ブログ

【読むだけじゃ意味ない】英語長文の正しい勉強法を徹底解説

目次

無料受験相談

はじめに!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

JR高崎線深谷駅から徒歩1分、 大学受験専門塾 武田塾深谷校 です!

春休みですね。時間を有意義に使えていますか?

今回紹介するテーマは【読むだけじゃ意味ない】英語長文の正しい勉強法を徹底解説です!

英語の勉強に長文の演習は必須ですが、ただ読むだけでは意味がありません。

正しい勉強法で効率的に長文を攻略しましょう!

また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください。

どんな英語長文参考書にも共通!

今回は『関正生のThe Rules英語長文問題集』を例に挙げて英語長文の読み方を紹介しますが、『関正生の英語長文ポラリス』や『英語長文ハイパートレーニング』、『レベル別英語長文問題ソリューション』などほかの英語長文の問題集にも通ずる話になります。

英語長文の問題集は皆さんが必ずする欠かせない参考書と言っても過言ではないと思います。

また、2年生から頑張っている受験生は『The Rules』に差し掛かっていると思います。

英語長文問題集は、英語の勉強が本格化してくる局面ですが、ここで正しい攻略法を知らないと、頑張っているのに成績に繋がらないということにもなりかねません。

そうならないためにも、今回紹介する5つの攻略法をしっかり頭に入れておいてください!

関正生のThe Rules英語長文問題集1・2

英語長文の正しい勉強法5選

1.時間を計りつつ時間無制限で解く

本番に時間制限があるため、時間を計ってみましょう。

目標時間が20分と書いてあった場合、20分経過すると手を止めるということではありません。

20分の段階でどこまで解けたのかをチェックし、そこから何分かかって解けたのかを計ってください。

しっかり解き終わってから、解き終わるためにはどのくらい時間がかかるのかを把握してください。

長文演習に慣れて正確さが担保されてきたら時間を縮める方向に意識を向けましょう!

速さだけでなく正確性も大切で、ゆっくりとしたペースででも正確に解くことからスタートし、その後に速さを向上させることが、正しい長文の勉強法となります。

したがって、まずは正確さを意識して解いていきましょう!

2.マルバツをつけたら解説を読む前に解き直す

先ほど説明したように、時間無制限で解いた後、答えだけを見てマルバツを付けます。

その後は解説を見ずに自分で解き直すことが重要です。

自分で解き直すことによって、自分がなぜミスをしたのかがより鮮明に浮かび上がり、同じミスを繰り返しにくくなります。

自分で考えることを放棄すると改善が図りにくいです。

このように、成績が伸びない方は自分の頭で考えないことが多いです。

このプロセスはさまざまな場面でも通じると思います。

例えば部活動でもそうです。

指導されるだけでなく、自分で意識して経験を積むことで理解が深まります。

英語の長文も同じく、解説に頼りすぎず、自分で考えることが成績アップへの近道なのです。

3.解説を読んで解答プロセスを理解する

自分でしっかり考えてようやく解説に入ります。

解説は解答プロセスを示しているので、これを見ながら該当箇所を見て、どうすれば解けたのかを確認しましょう

おすすめの方法は、本文をコピーしてその中に解説を読み込みながら書き込んでいくことです。

解答根拠が「本文の〇段落の△行目」と書かれていたとしたら、本文〇段落の△行目まで戻って解答根拠を全力で探しましょう。

また、該当箇所に戻ると、どうすれば設問から該当箇所に目を飛ばせたのかを考えてほしいです。

解答根拠をどうすれば見つけられるのかを考えないと成長できません。

『rules』はその名の通り、あらゆる長文に共通するルールが書いてあります。

そういったルールをベースに文章を読んでいくと、解答根拠の箇所や本文の読み取りがスムーズに出来ます。

4.最後にもう一度読む

『rules』をしても成績が伸びない方は、一度解説を読んだ文章をもう一度読んでも読めません。

実際に解答、解説を理解したらもう一度読めるかを試してみましょう。

「一度解いたらわかる」と思ってしまうと思いますが、しっかりともう一度解説を見てプロセスも確認しながら文章を読んで解くと最後にいい復習ができて次に繋がる実力を養うことができます。

受かる受験生の特徴は、理解していないところを放置しないことです。

解答プロセスを自分で説明できるまで理解しましょう。

合格のためには必要なステップとして、頑張って復習するという姿勢を貫くことが重要です。

5.音読教材として繰り返し読み込む

先程までの内容は1日で終わりますが、その文章を解いて理解したらその日以降も読み込む教材にしましょう。

しっかりと構造理解や文章を読むスピードを上げていくことに繋がります。

以前ご紹介した「受験生なら英語長文の理解を深める音読を絶対にやって」という動画でも説明しているのでぜひ参考にしてください!

今は春なので皆さんは音読、速読に対する危機感があまりないと思いますが、夏や直前期に「時間がない」と焦ることになります。

春からしっかり音読の対策をしましょう!

ブログをご覧になっている皆さんはここで正しい方法を知ることができたと思うので、しっかり実践して英語長文の問題集で成績を伸ばせることを願っています。

今回のまとめ

今回は英語長文の正しい勉強法をご紹介しました。

1.時間を計りつつ時間無制限で解く

2.マルバツを付けたら解説を読む前に解き直す

3.解説を読んで解答プロセスを理解する

4.最後にもう一度読む

5.音読教材として繰り返し読み込む

以上の5つの勉強法をぜひ実践してみてください!

虫眼鏡を持つクマのイラスト

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

無料受験相談ってどんな話をするの?

自分の正確な現在地を把握したり、残りの期間のスケジュールを調整するのはなかなかひとりでは難しいところもあると思います。

受験生のみんなが抱えている悩みを武田塾のスタッフが解決に導きます!!

今の勉強法のまずい部分を無料で全部あなたに教えます!

今から勉強を始める高校1年生、2年生も、焦っている受験生もぜひ来てください!

↓お申込みはこちらから↓

無料受験相談

~武田塾深谷校~

TEL:048-501-7008

住所:埼玉県深谷市西島2丁目10-5 たかはしビル3F

アクセス:深谷駅北口徒歩1分

map

 

経験豊かな指導力!森校舎長が相談に乗ります!!

校舎長も、参考書学習によって合格を勝ち取った「逆転合格者」の1人です。

「成績を上げたいけど、何から始めたらいいか分からない!」その気持ち、痛いほどわかります。

そんな人を一人でも救いたい!そんな想いで日々、受験相談を行っています!

 

まずは一度、受験相談にいらしてください!お待ちしています!!

無料受験相談

 

関連記事

【合格体験記2024】高3の12月から東京経済大学へ逆転合格!!

【合格体験記】東京大学経済学部に合格!   こんにちは!武田塾、深谷校校舎長の森です! 今回は見事、「東京経済大学 経済学部」に合格したKくんの合格体験記を紹介します! 商業高校に通っており ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる