部必須として面接ただし薬学部はグループ面接、航空操縦学専攻は適性検査

 

試験日 

2020年12月12日(土)

 

 倍率 

工学部 

機械工学科 2.00

ナノサイエンス学科 1.33

建築学科 2.80

宇宙航空システム学科 宇宙航空システム専攻 1.33

航空整備学専攻 1.75

航空操縦学専攻 9.00


情報学部 

2.79


生物生命学部 

応用微生物工学科 1.06

         応用生命科学科 2.88

芸術学部   

美術学科 1.00

デザイン学科 1.17


薬学部 

2.79

 

〈学部別入試〉

芸術学部実技選抜(前期・中期・後期) 

選考基準を満たしていると授業料全額免除または50万円

選考方法 デッサン、面接、基礎学力確認テストにより選考されます。

□試験日 前期 2020年12月12 日(土)

     中期 2021年2月8日(月)

     後期 2021年3月10日(水)

□倍率     前期 中期 後期

   美術学科 1.00 1.11 1.17

 デザイン学科 1.00 1.00 2.00

 

パイロット特別入試

 対象 航空操縦学専攻

選考方法 一次試験と二次試験により選考されます。

一次試験 

調査書、自己申告書、身体検査基準証明書類、英語外部試験証明書による書類審査

 

二次試験 小論文、操縦適性検査、適性検査、一次試験の結果

 

試験日 

一次選考結果通知 

2020年10月9日(金)

二次試験 

2020年10月30日(金)、31(土)、11月1日(日)のいずれか1日一次選考結果と合わせて試験日を通知

 

倍率 

6.08

 

一般選抜入試前期・後期 

※前期のみ選考基準を満たすと学費免除または50万円の制度がある。

 

選考方法 前期後期同様

機械工学科、建築学科 

 数学(必須)と物理基礎・物理、化学基礎・化学、国語、英語から1科目選択


ナノサイエンス学部、宇宙航空システム専攻、航空操縦学専攻、情報学部、生物生命学部

 数学、物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物、国語、英語から2科目選択

 ※ナノサイエンス学部、生物生命学部は国語と英語の2科目選択は不可

 ※航空操縦学専攻のみ適性検査あり


航空整備学専攻 後期は専願

 数学、物理基礎・物理、化学基礎・化学、国語、英語から2科目選択

 
芸術学部

 面接と小論文一科目または数学、物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物、国語、英語から2科目選択

 ※前期で小論文を選択すると学費免除または50万円の制度から対象外になる。

 
薬学部

 数学、化学基礎・化学、英語

 

 

・試験日 

前期 2021年 2月7日(日)、8日(月)

     後期 2021年 3月10日(水) 

 

・倍率            

 前期 後期

工学部 

機械工学科    2.47 1.17

ナノサイエンス学科 2.13 3.20

建築学科      5.01 1.55

宇宙航空システム学科 宇宙航空システム専攻 1.62 1.50

航空整備学専攻    1.83 1.00

航空操縦学専攻    10.50 22.00


情報学部          

3.47 1.37


生物生命学部 

応用微生物工学科 1.83 4.00

応用生命科学科 2.05 1.57

 
芸術学部 

美術学科 1.50 1.00

デザイン学科 1.96 2.33


薬学部

2.63 3.50

 

共通テスト利用選抜前期・中期・後期 

※航空操縦学専攻と薬学部は前期のみ、航空整備学専攻は中期と後期は専願

選抜方法

前期

工学部 機械工学科、建築学科、宇宙システム工学科(航空操縦学専攻を除く)

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎から1科目選択

 物理基礎、化学基礎、地学基礎か物理、化学、地学から1科目選択

 英語、国語から1科目選択

ナノサイエンス学部

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎から1科目選択

 物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎か物理、化学、生物、地学から1科目選択

 国語、英語、地理・歴史、公民から1科目選択

宇宙航空システム学科航空操縦学専攻

 英語(必須)、適性検査(必須)

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎と物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学と国語から2科目選択

情報学部

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎から1科目選択

 物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学と国語と英語から2科目

生物生命学部

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎と物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学と国語と英語から3科目

芸術学部

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎と物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学と国語と英語から3科目学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎と英語と国語と地理・歴史と公民から3科目選択

薬学部

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・Bのどちらか1つと化学、英語、国語は必須

 物理基礎、生物基礎と物理、化学から1科目選択

 

中期

機械工学科、建築学科、宇宙システム工学科(航空操縦学専攻を除く)

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎から1科目選択

 物理基礎、化学基礎、地学基礎か物理、化学、地学から1科目選択

 英語、国語、地理・歴史、公民から1科目選択

ナノサイエンス学部

 物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎か物理、化学、生物、地学から1科目選択

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎と英語、国語、地理・歴史、公民から2科目選択

情報学部

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎から1科目選択

 物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学と国語と英語と地理・歴史、公民から2科目


生物生命学部

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎と物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学から2科目

国語と英語と地理・歴史、公民から1科目選択

芸術学部

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎と物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学と国語と英語と地理・歴史と公民から3科目選択

 

 後期

機械工学部、宇宙航空システム工学科(航空操縦学専攻を除く)

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎から1科目選択

 物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学と国語と英語と地理・歴史、公民から2科目


ナノサイエンス学部

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎と物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学と国語と英語と地理・歴史と公民から3科目選択


建築学部

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎から1科目選択

 物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学と国語と英語から2科目


情報学部

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎と物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学と国語と英語から3科目選択


生物生命学部

 数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎と物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学と国語と英語と地理・歴史と公民から3科目選択


芸術学部

数学Ⅰ、数学Ⅰ・Aと数学Ⅱ、数学Ⅱ・B、薄記・会計、情報関係基礎と物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎と物理、化学、生物、地学と国語と英語と地理・歴史と公民か2科目選択

 

試験日 

個別試験がないため試験なし

 

倍率 

前期 中期 後期

工学部 機械工学科 

4.08 2.00 1.27

ナノサイエンス学科 

2.76 3.50 1.83

建築学科 

5.80 1.25 1.50


宇宙航空システム学科 

宇宙航空システム専攻 1.30 2.00 1.25

航空整備学専攻 1.29 記載なし 記載なし

航空操縦学専攻 17.33


情報学部 

6.07 2.88 2.25

生物生命学部 

応用微生物工学科 1.08 1.00 6.50

応用生命科学科 3.84 1.50 1.10

芸術学部 美術学科 1.29 記載なし 1.00

     デザイン学科 1.35 1.67 6.00


薬学部
 

1.79 

 

一般・共通テスト併用型選抜

選抜方法 

〇工学部、情報学部、生物生命学部、芸術学部は

 一般選抜前期日程2科目+共通テスト利用選抜前期日程3科目+一般選抜前期日程2科目と共通テスト利用選抜前期日程3科目の900点で選考されます

〇薬学部は

 一般選抜前期日程3科目+共通テスト利用選抜前期日程4教科5科目+(共通テスト化学と共通テストすべての受験科目の中の高得点科目1科目)×2の1200点で選考されます。

 

倍率 

工学部 

機械工学科 2.88

ナノサイエンス学科 1.82

     建築学科 3.57

     宇宙航空システム学科 宇宙航空システム専攻 2.14

                航空整備学専攻 1.43

                航空操縦学専攻 15.67

情報学部 

3.17


生物生命学部 

応用微生物工学科 1.47

応用生命科学科 2.18


芸術学部 

美術学科 1.00

デザイン学科 1.00

薬学部 

2.29

 

就職状況

ca6d9349cca75446e79997e2a1be5786_s

〇工学部では、

機械工学科は自動車から航空機、エネルギーまで、あらゆる分野に進出しています。職種は各種機器の設計技術者、保守管理技術者、制御技術者など。

ナノサイエンス学科は化学業界・環境分析系の企業。製造業も含め、30%以上が進みます。業種としては医薬関連が主ながら、一般機械や電気機器、精密機器など多彩。これからの技術社会のキーワードであるナノサイエンスやナノテクノロジーを学んだ学生は、めざせる業界・業種が広い。大学院に進学する学生もいる。

 

〇建築学科は企画・計画・設計を手がける設計・デザイン・コンサル系や、施工を手がけるゼネコン系の2種類。建築物を計画・設計する「設計技術者」になるか、施工現場のリーダーを務める「施工管理技術者」になるか、進路は主にこのふたつ。

 

〇宇宙航空システム学科宇宙航空システム専攻は、ロケットや各種衛星の部品・システムの開発者、航空機の支援システム開発者、あるいは整備士やパイロットなど、活躍の分野が多彩に広がっています。また、総合工学を身につけた卒業生は自動車・造船・重電など航空宇宙産業以外の幅広い分野への進出がめざせます。航空整備学専攻は、二等航空整備士の国家資格を取得し、多くは航空会社や航空機整備会社に就職します。航空機メーカーや装備品製造関係への就職も可能です。また、県警航空隊・消防局航空隊・海上保安庁航空隊さらには国土交通省航空局などの公務員の道もあります。航空操縦学専攻は、事業用操縦士技能証明(通称:事業用免許)を取得することにより、エアライン・パイロット採用という難関突破を目標にします。

 

〇情報学部では、

情報システムは社会生活や活動の基盤になっているため。情報処理技術者は、あらゆる企業・機関が必要とする人材であり、多岐にわる業種・業界から、多くの求人が集まってきます。

 

〇生物生命学部では、

応用微生物工学科は、求人企業別では食品関係が50%以上。医薬環境・化学系企業が20%前後。最近の傾向として異業種企業のバイオ関連産業への進出が目立ち、製鉄・建設会社などにも進路が広がっています。応用生命科学科は、医薬品や化学試薬関連、香料・化粧品、医療機器、福祉関連、動物実験関連などでの活躍が期待されており他大学・医学系大学院への進学も可能です。

 

〇芸術学部では

美術学科は、作家や研究者をはじめ美術教員・学芸員、或いはデザイン関係や企画立案に携わる仕事など多岐に及びます。デザイン学科は、デザインの基礎技術と構想力を身につけることで、広告・出版・印刷等企業の制作部門やデザインプロダクション、各種メーカーや建築系企業の企画・デザイン部門など、進路は多岐にわたります。大学院に進み、研究を続ける学生も少なくありません。

 

〇薬学では、

チーム医療の一員として活躍する「病院薬剤師」、処方解析や服薬指導を行う「開局薬剤師」、製薬メーカー等での「創薬」や開発・生産に携わる薬剤師など、進路は多岐にわたります。また、麻薬取締役官や薬事行政を担う行政官としての道もあります。

 

以上、今日は崇城大学についてご紹介しました!

 

 

その他お悩みやご相談があれば、ぜひ一度無料受験相談へお越しください!

無料受験相談

 

1人でダメなら武田塾二日市校にお越しください

武田塾では、九州大学九州工業大学賀大などの福岡県およびその近隣の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。

私立大学は、地元の西南学院大学福岡大学早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、東京理科大学、中央大学、法政大学、学習院大学、立教大学、青山学院大学、関西大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。

関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

武田塾二日市校には筑紫野市はもちろん、福岡市、太宰府市や春日市から生徒が通ってくれています!生徒一人ひとりの志望校から逆算し、現在の学力や勉強に割ける時間などを丁寧にヒアリングしたうえで、専用の「年間カリキュラム」を作成しています!

武田塾二日市校では無料受験相談を随時実施しています。勉強に関する悩みや不安などなんでもOKです!また、入塾の意思がなくても構いません!受験相談だけでの「逆転合格」も可能です!是非一度武田塾二日市校の様子を見に来てくださいね!

 

武田塾二日市校をもっと知りたい方

●武田塾の無料受験相談って!?

●武田塾二日市校の自習室を紹介!

●武田塾二日市校の校舎内を紹介!

【合格体験記】2021年度二日市校の合格体験記まとめ!(前編)

【合格体験記】2021年度の二日市校合格体験記まとめ!(後編)

 

公式Twitter

Twitter

(↑画像をクリック)

 

塾生の一日

 

******************

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:092-924-3731

●HPにて:https://www.takeda.tv/futsukaichi/

武田塾 二日市校 マップ

**************

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる