ブログ

【高2生必見】3月末までに終わらせたいラインを志望校別に紹介!○○レベルには来ていて欲しいのが本音です、、

 

 

音読ちゃんとやれてる? このままだと落ちるよ。 (1)

 

 

【高2生必見】3月末までに終わらせたいラインを志望校別に紹介!

皆さんこんにちは!武田塾あざみ野校です。

2月に入り、高3・浪人生は本番の入試に挑んでいる時期ですが、高2生の皆さんはどのように日々を過ごしているでしょうか?

・先輩の姿や学校の雰囲気に押されて、勉強を進めている
・まだ勉強に本腰をいれるのはいいかな、4月からスタートをしよう

など、いろいろな考えの人がいるかとおもいます。

そこで今回は、主な志望校別に、3月までにはここまで終わらせておけるといい!
というラインをお伝えしようと思います。

・旧帝大以上、早慶、難関大を志望している人
・MARCH、地方国公立を志望している人
・まだ勉強は始めていない人

に分けてみていきます!

【旧帝大以上、早慶、難関大を志望している人】

すでに本腰を入れて勉強を進めていいて、早い段階から基礎が固まっている人で、
志望校は、旧帝大以上、早慶、難関大を志望するという人が、3月までにここまで到達しているといい
という指標は、ズバリ

「MARCH、地方国公立完成レベル」です。

旧帝、医学部志望であれば、英語、数学などの主要科目でこのレベルを突破していてほしいです。
早慶志望でもメインの英語はここまで持っていけるととても良いです。

具体的な、MARCH、地方国公立完成レベルまでに必要な参考書は武田塾の参考書ルートを参考にしてください!

【MARCH、地方国公立を志望している人】

続いて、最終的にはMARCHや地方国公立に合格したい!という人が、3月までにここまで到達していたいラインは、
「日大レベル突破」です。

武田塾の参考書ルートの日大レベルの突破まで到達できていると、そこそこ順調なペースと言えるでしょう。
具体的な参考書の例ですが、英語であれば
単語、熟語、文法、解釈といった基礎レベルの知識は固まっていて
関正夫のThe Rules1,2や長文ポラリス1
などの長文参考書がしっかりと完了していることが指標になります。

過去問でいえば、日東駒専レベルの大学の過去問であれば、合格点が取れるというラインになります。

文系数学であれば、
基礎問題精講、入門問題精講ぐらいができていると良いです。

特に地方国公立の理系志望であれば、やるべきことが多いので、英語数学などの主要科目はこのラインに到達していてほしい!という感じです。

日大レベルは覚えるべき暗記事項が最も多く、基礎を固める必要があるので、ハードルとしてはかなり高く感じるかもしれません。

少し長い道のりに感じるかもしれませんが、受験生としての生活をあと2か月継続すれば、十分到達可能な段階なので、あきらめずに、目指していきましょう。

 

【まだ勉強はあまり始めていない人】

まだ1,2月の段階では受験勉強に本腰をいれることが出来ていない人、
周りの雰囲気的に4月からスタートすればいいかな
と思っている方もいるかもしれません。

ですが、受験勉強はフライングしてオーケーですし、周りより早く始めることは得しかありません。
いまから2か月間頑張って、このぐらいのレベルには達してほしい、最低限到達してほしいというレベルを見ていきます。

英語では、
単語、文法を徹底的に固めてください!
それに加えてできれば熟語、解釈まで頑張って詰めたい!
という感じです。

この先1か月で単語と文法を進めて、その先の1か月で熟語と解釈を進めるというイメージです。

大学受験の英語で得点するためには、長文を読めることが必須です。
まだ勉強の進捗が0の人が2か月で長文を攻略することはあまり現実的ではありませんが、
その長文を読解するために必要な材料を集めるところまでは終わらせられる可能性があります。

具体的に使ってほしい参考書ですが、英語であれば
・英単語は、システム英単語かシステム英単語Basic
・英文法は、大岩のいちばんはじめの英文法、英文法ポラリス1
・解釈は、肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる必修編、動画で分かる英文法読解入門編

などを使用すると効果的です!

これらの参考書の内容が英語長文や問題に挑む上での、いわゆる「基礎」になるものなので、
徹底的に固めてほしい範囲です。

その基礎が4月が始まるまでに固まっているという状態まで持っていくことができたら、その後の1年間で挽回することが可能になってきます。

逆に、単語や構文などの基礎を4月以降まで先延ばしにしてしまうと、その後の1年間で厳しい戦いになることが予想されるので、量は多いですが全力で残り2ヵ月を過ごして、基礎を3月末までに仕上げてほしいです!

もし仮に英語だけでなく数学にも手が回るようであれば、是非
・数学1・A 入門問題精講
・数学1・A 基礎問題精講
を最低限終わらせたいところで、数学1・Aだけはなんとか3月末までに完了させたいです!

 

【まとめ】

さて、これまで志望校別に高2の3月までに仕上げたいレベルを見ていきましたが、いかがだったでしょうか?

世間的、学校内などでは、大学受験は新学期が始まった4月からスタートすればいい!それが普通だ!みんなそうだ!

となっているかもしれません。

ですが、普通に考えれば、いくらでも早く始めることが許されている大学受験において、あえて遅く始めることのメリットはありません。

しかも高3の4月になれば全受験生が全力で勉強を開始してきます。

マラソンで一緒に走っているようなもので、自分が努力して成績を上げても相手も勉強して伸びているから差が詰まっていかない、偏差値が変わらない という事態にもなっていきます。

早く気が付いて早く始めている人と一緒に、今のうちに基礎を最低限詰めて、高3の時点で他の人が追いつけないよなリードを取っておく意識で勉強を全力で進めていきましょう!!

 

「自分の立ち位置がピンと来ないな、、」

「今から間に合わせるにはどうすればよい?」

等々不安な気持ちになっている高校2年生の人は、是非一度無料受験相談にお越し下さい!

受検や勉強の事であれば何でも相談に乗ります!

皆さんからの連絡お待ちしています。

それでは、次の記事で会いましょう!

 

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

 

見出しを追加 (1)

見出しを追加のコピー

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

見出しを追加 (2)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾あざみ野校講師紹介

鈴木講師紹介

足立講師紹介

冨田講師紹介

虎太郎講師紹介

二ノ宮講師紹介

青木先生講師紹介

冨谷先生講師紹介

(その他多数講師在籍しています)

見出しを追加のコピー (1)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾あざみ野校の口コミ

 

名称未設定のデザインのコピー

全日制の高校を中退して通信校に通っていたのですが難関大学に合格したいと思い入塾しました。

実力的に合格は難しいと思っていましたが、先生方のさまざまなサポートにより無事合格することができました。

 

名称未設定のデザイン (6)

現役の時はセンター5割くらいで全落ちし、浪人でこの武田塾あざみ野校にお世話になりました。
講師の方々は勉強面だけでなく生活面まで熱心にアドバイスをしていただき無事MARCHに受かることができました。


自学自習がメインなので時間に縛られる授業が苦手と感じていた僕にとっては合っていたと思います。
過去問を始める時期をもう少し早くやってもいいと思いました。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

見出しを追加 (1)

見出しを追加のコピー

お気軽にお問い合わせ下さい!

青葉区あざみ野周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【高校1,2年生も必見!】早慶の穴場学部をコッソリ教えます!

早慶に穴場学部なんてあるのか?今回はどうしても早慶に行きたい人に向け、5つの学部を紹介します!

【模試は復習が命】志望校合格に近づく復習は○○を意識!

夏が明けると模試を受ける機会が多くなりますが、復習をしなければあまり意味がありません。正しい復習について話します!

【~夏だけタケダ~6月1日申込開始】入会金無しで1か月通える!あざみ野校で有意義な夏を過ごそう!

入会金無しで、1か月武田塾に通える!夏だけタケダ2023についてお知らせです!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる