ブログ

共通テストの点数を上げる合格戦略の立て方!!

 

 

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!JR千歳線千歳駅から徒歩2分武田塾千歳校です!

みなさん、共通テスト対策は進んでいますか?
国公立大学の合格はほとんどが共通テスト逃げ切りによるものです。
共通テストで点数を取れなかった人は二次試験で挽回することは難しいので共通テストでしっかり合格点を取っていきましょう!

今回は共通テストで点数を上げる合格戦略の立て方をご紹介します。
・なかなか点数が伸びない
・直前まで点数を上げたい
・間に合わないかもしれない     このような人は必見です!

ぜひ、武田塾の公式YouTubeチャンネルの動画も合わせてご覧ください!

無料受験相談

全科目20点アップさせる勉強法!!

全科目で20点も上げることができればトータル100点上がりますね!一気に合格に近づきます。

点数をアップさせるときは点数だけを見てはいけません!
どうやってどこで上げるかを考えることが大切です。

9a0880a4136cf742db8fd1d90a7762be

ただやみくもに勉強するだけでは点数は上がりません。
点数を上げるということは今まで解けなかった問題から点数を取っていくということです。

つまり間違えた問題を想定して振り分けていく必要があります。
・どの問題なら取れるのか
・解けなくてもいい問題は後で対策   このように分けましょう。

そして今から20点上げるために考えることは
・どこの問題が取れていれば上げられるのか
・その問題がどうやって取れるのか                       という2つです。

数学で20点上げる方法

数学で今5~6割取れているとしてこれを7~8割にしたい時を想定します。
おそらく5~6割の人は大問の最後が解けず、苦手分野があると思います。
大問の最後の問題は落としてしまっても8割いくことができます。
そのため大問の最後以外で点数を稼ぎたいのでできていない分野から潰していきましょう!

分野を潰していくには縦割り勉強法がオススメです!
縦割り勉強法は後で詳しくご紹介します。

また、直前期になると焦って過去問を解きまくるという勉強をしてしまう人が多いですが、それはよくないです。
直前期だろうと復習は必要です。問題を解きミスした後は解説を読んでからテーマに関連した用語や知識を参考書に戻ってまとめましょう。こうすることであるテーマを別の角度から問われても答えられるようになります。

20点上げるコツは点数が伸びるまで他に手を出さないことです。
一気に20点上げようとしてしまう人がいますが、そうではなく5点を確実に上げてトータル20点上げるようにしましょう。

縦割り勉強法

先ほどご紹介したように分野を潰していくには縦割り勉強法がオススメです。

二次関数の基礎から演習、過去問まで一気にやって、次は数列の基礎から演習、過去問までを一気にやるというようにインプットとアウトプットを続けてやりましょう!

数学を例に紹介します。
まずは講義系の参考書で基礎を学びましょう。
授業を受けたことがない人でもわかるように詳しく書かれているので先取りにも使えます。
やさしい高校数学』『数学Ⅰ・A入門問題精講

fdf27922b2ef861b1068fb45d4780ad4
これが終わったら入試の基礎を学びます。
数学Ⅰ・A基礎問題精講』『Focus Gold 4th Edition数学Ⅰ+A

1982a2d1ec4a6c3e4d596250e8d476e0
これも終わったら次は共通テスト専用の対策として
短期攻略 大学入学共通テスト 数学Ⅰ・A
センター試験過去問研究 数学Ⅰ・A/Ⅱ・B
共通テスト実戦模試 数学Ⅰ・A』   これらの参考書をやりましょう。

aa0f35a11570396ab7479a9704f82982 (1)

この一連の流れを分野別に進めることで1つずつ潰していくことができます。
この方法は時間が足りない人にもオススメです。

試験に出やすい分野から仕上げていって、最悪全く手を付けていない分野があってもそれ以外の仕上げた分野で点数を取ることができます。

本当に時間がない人向け!数学損切・理社全振り勉強法

通常の受験勉強は数学と英語に時間をかけますよね。
理由は分量が多くて時間がかかる上に点数を上げるにはしっかり仕上げないといけないからです。
そのため多くの受験生は数学と英語に力を入れています。

この常識をひっくり返した勉強法が数学損切・理社全振り勉強法です。

数学の点数を上げることが時間的に難しいときに数学をある程度のところで諦めて点数が上がりやすい理社に全力を注ぎます!

この方法は数学が難化した年にとても力を発揮しました!
数学を一生懸命頑張った人は難化してしまったせいで全く取れませんでした。数学に時間をかけていたので理社の点数もそこまで上がりませんでした。
一方、数学を早々に切り上げた人はもちろん数学で点数を取れませんでした。でも理社に時間をかけていたので満点に近い高得点を取りました。
これによってトータル点数は上げることができました。

このように数学よりも理社の方が点数を上げられる可能性が高いと思った人は思い切って数学から理社に切り替えてみてください!
もちろんこれはリスクのある戦略です。
時間がある人は絶対にこの方法は使わずに全科目しっかり取り組みましょう!

yaruki_aru_school_girl

今回のまとめ!

今回は共通テストの点数を上げる戦略をご紹介しました!
共通テストはトータルの点数が大切です。
全科目8割でトータルも8割というように綺麗に点数を取る必要はありません。
細かいところでも取れるところから取っていきましょう!
科目で20点上げたい時はどこの問題が取れていれば上げられるのか、その問題がどうやって取れるのかを考える必要があります。
数学の場合は苦手な分野を潰すように勉強しましょう。
分野別の勉強法には縦割り勉強法がオススメです。
やさしい高校数学』『数学Ⅰ・A入門問題精講
数学Ⅰ・A基礎問題精講』『Focus Gold 4th Edition数学Ⅰ+A
短期攻略 大学入学共通テスト 数学Ⅰ・A
センター試験過去問研究 数学Ⅰ・A/Ⅱ・B
共通テスト実戦模試 数学Ⅰ・A
これらの参考書を分野ごとに進めていきます!
インプットしたら即アウトプットです!

全て終わらなくてもいいので自信を持って仕上げたと言える分野を1つでも多く作りましょう!
また、数学をやりきる時間がない人は思い切って数学を切り上げ理社に全振りするのもアリです。
数学よりも理社の方が点数を上げられそうなら、トータルの点数を上げるために理社に全振りしましょう!

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾千歳校・新札幌校では無料受験相談を行っています。

校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 千歳校

〒066-0062
北海道千歳市千代田町6丁目8番地
平和駅前ビル1階

TEL 0123-27-3276

メール chitose@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾千歳校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

橋本さん

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる