地域の高校の評判/進学実績

相模原高等学校の進学先は?偏差値・進学実績・評判・口コミ

皆さんこんにちは!

勉強のやり方から指導し、今の偏差値がどんなに低くても逆転合格をサポートする、武田塾厚木校です!

今回は神奈川県の進学校である県立相模原高等学校について紹介していきます!

 

あの、本田技研工業(F1でも大活躍のあの「HONDA」です!)の代表取締役社長である八郷隆弘さんや、イトーヨーカ堂代表取締役社長の三枝富博さんなどが卒業された高校です!

相模原高等学校がどんな高校なのかご紹介していきたいと思います!

 

 

相模原高等学校の偏差値と基本情報

相模原高校2

名称:神奈川県立相模原高等学校

国公立私立分類:公立高校

所在地:〒252-0242 相模原市中央区横山1-7-20

電話番号:(042)752-4133

偏差値:普通科(68)

生徒数:男子 395名、女子 431名 

公式HP:神奈川県立相模原高等学校公式HP

最寄り駅: ・小田急線「小田急相模原駅」下車、徒歩約8分
      ・JR横浜線「相模原駅」下車、徒歩20分

 

相模原高校の特徴

県立相模原高校は、昭和39年(1964年)に開校し、2020年で56年目を迎える神奈川県立の高校です。近隣に光明学園が運営する同名校(私立の相模原高等学校)があることもあり、こちらは「県相(けんそう、KENSO」の愛称で親しまれています。早慶上理やMARCH、国公立大への進学者を多く輩出しており、神奈川県教育委員会から学力向上進学重点校、理数教育推進校に指定されている進学校です。さらに、平成31年度からは文部科学省により「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の指定を受けています。

校訓は、「礼節」・「信義」・「根性」。「文武両道・切磋琢磨」をモットーに、「知・徳・体」のバランスが取れた、次世代のリーダーとして活躍が期待される人材育成が行われています。

相模原高校は2学期制です。設置されている学科は全日制普通科のみで、1年次は「音楽クラス」と「美術クラス」、2年次は「物理クラス」と「化学クラス」「地理Bクラス」、3年次には「文系」と「理系」に分かれます。

 

相模原高校の教育方針

1.個性の伸長
  自己の個性を自覚し、これをのばし、積極的な実践意欲をもつ人間を養うことにつとめる。
2.責任と協調
  自己の責任を果たすとともに、他への尊敬と協力を惜しまない心豊かな人間を養うことにつとめる。
3.心身の健康
  品位をたかめ、身体を鍛え、心身ともに健康な人間を養うことにつとめる。

 

相模原高校の高大連携の取り組み

architecture-1122359_1280

2年生全員が対象。平成15年度からはじまり、今年で15年目。大学の協力を得て、各大学のいろいろな学科の講座を2つ以上選択して受講します。大学での学びを体験し、主体的な進路選択をさせたいという思いから、行っているそうです。

連携大学
首都大学東京、東京工業大学、東京農業大学、青山学院大学、麻布大学、北里大学、中央大学、法政大学、早稲田大学

 

 

相模原高校の国際交流

sagamihara_kokusai_c

出典:相模原高校公式HP「国際交流の取り組み」より

相模原高校では、グローバル社会に必要とされるコミュニケーションスキルや文化に対しての知識を身に付ける国際理解教育を推進しています。

県相国際交流クラブ(KIC)」という組織での活動を行い、3月にはオーストラリア短期留学を実施しています。KICのメンバーは、1年を通して、留学生との交流パーティーや即興型英語ディベート、その他各種外部研修に参加しています。また、オーストラリア短期留学では、現地高校の授業参加、ホームステイ、現地大学の見学など幅広い研修プログラムを設けており、英語力だけでなく異文化理解の力を身に付けることができます。

 

KENSO 8つのC

library-438389_1280

相模原高校には「県相8C」と呼ばれる行動指針があります。主体的・対話的で深い学びを展開することにより思考力・判断力・表現力を養うことを目指しています。

  ①Challenge【挑戦する】
    1.出来そうにないからこそやってみる。
    2.人がやらないからこそやってみる。
  ②Check【点検する】
    1.自分の言動を監視するもう一人の自分を常におく。
    2.成功には理由が、失敗には原因がある。因果応報
    3.結果から学び、また前に進む。
  ③Continue【継続する】
    1.点滴石をも穿つ。
    2.ぶれない心、折れない心
    3.止めればすべてがそこで終りだが、時には、勇気ある戦略的方向転換も必要。
  ④Change【変革する】
    1.現状に満足せずよりよさを求め工夫する。現状維持は退行の始まり。
    2.ピンチをチャンスに
    3.不易と流行を見極める。
  ⑤Create【創造する】
    1.前例のないものを考え出す、初めて創り出す。創意工夫、豊かな発想
    2.豊かな感受性(道端に咲く小さな花に気づき、かわいい・きれいと感じる心)
    3.「あればいいなあ」を形にする心。そこには競合はない。隙間ビジネス。
    4.「なぜと思う心」が新たなものを創りだす。
  ⑥Consider【思いやる・よく考える】
    1.考え抜く力(対人、対現象)
    2.いろんな角度・立場から考える。
    3.頭脳だけでなく、心で受け止め考える。
    4.メタ認知(自分の言動を客観的に監視できる余裕)
  ⑦Communicate【意思疎通をはかる】
    1.言葉を心で伝え心で受け取る。目と動作で伝え受け取る。
    2.「言わなくてもわかるという文化」と「言わないとわからない文化」の使い分け
    3.言うべきことを言う、言ってはいけないことは言わない。
  ⑧Commit【責任をもってかかわる】
    1.自己責任、説明責任、すべて自分に跳ね返る。
    2.日々是真剣勝負

相模原高校公式HP「KENSO 8つのC」より抜粋)

 

社会に出ると、こうしたことのひとつひとつを意識していくことがとても大事になりますね。なかなか公立高校のHPで見られないようなとっても素晴らしいことが書かれていますね~。勉強させていただきます!

 

相模原高校の学園祭

1024px-Sagamihara_highschool

学園祭は相翼祭(そうよくさい)と呼ばれ、体育部門と文化部門に分かれています。
体育部門は毎年6月頃に、文化部門は10月頃に開催されています。

学園祭を企画運用するための団体として、生徒会とは別に「SSC」と呼ばれる生徒主体の組織があります。

体育部門は学年やクラスでの分割ではなく、誕生月をベースに「春組・夏組・秋組・冬組」に分かれて競技が行われます。また、組ごとに希望者が参加する男女ペアダンスがあります。春組はダンス、運動競技が共に強く、夏組と秋組は運動競技が強いという傾向があるそうです。

文化部門では各クラスや団体がそれぞれ催し物を出店し、最も素晴らしかった団体に贈られる「柴胡ヶ原(さいこがはら)大賞」の受賞に向けて各団体が競い合います。催し物の内容としては、劇、イベント・アトラクション、模擬店などがあります。体育館ではステージ発表として軽音楽部、マンドリン部、吹奏楽部、応援団部などの公演が行われます。最終日の夕方からは体育館にて在校生だけのイベントである後夜祭が開催され、バンド演奏やミスコン(ミス県と呼ばれる)の発表もあるそうです。

誕生月をベースに組み分けをするなんておもしろいですね!内容も盛りだくさんで、とても盛り上がりそうですね~!

 

 

 

相模原高等学校の進学実績は!?

相模原高校は約9割が4年制の大学へ進学しています。令和元年も、東京大学、京都大学に合格者が出ています!

主な大学合格実績 (令和元年度)

publicdomainq-0006612hfu

 

国公立大学

北海道大学

弘前大学

筑波大学

群馬大学

埼玉大学

東京大学

東洋海洋大学

東京外国語大学

東京学芸大学

東京農工大学

東京工業大学

一橋大学

横浜国立大学

京都大学

岡山大学

尾道市立大学

東京都立大学

神奈川県立保健福祉大学

都留文科大学

防衛大学校

など

 

私立大学

青山学院大学

学習院大学

北里大学

慶応義塾大学

上智大学

中央大学

東京薬科大学

東京理科大学

日本女子大学

法政大学

明治大学

明治学院大学

立教大学

早稲田大学

など

 

 

相模原高等学校の評判や口コミは?

・指定校推薦(非公開)の枠がかなりあり、難関大学も多い。

・普通に勉強して、一般受験でGMARCHに進学する人も多い。

・いじめはきいたことがない

・ほぼ全員が部活動に入っている。

・校則はあまり厳しくない。

・校舎が少し汚い。

・先生が厳しく、生徒もできる人が多い。

・競争が激しいが、優しい性格の人が多い。

・課題が多い。

 

非公開ですが、難関大学の指定校推薦もたくさんあるようですね。それだけ、そもそも学校内のレベルがみんな高くて、競争が激しいようですね。課題も多く、先生も厳しい中、毎日努力しているんですね( ;∀;)。

 

相模原高等学校の生徒さんも武田塾がサポート!

武田塾厚木校では、

毎日、無料受験相談を行っております!

・学校の授業についていくのが大変...

・何をすれば成績が上げられるのか分からない...

・国公立上位校や難関私立大学を受験したいけど、勉強の進め方に困ってしまった...

・コロナ禍で休校期間があったため、他の人と差がついてしまった...!

・新しい大学共通テストは何が変わるの?どうすればいいの...?

・時間が限られているから、効率よく合格までの実力をつけられるルートを教えてほしい...!

など、どんな悩みでも構いません!ぜひ一度受験相談へお越しください!

皆様のお越しをお待ちしております!!

 

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる