ブログ

【受験】「勉強しなさい!」の小言を言われた時の対処法

「そんなにゴロゴロして!勉強はやってるの!?」

「ベッドでスマホいじってる暇があるなら勉強しなさい!!」

「参考書だけ開いてゲームしかしてないじゃない!」

 

あなたにはこういう経験ありませんか?

そんなあなたに、アドバイスを送ります!

最後までどうか、お付き合いくださいm(_ _)m

 

こんにちは。「授業をしない」

逆転合格専門塾武田塾福岡校の平川です!

 

武田塾福岡校では、生徒1人1人に

年間カリキュラム

の作成を行っております。

 

親身に

・勉強のやり方

・進捗の把握

・モチベーション上昇

を九州大学・西南学院大学の先生が行ってくれます。

 

武田塾福岡校では公式LINEアカウントで
勉強や受験の質問を受け付けています。
是非、友だち追加をお願いします!!

校舎長が直々に返信します!

友だち追加

 

福岡校の校舎長紹介はこちら↓

元塾生で偏差値40→70まで上げた噂の校舎長とは!?

 

福岡2022年度の合格実績はこちら↓

京都大学、九州大学、早稲田大学など難関大学合格続出⁉︎2022年度の合格速報

 

福岡の武田塾の合格実績はこちら↓

【合格者から学べ】福岡県の武田塾の合格実績は?合格した生徒の共通点は??

 

偏差値が10上がる模試の復習方はこちら↓

【模試 復習法】九大生がやっていた模試の復習でやるべき3ステップ

 

今回は親からの勉強しなさい!について

一度や二度、人によってはそれ以上

「勉強そろそろしよっかな~」と思ったときに限って

部屋に親が押し入って出てくる

「勉強してないじゃない!」のお小言。

 

つらいですよね…この記事の筆者もよく言われていました。

今回は、そんな親からの言葉との付き合い方について考えていきましょう!

なぜ親は小言をいうのか?

そもそも、

なぜ親は自分の子供に向かって、そんなことを言うんでしょう?

人が誰かに対して怒ることは、正直エネルギーを多く使います。

強く言葉を放った後は、心が消耗します。

友達とのケンカの後は、皆さんもやりきれない気持ちになりますよね。

女同士の喧嘩のイラスト

それは、自分の子だからではないでしょうか。

親は、自分の子供のことは、少なからず大事に思っているはずです。

自分の子供のことは本当に大事にしたいから、

思わず言ってしまうんだろうと筆者は考えます。

具体的な勉強の内容は分からないけど、子供が進みたいと思った進路がかなわなくなってしまう。

それは親心としてはとても辛いと、子供の自分たちの側からは理解する事は必要でしょう

 

それでも親がうざい時

そんなきれいごとはまあ知ってるが、うざいのは変わらない

さて、どうしましょう?

ここではいくつか対処の方法をお伝えします!

 

対処法その1:普段からコミュニケーションをとる

皆さんは、家族で食事をとっていますか?

そもそもの原因として、

親が子供の、子供が親の状態をよく知らないことがあります。

勉強に忙しくて、会話もそこそこにさっさと食べて自分の部屋にこもって勉強再開。

ちょっと休憩…と思って開いたスマホを取り出したら、「勉強は?」

 

少しだけ余裕を持てるといいかもしれません。

家族と食事をする機会があるなら、

そのたびに一つ、話題を自分から作ってみましょう

今日の天気のこと、学んだ科目の内容のこと、今日の面白かった出来事…

何でも構いません。

 

ちょっとうざいけど、少しだけたわいもない会話をしてみましょう。

 

対処法その2:勉強をやる内容と時間を、親に宣言し、実際にこなす

いや会話嫌だよ。と思ったそこのあなた。

対処法その1の内容はややきれいごとが入っていますので、できる人だけで構いません。

現実的には、この方がやりやすいと思います。

 

前提として、勉強の計画があって週割り、日割りでやることを計算してあることが必要ですが

自分の中で今日やる科目・その量と

消化するのにかかる時間をおおよそ出してしまいましょう。

 

今から勉強に取り掛かるときに、予め親に宣言します。

「今日は数学のこの参考書○○ページ進めないといけないんだ」

「今から○○大学の過去問やるんだ」

そうすれば、親も何をするかが実際に分かります。

そもそもそのイメージもないのに、

子供が部屋に入ったら、親は子供が本当に勉強しているのか分からないですからね。

 

そして何より大事なのは、実際にやる事です。

宣言だけしてスマホをずーっといじってしまっては、本末転倒。

説明した筋は全く通っていません。

親には必ず、宣言したことを、実行して態度でも示しましょう。

それは親のためではなく

なによりも、自分自身のためです。

自分が決めたことは、せめて実行をしようとする。

その積み重ねが

今後勉強だけじゃないところで生きていきます。

 

対処法その3:家は勉強しない場所と割り切って、それを親に説明する

家ではテレビや自分の部屋という空間があって

自分のやりたいことを好きなだけ出来てしまいます。

であれば、そもそも勉強は家でしないと決めてしまいます。

図書館、学校や塾・予備校の自習室など

自分が本当に勉強できる場所を探して、そこで勉強をし続けましょう。

 

そして、そのことは親に報告をします。

「学校の自習室、夜9時まで使えるから勉強はずっとそこでやります。行き帰りの電車の中で英単語と古文単語ずっとやってます。だから、家では何してても怒らないでください。」

こんな感じで。

 

そして、勉強するうえでの目標もセットで伝えましょう。

「次の模試では、数学は偏差値○○が取れるように今勉強してます」

そうすれば、親は自分の子供が何をしているのかを把握できます。

 

皆さんは親がどんな仕事をしているのかは、詳細に知ることはほぼ無いと思います。

親も同じで、子供がどんな勉強をしているのかは、内容はもちろんのこと、

どういった目標で勉強しているのかが分からないと、不安で仕方ありません。

 

なので、事務的でもいいから、一言二言だけでも伝えてみましょう。

お互いの衝突が少しずつ減っていくと思います。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は「親の小言の付き合い方」についてお伝えしました!

こればかりは人間同士の問題ですので

すぐに解決すること自体多くは無いですが

コミュニケーションを増やしていくことが、お互いの理解につながります。

ぜひ、参考にして頂けたら嬉しいです!

 

 

まずは、武田塾福岡校におこしください!!

武田塾では、一切無理な勧誘をいたしません

そもそも、学校の授業で教わることは全部教わっています。

学習内容やペースを自分で考えて、合格できるならそれがベストです!

 

ただ、少しでも学習内容、ペース、参考書選びで困っていることがあればぜひ福岡校に相談しに来てください。

一人で考えていて勉強がはかどらなければ意味が無いです。

 

「数学ってどんなこと勉強すれば良いんですか?」

「どの参考書を使えば良いんですか?」

「単語全然覚えられません!」

「志望校で悩んでるんですけど...」

など、小さい悩みでもかまいません!

無料受験相談

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

fLOGO

 

武田塾では、九州大学九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。

また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。

 

関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

------------------

武田塾では、入塾の意思に関係なく

受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:092-722-2777

●HPにて:こちら

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる