ブログ

【要注意】2024年では絶対にやらないでほしい悪習慣10選 

みなさん、こんにちは。

古市駅から徒歩30秒!

武田塾古市校です!

 

今回は、新年に気を付けて欲しい、絶対にやらないでほしい悪習慣10選をまとめています!

 

新年度3月~は気持ちを入れ替えるのにピッタリのタイミングです。

このタイミングで、今まで断ち切れなかった悪習慣を断ち切ってしまいましょう!

悪習慣を断ち切ることは、良い習慣を取り入れることと同じくらい、みなさんの勉強の成果に繋がります!

今回紹介する内容を参考に、ぜひ新しい1年を始めてみて下さい!

 

やらないでほしい悪習慣10選

①寝る前のスマホ

みなさんも勿論わかっているかと思いますが、寝る前のスマホは悪影響だらけです。

寝る前の貴重な時間を失うだけでなく、ブルーライトを浴びることで眠気がなくなり、

就寝時間がだんだんと遅くなっていってしまいます。

 

この負の連鎖を断ち切るためにも、寝る前のスマホをなくすことが必要になります。

今回紹介する残りの9個にも共通する話ですが、

悪い習慣をやめるためには、それに代わる良い習慣をつけることが効果的になります。

 

寝る前のスマホを封じるためには、語彙系の勉強やその日学習した内容の復習など

紙媒体の参考書をスマホ代わりに勉強をしてみてください。

 

②二度寝

二度寝どころではなく、スヌーズ機能をかけて3~5度寝なんて方も多いのでは?

 

二度寝そのものというよりは、起床時間が遅れてしまうことが一番の問題です。

更に、スヌーズを何度もかけていると目覚め自体も悪くなってしまい、1日のパフォーマンスも落ちてしまいます。

10分後に絶対に起きられる2度寝はまだ大丈夫ですが、

起きられなくて何度もスヌーズを消しながら質の悪い睡眠を続けるのはやめましょう。

 

二度寝をしないためのポイントとして、まずはもともと設定している睡眠時間を見直してみましょう。

スッキリ目覚められないということは、睡眠時間が短すぎていることがあるかもしれません!

部活や課題に追われて忙しい現役生は睡眠時間を削りがちですが、なるべく睡眠時間は大切にして

その上で起きている時間を効率よく使えるようにしてもらいたいです。

 

しかし、朝が弱い人はどれだけ寝ても二度寝をしてしまうかもしれません。

そのため、スヌーズ機能を一切使わずアラームを1回だけかけておくことで

1発で起きることを意識してみることもひとつオススメします。

起きられなかったときのことを考えると少しリスクはありますが

「スヌーズがあるし」という無意識的な気持ちをなくして、1発で目覚めるための手掛かりになるかもしれません。

 

③お腹パンパンで爆睡

食べ盛りの高校生は特に、食べ過ぎてしまうことも多々あるかと思います。

ただ、食べ過ぎて血糖値が上がると眠気に襲われて勉強に集中できなくなってしまいます

 

どれだけ今日は頑張ろうと意気込んでも、お昼ご飯を食べすぎると午後非常に眠くなってしまったりするため

しっかりと食べる量を自分で調節できるようになりましょう

 

ただ、食事は必要不可欠で、尚且つ食欲との戦いはかなり厳しいものでもあるかと思います。

炭水化物は少なめに、野菜を多めにするなど、量や内容をしっかり考えて食事をとるようにしてみましょう!

 

④隙間時間の無駄遣い

スキマ時間と言えば、例えば電車での移動中や休み時間など、探してみればあちこちにあります。

 

中でも電車のなかでの時間はかなり貴重です。

電車通学でかなりの時間を電車で過ごしているかたは、単語帳の1日ノルマは電車の中だけで終わらすことも可能です!

もちろん、ガッツリ机に向かって勉強することも大切ですが、語彙系の勉強は電車のなかでできるとかなりコスパも良いです。

 

受験生は仕上げたい参考書の量もどんどん増えていくかと思いますが

そういった参考書は高校生活のスキマ時間の中でこまめに消費することができます!

雑に扱いがちな隙間時間を有効活用することで勉強の効率もあがり

受かる大学のランクもあがるはずです!

 

⑤睡眠不足

また睡眠の話に戻りますが、ここで伝えたいのは、7時間以上は睡眠をとってもらいたいという話です。

 

特に受験生は睡眠時間が短い人が多いです。

もちろんショートスリーパーの人も僅かにいるらしいですが

基本的にはショートスリーパーではない確率の方が絶対に高いです。

 

ショートスリーパーな人の生活を参考にして、寝ている時間は無駄だと考えてしまうと

マイナスな要素だけが段々と増えていきます。

例えば、7時間寝るべきところを、1時間削って6時間にしたとなれば、睡眠不足で睡眠負債が溜まります。

そうすると日中に眠い時間が増えて勉強の効率もガクンと落ちてしまいます。

そうなると、削った1時間以上の損失を被ることにも繋がりかねません!

 

合理的な睡眠時間を取ることで、毎日の生産性を上げていきましょう!

 

⑥湯船に入らない

寝つきが悪くて困っているという人は、騙されたと思って一度湯船に入ることを試してみて下さい。

 

睡眠に関する研究は世界中で行われていますが、その中でもかなり定説になってきているのが

寝る90分前に湯船につかることで睡眠の質を上げられるという話です。

たとえ23時にベッドに入っていても寝れなくてはほとんど意味はありません。

ベッドの上で寝付けない15分を過ごすなら、湯船に入って翌日の生産性を上げていきましょう!

 

⑦友達と勉強

友達と集まってする勉強は、勉強というより遊びだと思いましょう。

遊ぶなら遊ぶ、勉強するなら勉強するでしっかり分けて考えるようにしましょう。

 

流石に勉強場所まで一緒に行かないにしても、

勉強の合間の休憩で一緒にご飯を食べていたら盛り上がりすぎて予定していたよりも長時間休憩してしまう場合もあります。

 

勉強は自分自身と向き合う、孤独時間をしっかり大切にして

友達との息抜きも大切に、遊ぶときは遊ぶメリハリをしっかりつけられるようにしましょう!

 

⑧スマホを置いて勉強

先程は寝る前のスマホは良くないという話でしたが、今回は勉強中の集中力にまつわる話です。

 

勉強をする際にスマホを目に入る位置に置いてあると、勉強中に通知がきて、スマホを触ってまた勉強に戻って、

というパターンもありますが、これはもちろん絶対にあってはいけない勉強法です。

基本的にスマホの通知は全て切っている状態を保っておきましょう。

 

ただ、通知を切っていて、基本的に触らないつもりでも

机の上にスマホが置いてあって、それが視界に入っている状態だけでも集中力は落ちてしまいます。

スマホが視界に入ってしまうだけでも、無意識的に通知を気にしてしまうのが人間の脳です。

 

基本的にスマホはカバンの中にしまうか、塾の人に預けるなどして、視界から消す努力をしましょう!

 

⑨家で勉強をする

まず前提として、家で集中ができるという人は全く問題ありません。

ただ、自習室に行くのが面倒くさいという理由だけでだらけてしまう家で勉強をして

気が付いたらベットに横になってしまっていたり、集中がまったく続かなかったりしてしまう人は要注意です。

 

どうしても家で勉強しないといけないという方は、以前紹介した自宅勉強の集中法を試してみてください。

 

ただ、自習室に行ける選択肢がある人は、たとえ寝坊したとしても予定があったとしても

短時間でもいいので自習室に行って勉強するようにしてください!

 

もちろん家では全く成果がでないというわけではないですが、自習室やカフェでできる最大の集中力を出すのは難しいかと思います。

基本的には自分の最大限の集中力で勉強ができる環境を優先して勉強に挑みましょう!

 

⑩行動しない

ここまで長くなりましたが、最後に念を押して言いたいのが、行動しないことが一番の悪習慣だということです!

 

話を聞いて「なるほどな」で止まってしまっている習慣がいくつもありませんか?

また、最初は試していたけれどいつの間にかやめてしまっていたことも幾つもあるのではないでしょうか?

知っていることと、やっていることは全く別物です!

そのため今回をきっかけとして、しっかりと行動に移し、悪習慣を良い習慣に変えられるように取り組みましょう!

 

まとめ

今回紹介した悪習慣をキッパリとやめて、より質の良い勉強に取り組めるようになりましょう!

まずは自分の習慣を見直して、自分にどんな習慣をつけていくのかの計画をたてていきましょう!

 

今回紹介した内容を詳しく解説している動画はこちら

 

さいごに少しだけ!武田塾古市校ってどんな校舎?おすすめポイントとともにご紹介!

244358484_134415035591830_4955498362016775060_n

今日は武田塾古市校ってどんな校舎なのか?

おすすめポイントとともにご紹介したいと思います!!

 

【開校時間】古市校は365日・毎日9時~22時の自習室開放!!

古市校は、

 

祝日も毎日9時~22時まで自習室を開放しています。

朝から開いている校舎は武田塾の中でも珍しいです。

なんと、365日開いています・

2022年は元旦、お正月も開いていました。

勉強したくなった時には

いつでも

塾に来て、誘惑無しの環境で自習することができますよ。

 

【通学時間】なんと駅から30秒!?

皆さん、

雨の日や暑い日、寒い日、

駅からの長い道のりを歩いて勉強しに行くのって、

気乗りしなかったりしませんか?

武田塾古市校なら 

近鉄南大阪線 

古市駅から歩いてなんと30秒!!

(おそらく全校舎で駅から一番近い武田塾なのでは?)

古市校 地図

駅のホームからも校舎が見えるくらいの近さです。


気合で電車に乗ってしまえば気づけば塾に到着しているので、

あとは机に向かうだけですよ!

 

勉強を習慣化するには

 

勉強に取り掛かるまでのステップ(着替え、用意、移動時間など)をなるべく減らすことが大事!

 

これなら毎日でも塾に向かうのが苦にならないハズですよ!

 

【校舎の設備】自習室、音読スペース、生徒用 iPad、参考書、コピー機、冷蔵庫に電子レンジやウォーターサーバーも!

 

自習室

各机に仕切りがあり、

集中して勉強に励むことができます。

みんなルールを守ってとても静かに自習しているので、

家で色んな誘惑がある中、勉強するより

ずっと集中できるはずです!

選択した写真

IMG20210924085735

椅子も長時間座りやすい物を採用しています。

 

音読スペース

大学受験の英語を乗り切るには長文読解が必須です。

その重要な英語の長文対策には

音読が効果的

と言われています。

黙読だとついつい無意識に流し読みや飛ばし読みをしてしまうところも、

声に出すと自分が読めないところがしっかりとわかります。

また声を出した文章を自分の耳でも聞くということで、

 

目だけでなく耳からも情報が入り、

より一層記憶に定着しやすくなります。

 

そんな重要な音読のために、

市校ではちゃんと自習室とは別に

音読スペースを用意しています。

IMG20210924091656

コピー機、冷蔵庫、電子レンジ、ウォーターサーバー

快適に自習できるための設備も充実!!!

タダで使えるコピー機で参考書と過去問の勉強もはかどる!!

食事休憩したいときも、冷蔵庫、電子レンジ、ウォーターサーバーが自由に使えて便利!!

自習のための環境作りからこだわってます!!!

選択した写真 (1)

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 古市校

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F

TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30

武田塾古市校のページはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる