ブログ

【偏差値】そもそも偏差値って何?【お悩み解決!】

はじめに!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!JR千歳線千歳駅から徒歩2分、武田塾千歳校です!!!

ついに5月も下旬に入りましたね!皆さんの受験勉強は順調に進んでいるでしょうか?大きな試験までは時間が空いてしまって気の抜けやすい時期ではありますが、ここで踏ん張ることが出来れば後々しっかりと成績にその努力の成果が表れてきます!みんなで気を引き締めて頑張っていきましょう!!

さて、今回は偏差値についてお話ししていきたいと思います!
皆さんは、偏差値についてどこまで知っているでしょうか?受験生にとっては身近な単語のはずですが、説明するとなると意外に難しいですよね。

・そもそも偏差値が何なのかよく分からない・・・
・偏差値をどうやって見たらいいのか分からない・・・

というように思っている人も多いのではないでしょうか?
そこで、今回の記事では偏差値って何なのかについて徹底的に説明していきます!
模試の種類によって変動する複雑な偏差値の仕組みも、今回の記事を読めばきっと理解できるようになっているはずです!
模試で出た偏差値から自分がどのくらいの位置にいるのかを正確に知って、受験勉強のモチベーションにしていきましょう!!
また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているので、そちらも合わせてご覧ください!

無料受験相談

目次

偏差値から分かる自分の順位!

最初に、偏差値から自分の大体の順位を知るための目安を紹介していきます!
まずは全ての基準となる、偏差値50からいってみましょう!

・偏差値50:得点=平均点

得点と平均点が同じくらいだと偏差値50になります!偏差値50だと大体真ん中くらいの成績だということになりますね!また、これが偏差値における基準の値となってきます!

次は偏差値60です!これがどのくらいの順位になるのかというと、

・偏差値60:上位15%の人達

となっています!「偏差値60なんて簡単でしょ!」という人も中にはいるかもしれませんが、実はかなり上位に食い込む高数値なのです!値60が取れている教科などはしっかり勉強の成果が出てきているといえるでしょう!その調子でどんどん他の教科も伸ばしていってください!!

ここからは数値を刻んで紹介していきます!次は偏差値65です!偏差値65はどのくらいなのかというと、

・偏差値65:上位6.68%の人達

になっています!100人あたり約6人しかいないということなので、かなり高い数値だと言えますね!狙っている大学によっては十分安全圏に入るレベルです!この偏差値が取れている人は偏差値が下方向に変動しないようにキープしつつ、更なる高みを目指すために自分に合った勉強スタイルを模索してみてください!

最後は偏差値70です!偏差値70はどのくらいのレベルなのかというと、

・偏差値70:上位2.28%の人達

となっています!100人中2人程度しかいないと聞くと、その凄さが身にしみますよね!大学レベルでいうと、偏差値70に達した受験生は早稲田大学・慶応大学に順当に合格できるレベルに到達しているといえます!受験生の中には、「とりあえず英語の偏差値を70にまで上げたい!」なんて軽く言う人もいますが、偏差値70は並大抵の努力では取れない高い数値であることを念頭に置いておきましょう!

レベルアップと矢印の画像

偏差値の本質

先ほどは偏差値から割り出せる自分の大体の順位についてお話ししていきましたが、偏差値が模試の種類によって変動してしまうこともありますよね?進研模試だと高い偏差値が取れたのに、全統模試や駿台模試、旧帝大プレテストなどでは偏差値が下がってしまった・・・といったような経験のある人は少なくないはずです!

偏差値が変動する理由

偏差値が模試によって変動してしまう理由についてですが、これは何故かというと、

・偏差値は「相対評価」

だからなのです!
偏差値はその性質上、周りの受験生の点数に大きく依存します!そのため、全体のレベルが高いと上位レベルが取りにくくなります!例えば、進研模試などでは大学に進学しない人も含めて学校で半強制的に受けることになるので、比較的高い偏差値を取りやすくなっています。
一方で、全統模試や駿台模試になってくると、主にハイレベルな大学を目指す人が自主的に受けるようになるので、高い偏差値は中々取りにくいと言えるでしょう。まして京大模試や東大模試などといった高レベルな受験生が集まる模試だと、偏差値50をとることすら難しくなってくる場合もあります。
したがって、同じ試験を受けている周りのみんなよりどれだけリードできるかが偏差値を伸ばすコツになってくるのです!

模擬試験の画像

偏差値を上げるための戦略

では、周りと差をつけるためには具体的にどうすればいいの?と思いますよね?ということでここからは、偏差値を上げるための具体的な戦略について掘り下げていきます!
周りのみんなと差をつける事が大事だというのは、偏差値だけでなく勉強法にも言えることです!みんなと同じように学校で毎日授業を受けていて、みんなと同じように学校の宿題をやっているだけでは差が付きにくいですよね!
ですから、偏差値を上げるためにも、

・学校の授業以外に参考書学習を進めて他の人と差をつける勉強をして偏差値を伸ばす!

ということが重要になってきます!
偏差値は努力次第で必ず上がります!学校の授業や宿題だけで手一杯だ・・・というような人も多いとは思いますが、第一志望校合格のためにも、力を振り絞って参考書学習にまで手を伸ばし、周りより少し上の勉強を心がけていきましょう!!

受験勉強中の画像

今回のまとめ!!

今回は、【偏差値】そもそも偏差値って何?というテーマについてお話ししていきました!
最後にポイントをおさらいしましょう!

・偏差値50は得点=平均点という基準になる数値!
・偏差値65以上は約7%なのでハイレベルな実力が必要!
・参考書学習で周りのみんなに差をつけて高みを目指そう!!

今の時点で偏差値が目標に届いていない人でも、これからの努力次第で必ず偏差値は上がります!今回紹介してきたポイントをしっかりおさえて、偏差値から自分の学力レベルを知り、目標としている大学のレベルを目指してどんどん偏差値を上げていきましょう!!

You can do it.と話している人形の画像

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾千歳校・新札幌校では無料受験相談を行っています。

校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 千歳校

〒066-0062
北海道千歳市千代田町6丁目8番地
平和駅前ビル1階

TEL 0123-27-3276

メール chitose@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾千歳校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

橋本さん

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

【まずはこれを読め!】受験勉強始めるあなたへのメッセージ!

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!JR千歳線千歳駅から徒歩2分、武田塾千歳校です! みなさんは受験勉強をスタートさせましたか?受験勉強のスタートは早ければ早いほどいいです!まだ始めていない人は今すぐ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる