ブログ

【英語】英文法の講義系参考書と問題集の選び方について【参考書】

長文

JR千歳線千歳駅から徒歩2分武田塾千歳校です!

受験生のみなさん、英語の勉強は順調に進んでいますか?

英語は勉強するべきことが多く、文法や長文など色んなところでつまづいている受験生も多いと思います。

特に英文法は多くの受験生がつまづく最初の勉強内容です。

なぜなら覚える量が多く、やっていても英語ができるようになっている感覚があまり感じられないからです。

そこで、今回の記事では英文法のおすすめの参考書について実際にあった質問に沿って解説していきます。

また、英単語や英語長文の参考書についてもいくつか解説していくので、英文法だけでなく英語文法や長文の参考書について困っている受験生もぜひご覧ください!

※当ブログは以下のYouTubeを参考に解説しています。

合わせてご覧いただくとより理解が深まるので、ぜひご覧ください。

無料受験相談

質問1:講義系の参考書の後の演習問題はどれがいいか

jt3mlxgtwgiimc866ye8

「肘井先生」「大岩先生の英文法」などの講義系の参考書をやった後に、多くの受験生は以下の演習問題の参考書に取り掛かると思います。

Next Stage
Vintage
スクランブル
UPGRADE

どの参考書を使えばいいのか悩む受験生は多いと思いますが、結論としてはどれでも大丈夫です。

また、もしもこれらの参考書が分厚くて大変だと感じる人は以下のような問題量が少ない参考書でも大丈夫です。

レベル別問題集
全レベル問題集
ポラリス

文法問題が出ない国公立を志望する、文法に時間をかけられない受験生は講義系の参考書だけでも問題ありません。

ですが、問題演習をやった方が断然頭に入りやすいので、時間がなく文法問題が出ない場合でも講義系の参考書の後に問題演習をやることをおすすめします!

質問2:「肘井学のゼロから英文法」をやれば「大岩のいちばんはじめの英文法」はやらなくてもいいか

1

いきなり、「肘井学のゼロから英文法」に入れるのであれば「大岩のいちばんはじめの英文法」は必要ありません。

ですが、中学レベルの文法ができない、もしくは苦手の場合は「大岩のいちばんはじめの英文法」の方が中学レベルも網羅していて、解説がわかりやすいので、やるようにしましょう。

その場合は、「肘井学のゼロから英文法」をやる時に、学んだ内容を飛ばして時間を短縮しましょう。

質問3:英語長文のルートについて

英語長文のルート以下の順番でも大丈夫かという質問なのですが、問題ないです。

レベル別英語長文問題ソリューション1
英語長文ハイパートレーニングレベル2
関正生の英語長文ポラリス1
志望校の過去問

ここからは、それぞれの参考書の役割について解説していきます。

レベル別英語長文問題ソリューション1

1

この問題集は、短い長文を完璧にすることが目的となっていて、音読を重視している参考書です。

単語量はそれほど多くないので、20回を目標に音読を繰り返し、英語長文に慣れましょう。

英語長文ハイパートレーニングレベル2

1

解釈の解説が詳しく載っている問題集です。そのため、1文1文を丁寧に読む精読の練習に向いています。

必ず問題を解いた後に何度か解釈の解説を意識しながら音読をして、スラスラ解釈を理解できるようになりましょう。

関正生の英語長文ポラリス1

1

頻出問題(日東駒専レベル)がいくつか出ているので、日東駒専レベルの傾向を確認することができます。

赤本はそこまで解説が詳しく載っていないため、この問題集で日東駒専の問題の解き方や読み方を頭に入れましょう。

質問4:時間がある場合は「ターゲット1200」からやった方がいいか

1

「ターゲット1200」が全然わからないのであれば、この単語帳からやるようにしましょう。

「ターゲット1200」は中学生の単語レベルから大学共通テストまで対応している単語帳のため、人によっては知っている単語ばかりという人もいると思います。

なので、「ターゲット1200」を確認して、中学生の単語レベルについては理解できるということであれば、「ターゲット1900」から入ってどんどん進めちゃいましょう!

質問5:「シスタン英単語」の後の単語帳について

基本的にはシステム英単語1冊だけでも大阪大学レベルまたは早慶(一部)までは、対策できるため2冊目に入る必要はありません。

ですが、時間があるもしくは大阪大学より上の大学または早慶(英語が難しい)学部を目指している場合は、以下の単語帳を2冊目として使用することをおすすめします。

英検準1級 でる順パス単
速読英単語2 上級編
鉄壁

ここからはそれぞれの役割について解説していきます。

英検準1級 でる順パス単

1

品詞を強化できる単語帳です。

単語の難易度としてはかなり高め(長文でもあまりでない)なので、難しい単語も確認しておきたい人に特におすすめです。

やっている人が多いので、迷ったらこの参考書を2冊目としてやりましょう!

速読英単語2 上級編

1

単語の推測能力を鍛えられる単語帳です。単語の推測ができるようになれば、わからない単語があっても困らなくなります。

過去問を解いてみて難しい単語が頻出であればこの単語帳を使いましょう。

鉄壁

1

難しい単語帳と思われがちですが、内容が詳しいだけで難しくはありません。

そのため、1つの単語を深く知りたい人にはおすすめの単語帳です!

また、英作文対策・国公立の記述にも使えるので、過去問を確認して出るようであれば、この単語帳を使いましょう。

まとめ

yaruki_aru_school_girl

今回は、英文法の講義系と問題演習の参考書に関して解説しました。

中学レベルが心配な人は「大岩のいちばんはじめの英文法」をやってから、「肘井学のゼロから英文法」に入りましょう。

問題演習の参考書は以下のどれかをやりましょう。

Next Stage
Vintage
スクランブル
UPGRADE

もし量が多いと感じるようであれば、以下の薄い問題集を使っても問題ありません。

レベル別問題集
全レベル問題集
ポラリス

英文法は受験生が最初につまづきやすい勉強内容です。

もしも、参考書以外で困っていることがあれば、ぜひ武田塾千歳校の無料相談をご利用ください!

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾千歳校・新札幌校では無料受験相談を行っています。

校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 千歳校

〒066-0062
北海道千歳市千代田町6丁目8番地
平和駅前ビル1階

TEL 0123-27-3276

メール chitose@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾千歳校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

橋本さん

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる