ブログ

【4月1日までに見て】難関大志望の人が春休みのうちにやっておきたい勉強

こんにちは、日本初授業をしない塾、武田塾筑前前原校です。

武田塾筑前前原校は糸島の筑前前原駅にある学習塾です。

KOT04870 

駅の北口正面にあるため改札から1分以内に着きます。

建物裏に駐輪場もあるので自転車通塾も可能です。

対象学年は中学生、高校生、既卒生です。

主に高校受験や大学受験へ向けた自学自習のサポートを行います。

英検やTOEICなどの資格取得へ向けた勉強にも対応しています。

 

今回は、難関大志望の人が春休みのうちにやっておきたい勉強について紹介していきます。

おすすめの参考書や目標進度の例も記載しているので、

難関大を志望する高校生(特に新3年生 )、浪人生の方にはぜひ参考にしていただければと思います!

 

 

どの教科から勉強すればいい?

今日は忙しい一日をされています、彼女は疲れ ストックフォト

 

勉強をしていくうちに、自分ができていない部分がどんどんわかるようになってきます。

しかし、それら全部を同時に対処していくことができる人はほとんどいないと思います。

いくつかの科目、分野に絞って一つずつに向き合いながら苦手な部分をつぶしていくことが近道です。

 

主要科目に絞って成果を出す

英語・数学は最優先

英語、数学はほとんどの大学において配点が高くなっていることが多いです。

これらの科目が得意・不得意に関わらず、時間のあるうちにじっくり丁寧に取り組むことは難関大に合格するうえで非常に重要であると言えます。

文理関係なく英語がノータッチの人はまず英語から始めましょう!

文系の人は英語を、理系の人は数学を、国公立志望の人はできれば両方をこの春休みのうちに取り組むと良いでしょう。

 

4月1日までの英語の目標達成例

単語

「システム英単語」:1200番まで

または

「英単語ターゲット1900」:800番まで

(私自身、高校の時はシス単を使っていましたが、見出し語の下の類語や派生語は後回しにしてまずは見出し語を完璧にするといいと思います!)

 

英語は単語・文法・解釈まで高3の前の春休みのうちに仕上げておけば、難関大の英語の対策が非常に楽になります!

また、英単語を暗記することによって、英語の能力が上がるだけでなく、これから有機化学をはじめとした理科や社会科目で重要になってくる暗記の仕方に慣れるという面でも重要です!!

 

数学の基礎を確実に固める参考書

「数学Ⅰ・A基礎問題精講」

逆に「Focus Gold 4th Edition 数学Ⅰ+A」、「チャート式 基礎からの数学Ⅰ+A」は1分野あたりが非常に細かく幅広く、

春休みという短い期間で仕上げるのにはあまり適していません。

ギュギュっと絞った参考書を全問正解レベルで仕上げることが良いでしょう!!

 

春休みは意外と忙しい

高校生、特に新高校3年生は最後の高校総体やコンクールに向けて、部活などが忙しくなり、それほど勉強の時間が取れません

たくさんの科目や参考書に手を出すと、それらを完璧にする前に春休みが終わってしまうことも十分に考えられます。

このことからも、国公立大学志望で5教科7科目必要な場合であっても、主要科目に絞って集中的に勉強することは非常に重要だと言えます。

 

文理関係なく重要な「現代文力」

難関大志望の人が使う参考書は問題だけでなく解説も難しいです。

理数系の参考書には問題文が複雑になっていて問題を正しく理解することも難しければ、解説を読んですぐには理解できない問題もたくさんあります。

こんな時に重要になってくるのが解説を読んで理解することができる能力、「現代文力」です。

現代文力が著しくかけている場合、英語、数学を含めてほかの教科もうまくいかない受験生が多いのが現状です。

心当たりのある人には国文法レベルのドリルをお勧めします。

 

現代文の基礎が学べるおすすめの参考書

・「入試漢字マスター1800+」

・「ことばはちからダ」

・「ゼロから覚醒 はじめよう現代文」

 

 

志望校合格にむけて現状を知る

実際の試験の問題を解いてみよう

共通テストの問題を時間を測って解く

難易度や現状で何点取れるのか受験する想定で危機感が生まれる!

 

第一志望の過去問を見る

第一志望の二次試験や私立大学の過去問を見て入試本番のゴールを把握しておく!

解けなくてもいいので、こういう問題が出てこれくらいまでやっておかないといけないということを知ることが大切です。

 

 

成功体験を積み重ねておこう

勉強は予定通りには進まない⁉

特にイライラさせられる日だった ストックフォト

 

「言うは易く行うは難し」で、「今日は1日勉強するからこれくらいまで進みたい」という目標を立てても

途中で集中力が切れてしまったり、一生懸命頑張ったのに躓いた箇所があって時間が足りなかったり、そもそも自分の実力以上の目標を立ててしまったり、と立てた予定通りに進まないことは少なくありません。

これから本格的に受験生を迎える前に、自分が頑張ればギリギリ達成できるかなというくらいの目標を立てる能力を身に付けておきましょう!

 

解けるようになる、点数が上がるという手応えをつかむ

ビジネスの男性。 - 喜び ストックフォトと画像

 

一定の目標に向けて達成するために課題をクリアした経験が部活引退までにどれだけ作れるかによって先々で差がつくと言えます。

大きな目標を一個だけ立ててそれに向けて頑張るよりも、大きな一個の目標につながる小さなたくさんの目標を一個ずつクリアしていく方が良いでしょう。

成功させておくのは英語と数学が良いでしょう。

この2つのどちらかか、2つ同時に4月1日までに勉強を確立させて英語と数学はこうすれば点数が上がるという手応えを持ってほしいと思います。

成功体験をもってちゃんと勉強をやれば伸びるということを意識することが重要です!!

 

注意してほしい陥りがちな失敗

①参考書だけ先行して身についていかない

②インプットに偏りアウトプット力がない

③一瞬だけ頑張って翌日からやらない

 

この3つには特に気を付けましょう!

 

まとめ

ボード, 学校, 自信, 信じる, 自尊心, 信頼, 正確, スレート, 教育

今回は、難関大志望の人が春休みのうちにやっておきたい勉強について紹介していきました。

難関大志望の人はこの春

英語・数学を最優先で基礎固め

共通テストや第一志望の問題を見ておいてゴールを確認

失敗も踏まえて成功体験を積み重ねる

の3つを意識して勉強に取り組んでいただきたいです。

 

武田塾 筑前前原校をご紹介

武田塾の仕組みをご紹介

KOT04863

武田塾は全国に400校舎以上ある参考書を使って自学自習の管理・サポートを行う学習塾です。

筑前前原校は糸島の前原中央に校舎があります。

 

武田塾最大の特徴は「授業をしない」ことです。

その代わりに参考書中心の自学自習を徹底的に管理・サポートします。

生徒の皆さんは

宿題→確認テスト→特訓

の順でどんどん勉強を進めていきます。

武田塾における週1回の個別指導を「特訓」と呼んでいます。

宿題は一日ごとに設定されるので、毎日やることが明確になって勉強がはかどります。

 

宿題が記入されている指導報告書

ブログ用電子指導報告書素材

 

自習室は個別ブース型なので集中して勉強に取り組めます。

ちなみに土日祝を含め週7で開校しています。

日曜日は10:00から開けているので休みのもだらける心配がありません。

 

教室内のご紹介

玄関には自動のアルコール消毒

iOS の画像 (2)

入り口での手指の消毒はもはや常識ですよね。

よくあるポンプ式だと他の人も触れるのを嫌がる生徒もいるので、

非接触型の自動アルコール消毒マシンを設置しています。

 

個別ブース型の自習室

KOT04984

自習室は特訓を行うスペースとは別部屋になっています。

個別ブース型なので横の生徒も気になりません。

座席も現在は固定席になっています。

 

各席にアルコール消毒液を設置

iOS の画像 (1)

進型コロナ対策もかねて各席にアルコール消毒を設置しています。

冬はインフルエンザも怖いので、ウイルス対策には万全を期しています。

 

自由に使えるコピー機

iOS の画像 (3)

何度も演習するために問題集や過去問をコピーしていると、

コンビニではコピー代金が想像以上に高くつきます。

どんどん自学自習をして成績を上げてもらいたいので、

基本的に塾生は自由に使っていいことにしています。

 

講師をご紹介

筑前前原校の講師陣

R0000418

筑前前原校の講師は糸島に校舎があるため全員九州大学の学生です。

九大が近いという糸島ならではの強みだと考えています。

せっかくなのでこのうち3名をご紹介します。

 

今泉先生

R0000401

九州大学経済学部1年

担当科目は国語、数学、英語、日本史、世界史です。

 

校舎長からのコメント

今泉先生は地元福岡の進学校に通いながら現役で九州大学に合格されています。

高校時代は一切塾に行っていなかったようで自学自習を極めた猛者でもあります。

指導の様子を見ていると生徒の話をよく聞いているなと感じます。

進学校に入学を成績が落ちてしまった時期もあったようで、

勉強で悩んでいる生徒の気持ちに寄り添った指導をされています。

少し特徴的なのが日本史と世界史を両方勉強している点です。

どっちがいいか悩んでいる高校生にどちらもやった視点からアドバイスをしてくれます。

 

村瀬先生

R0000394

九州大学法学部1年

担当科目は国語、数学、英語、地理、倫政です。

 

校舎長からのコメント

高校時代は陸上部の活動と勉強を両立九州大学法学部に現役合格されています。

村瀬先生の強みは何といっても数学です。

文系ながら共通テスト80%超九州大学の2次試験でも80%超の数学強者です。

数学を苦手としている文系の受験生の助けになってくれます。

また、中学~高校と塾にはほとんど通ったことがないそうで、

参考書を使った自学自習を上手にすすめるヒントもたくさん教えてくれます。

 

中筋先生

R0000414

九州大学工学部1年

担当科目は数学、英語、化学、物理です。

 

校舎長からのコメント

中筋先生は偏差値54の公立高校から現役で九州大学に合格されています。

高1からの計画的な受験勉強にされていたとのこと。

その甲斐あって高校では常に学年トップを維持

個人塾にも通いながら学校の先生に質問をしていたそうです。

あまり偏差値の高くない高校から難関大学へ現役合格をするためには、

中筋先生のやっていたことを真似するのが近道かもしれません。

 

お問い合わせ方法

お問い合わせは以下の無料受験相談リンクまたはお電話からお願いいたします。

無料受験相談

TEL:0120-882-115

〒819-1116 

福岡県糸島市前原中央2丁目2番27号内田ビル2階

※JR筑前前原駅の北口から徒歩1分

受付時間
<月~土曜日>
13:00~22:00

糸島市近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾筑前前原校

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 筑前前原校

〒819-1116 

福岡県糸島市前原中央2丁目2番27号 

内田ビル2階

※JR筑前前原駅の北口から徒歩1分

TEL 0120-882-115

受付時間
<平日(祝日含む)>
13:00~22:00

<土>
09:00~18:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる