ブログ

【東大理系が教える】絶対に後悔しない理科の選択科目の選び方

みなさん、こんにちは。

古市駅から徒歩30秒!

武田塾古市校です!

 

今回は、これから受験生になるみなさんに向けて、物理・化学・生物の選択についてまとめました!

 

これから科目選択が待っている学生の皆さんは特に、

結局理科はどの科目を選ぶのが自分の受験に最適なのか分からないという人が殆どではないでしょうか。

 

これからの受験、そして大学生活にも関わる選択ですので

ぜひ今回の内容を参考にしてみてください!

 

 

それぞれの科目について

それぞれの学部による選択科目

そもそも科目を選択する際の決め手として一番理想的なのは

大学に入ってなにを学びたいかを基準にした選び方です。

 

しかし大学の入試・学部によっては受験に使える科目が決まっているところもあります。

意外とこのことを知らずに決めてしまって後から困ることもあるかもしれないので

まずは自分の行きたい大学がどの科目が指定されているかを必ず調べるようにしましょう!

 

今回はざっくりと「何学部はこの教科が多い」といった傾向をまとめてみます。

工学部:化学or物理

農学部:化学or生物

薬学部:化学

理学部:それぞれの分野

医学部:化学・物理or

 

もちろん大学によっては変わってくる場合もあるので一概には言えませんが

ある程度はこの傾向に沿って1教科は選べるかと思います。

 

物理の特徴

物理はイメージとしては数学に近い科目です。

様々な事象に対して公式を使って問題を理解して、それを式に当てはめることで

紐解いて答えを出していくのが主な流れです。

 

電磁気や波動は一見複雑な理屈が絡んでいそうですが

力を式で表して解く点に関しても、数学に似ていると捉えて考えられます。

 

化学の特徴

化学は生物のような要素も、物理のような要素も持っていてかなり広い特徴を持つ科目

あえて言えば、生物と物理の間にある科目です。

 

例えば無機・有機・理論とありますが

理論は物理に近く、公式を当てはめて解いていく範囲

有機・無機は暗記が多く、知識と頭を使う範囲になっています。

 

生物の特徴

生物は3教科の中でも暗記することが多く、また社会科のような要素を持った科目です。

もちろん計算問題もありますが論述の問題もあるので

知識をもとに考えて問題を解いていくことが基本になります。

 

与えられたデータを見て自分の知識と組み合わせて解いていく問題もあるので

暗記+政治経済のような社会科的な要素も加わっているのが特徴です。

 

3教科の選び方

数学が得意か不得意か

3教科の中から自分の選択科目を選ぶひとつの指標として

数学が得意か不得意かがあります。

 

今まで紹介した特徴に沿って考えると、数学が得意な人のほうが物理が得意になりやすいです。

もちろん全員がそうとは言いませんが、数学が苦手だと物理も苦手になりやすくもあります。

 

数学がどうしても苦手だという人は物理の代わりに生物を検討しても良いかもしれません。

計算式を使って導くよりも、暗記や考察で答えを導くほうが得意だという人も

生物が向いている傾向が強いと言えます。

 

科目の有利・不利はある?

実際に各学校での物理選択者と生物選択者の比率を見てみると

どの学校でも物理を選択する生徒の方が多いため、物理の方が受験で有利なのか?と

考える人も少なくありません。

 

しかし、実際のところ科目によって生じる有利・不利はそこまで存在しません

やはり物理選択者のほうが多いため物理を選んだ方が安心ではあるかもしれませんが、

生物も受ける人は多く、どちらかの科目が特別難しい場合は得点調整もあるため

物理の方が有利だという先入観はなくても大丈夫です

 

各教科の難易度や周りの意見はあまり気にせず、

自分の向き・不向きと将来希望する学部について考えて科目を決めましょう。

 

最初の印象と実際の難易度

みなさん理科基礎や1・2年生で習った範囲を基にある程度各科目に対しての印象は持っている

かと思いますが、それぞれの科目が突き詰めてみると少し印象が変わる可能性があります。

 

例えば物理基礎で物理が好き/得意だと感じた人も、物理に進んでみると

想像以上に難しく苦戦してしまうという流れは珍しくありません。

 

物理基礎の場合は数式をあまり多くは使わないため、現象を理解する程度に収まりますが

物理に進むと、計算が基本になり、式を立てて解くことが求められてきます

ある程度数学に自信がある人や、将来物理を使っていきたい人にオススメと言える科目です。

 

他にも、化学では最初暗記の印象が強いですが、後から計算問題が多く出てきたりと

暗記だけではいかない科目であることも要注意です。

 

科目による点数の幅

科目によって点数の取れ方に違いが出ることはあります。

例えば物理は満点が狙いやすい教科と言えます。

しかし、同時に大問を理解できなければまるまる点数を落とすことにもなるので

点数の幅が大きく、得意な人とそうでない人で点数に差が出る科目とも言えます。

しっかり対策をして得意になればその分高い点数を狙える、努力が報われる教科でしょう。

 

一方で化学・生物は細かく問題が分かれている傾向があることからも

大問まるまる落として点数がガクッと下がるということもなく

比較的安定した点数を取りやすい教科と言えます。

知識問題や考察力が問われる問題が多いことから満点を狙うのは難しいですが

6~7割は安定して取れるため、本番で大ゴケするパターンも少ない教科です。

 

こうした傾向も判断材料にしてみましょう。

 

まとめ

まずは、自分の行きたい大学はどの科目で受験できるのか調べるところから始めましょう!

受験に合格することを最優先に自分の得意・不得意を基準に教科を決めるのか

将来自分が進みたい分野に必要な知識を基準に教科を決めるのか

自分が優先したいことが何なのかをじっくり考えて選びましょう!

 

今回紹介した内容を詳しく解説している動画はこちら

 

さいごに少しだけ!武田塾古市校ってどんな校舎?おすすめポイントとともにご紹介!

244358484_134415035591830_4955498362016775060_n

今日は武田塾古市校ってどんな校舎なのか?

おすすめポイントとともにご紹介したいと思います!!

 

【開校時間】古市校は365日・毎日9時~22時の自習室開放!!

古市校は、

 

祝日も毎日9時~22時まで自習室を開放しています。

朝から開いている校舎は武田塾の中でも珍しいです。

なんと、365日開いています・

2022年は元旦、お正月も開いていました。

勉強したくなった時には

いつでも

塾に来て、誘惑無しの環境で自習することができますよ。

 

【通学時間】なんと駅から30秒!?

皆さん、

雨の日や暑い日、寒い日、

駅からの長い道のりを歩いて勉強しに行くのって、

気乗りしなかったりしませんか?

武田塾古市校なら 

近鉄南大阪線 

古市駅から歩いてなんと30秒!!

(おそらく全校舎で駅から一番近い武田塾なのでは?)

古市校 地図

駅のホームからも校舎が見えるくらいの近さです。


気合で電車に乗ってしまえば気づけば塾に到着しているので、

あとは机に向かうだけですよ!

 

勉強を習慣化するには

 

勉強に取り掛かるまでのステップ(着替え、用意、移動時間など)をなるべく減らすことが大事!

 

これなら毎日でも塾に向かうのが苦にならないハズですよ!

 

【校舎の設備】自習室、音読スペース、生徒用 iPad、参考書、コピー機、冷蔵庫に電子レンジやウォーターサーバーも!

 

自習室

各机に仕切りがあり、

集中して勉強に励むことができます。

みんなルールを守ってとても静かに自習しているので、

家で色んな誘惑がある中、勉強するより

ずっと集中できるはずです!

選択した写真

IMG20210924085735

椅子も長時間座りやすい物を採用しています。

 

音読スペース

大学受験の英語を乗り切るには長文読解が必須です。

その重要な英語の長文対策には

音読が効果的

と言われています。

黙読だとついつい無意識に流し読みや飛ばし読みをしてしまうところも、

声に出すと自分が読めないところがしっかりとわかります。

また声を出した文章を自分の耳でも聞くということで、

 

目だけでなく耳からも情報が入り、

より一層記憶に定着しやすくなります。

 

そんな重要な音読のために、

市校ではちゃんと自習室とは別に

音読スペースを用意しています。

IMG20210924091656

コピー機、冷蔵庫、電子レンジ、ウォーターサーバー

快適に自習できるための設備も充実!!!

タダで使えるコピー機で参考書と過去問の勉強もはかどる!!

食事休憩したいときも、冷蔵庫、電子レンジ、ウォーターサーバーが自由に使えて便利!!

自習のための環境作りからこだわってます!!!

選択した写真 (1)

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 古市校

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F

TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30

武田塾古市校のページはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる