ブログ

受験生必見!!赤本の使い方!

こんにちは、武田塾円町校の大久保です。

 

赤本(大学入試シリーズ)、そろそろ2021年度版が出版され始めました。

kyodaiakahon

志望大学を決めたみなさんは買いましたか?(大学によってはまだ出ていない大学もあります)

 

しかしあの分厚い赤本、どうやって使うのと思う人も多いのではないでしょうか。

 

とりあえず買ったけど開けず本棚に置いたままという人も多いと思います。

 

今日は赤本の使い方について話したいと思います。

 

 

まだ解かない

 

赤本を買った、過去問にさっそく挑戦してみよう!!

 

と考えた人、威勢はいいですがさすがに慌てすぎです。

 

今の時期に過去問をスラスラ解けるならば本番は余裕で合格できます…がそんな人はまずいないでしょう。

 

たぶん解こうとしても歯が立たず、半年後にこれが解けるのだろうかと不安になるだけです。

 

 

過去問を見る

 

解く必要はないですが一度過去問をじっくり見るという作業はするべきです。

 

英語ならば

・どれぐらいの量の長文を読まなくてはならないのか

・出題形式はどんななのか

・要約問題だったり長い自由英作文だったり特徴のある問題はないか

 

数学ならば

・大問は何問あるのか

・大問の中で誘導はどれくらいあるのか

 

などをチェックしましょう。

 

赤本には「傾向と対策」のページがあるのでどのような分野が出題されているのかをチェックするのも非常に大事です。

 

 

自分の目標として手元に置く

 

今は解けなくても大丈夫ですが、これを半年後に解けるようになることが目標です。

 

最終目標として手元に置いておきましょう。

 

 

第2志望、第3志望の大学の赤本は買うべき?

 

第1志望以外の赤本を買うべきかどうかですが、これはどちらでもいいと思います。

 

最近は大学のホームページに過去問を掲載している場合もありますし、大手予備校が公開している場合もあります。

そちらで目を通しておくのも一つの手でしょう。

 

また赤本を買った場合でも大学のホームページに出題意図や講評が掲載されている場合があるので一度見ておきましょう!

shutudaiito

 

 

夏だけタケダ

summer-school_900

だけタケダとは

「夏だけタケダ」では「1か月間入会金無料」で武田塾の特訓を受けることができます!

この1か月で武田塾が勉強法を教え、実践してもらいます!

武田塾への入塾を迷われていたり、夏からの塾選びに悩まれている学生の皆さんは、ぜひこの機会を利用してください!

 

受験生は今からでも奇跡の逆転合格を目指してみませんか!

 

詳細は下のURLから!!

https://www.takeda.tv/enmachi/info/post-158721/

 

 

武田塾では、皆さんそれぞれの志望校や学力に合わせてカリキュラムを組んでいます。

逆転合格を目指して一緒に頑張りましょう!

 

無料受験相談

 

大学受験の逆転合格を目指す!
【武田塾 円町校】
(JR円町駅徒歩1分)
〒604-8463
京都府京都市中京区西ノ京円町6-1 ブーケビル 3階
TEL:075-406-5705

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる