ブログ

【大学入学共通テスト】受験生必見!!センター試験との違い【英語】

こんにちは、武田塾円町校です。

 

今回は本年度からスタートする大学入学共通テスト」についてお話しします。

 

令和3年から「センター試験」に代わる新たな試験として「大学入学共通テスト」が行われます。

その中でも、変更点が多かった英語についてお話していきたいと思います。

NextStage

大学入学共通テストについて

令和3年度大学入学共通テスト実施期日】 令和3年1月16日(土)、17日(日)

試験の日程はもう発表されています。

当初、記述式の設問が出題される予定でしたが、今回は見送られることとなりました。
では実際に変更された点などを見ていきましょう。

 

共通テスト

①出題形式はマーク。

②出題内容はリーディングとリスニングで、配点はともに100点。

③問われる力として長文読解とリスニングのみ
(発音やアクセント問題は出ない)

大きくこの3点になります。

 

つまり、長文問題のみになり、読み解く力がかなり重要になってきます。

 

では、どう勉強していけばいのか。

基本的なことは変わりません!

「単語」
「熟語」
「文法」
「構文」
「長文」

これらを基礎から進めていくことに変わりはありません。

文法問題がなくなったからと言って、文法の勉強をしないでいいわけではないですよね。
もちろん長文を読むには「単語」「熟語」「文法」が分かっていなければ読むことすらできません。

 

ですので、共通テストに変わったからと言って、特別なことをする必要はありません。

「参考書を1冊ずつ完璧に」ということだけです。

あとは、模試などで共通テストの形式に慣れることが大事です。

 

詳しい勉強法などは武田塾で教えています。

もし気になられたら、校舎の方までお問い合わせください。

逆転合格目指して一緒に頑張りましょう!

 

無料受験相談

 

大学受験の逆転合格を目指す!
【武田塾 円町校】
(JR円町駅徒歩1分)
〒604-8463
京都府京都市中京区西ノ京円町6-1 ブーケビル 3階
TEL:075-406-5705

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる