ブログ

受験生必見!!古文単語の覚え方のポイント【参考書】

こんにちは、武田塾円町校です。

 

今日は古文単語の覚え方のポイントと、参考書の紹介をしてみますね!

 

l-komati1

 

古文が苦手な人って多くないですか?

「英単語は覚えられるけど、古文単語は覚えにくい・・・」などの悩みも聞きます。

それは普段使っている現代語に近いのに、同じ言葉でも意味が全く違うこともある違和感がそうさせることもあります。

 

逆に、単語の意味さえきっちりと把握しておけば、もっとスムーズに入り込むことができます。

ではその方法についてお話していきたいと思います。

 

単語の覚える時のポイント

ポイント
古文単語は初めから複数の意味を覚えておく!

 

これはなぜかというと・・・

「同じ単語でも正反対の意味を持っている」

ということです。

 

例)いみ・じ 【形容詞シク活用】

①はなはだしい
②すばらしい
③ひどい

 

あれ?「素晴らしい」「ひどい」は真逆の意味ですよね?

特に古文は文脈上でプラスかマイナスかを判断するのが難しいです。

もし、逆の意味で捉えてしまったら前後関係がおかしくなってしまいます!

 

「じゃあ、どうやって覚えればいいの?」

では、お勧めの参考書を紹介しましょう!

 

 

お勧めの参考書

古典単語帳

 

【古文単語ゴロゴ】

古文が苦手な人は「ゴロゴ」を使う方がいいでしょう。

この参考書は、単語をゴロで複数の意味を覚えることができます。

 

例えば、上記の「いみ・じ」だと

「いいミジンコ、はなはだすばらしい、いやひどい」

 

ゴロ合わせは全受験生の味方です!

多分、これで「いみ・じ」の訳は印象に残って覚えられたんじゃないでしょうか?(笑)

複数の意味をセットで覚えられるのは強みですね!

 

【読んで見て覚える古文単語315】

この参考書は、単語の語源イラストが載っているので、印象付けて覚えることができます!

ただ字が載っているだけより覚えやすいですよね。

 

また単語の覚え方は、武田塾チャンネルでも紹介している英単語の覚え方を参考にしてください。

・10個ずつ紙に書いて覚えていく
・その都度テストして確認していく

 

【まとめ】

初めから複数の意味を1つずつ覚えておく!

 

 

今日の内容の詳細は下の動画から!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

武田塾では、皆さんそれぞれの志望校や学力に合わせてカリキュラムを組んでいます。

逆転合格を目指して一緒に頑張りましょう!

無料受験相談

 

大学受験の逆転合格を目指す!
【武田塾 円町校】(JR円町駅徒歩1分)
〒604-8463
京都府京都市中京区西ノ京円町6-1 ブーケビル 3階
TEL:075-406-5705

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる