ブログ

【新教育課程について解説】~第3弾~ 国語について!

こんにちは!

JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分

自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”である赤羽校。講師のTです。

寝るたびに夢を見ます。
しかも大体悪夢なので、必ず夜中の3時くらいに目が覚めてしまいます。

この体質を早く治したいものです…。

さて、今回の記事は先日から始まった
高校の新教育課程についての記事です!

今回の科目は国語

国語も今回の改定で、大きく変更されました。

それでは、見ていきましょう!

2022年 国語の変更点

科目名の変更

これまでの国語では
国語総合
現代文A、B
国語表現
古典A、B
これらの科目で構成されていました。

ですが、新教育課程においては
現代の国語
言語文化
論理国語
文学国語
国語表現
言語探求
このように、大幅に科目名が変更されています。

どんな授業になるのか

現代の国語

今回の国語の必修科目です。

新教育課程で謳われている「実社会」で使える能力を養うための科目。
今までの国語といえば、教科書を読みながらの授業が多かったですが、
現代の国語では「話す、聞く、書く」の時間がより増えます。

現代文といえば小説などをよく読んでいたイメージですが、
現代の国語では、実社会でも通用する能力を養うために
より幅広いジャンルを扱っていくと思います。

これもやはり、共通テストでも既に出題されているような、
グラフなどを用いた文章も授業で扱うでしょう。

言語文化

こちらも、今回の国語の必修科目

ここでは「上代から近現代に繋がる日本の言語文化への理解を深める」
これが目標になっています。
ここで言う「上代」とは、万葉集が読まれた時代のことを指します。

ここでは古典的な文章も扱います。
具体的な内容としては、
日本漢文
近代以降の文語文
近代以降の漢詩文
となっています。

古典を学ぶ人から
「古典は日本語じゃない」
「何のためにやっているか分からない」
こんな声が多く聞こえました。

今回の改定では、古典も日本の大事な文化であることへの理解を深めることも、大きな目標の1つとして存在しています。

要するに、「みんな、古典リスペクトしようぜ」という話です。

論理国語

ここでは論理的に文章を読み批判的に考える力を養います。

扱われる文章としては、「近代以降の論理的な文章および現代の社会生活に必要とされる実用的な文章」とされています。
そのため、ただ社会で使える文章を扱うだけでなく
「学問の知識」としてとらえることの出来る文章も扱っていきます。

また、文章を読むだけでなくディスカッションも行っていきます。

文学国語

ここでは書くこと読むことの活動例が挙げられています。
具体的には

書くこと
→文学的な文章を書く

読むこと
→近代以降の文学的な文章を扱う

とされています。
映画や舞台の批評的文章も扱うとされているので、文学が大好きな人にとってはものすごくタメになる授業ですよね。

また、ただ書いたり読んだりするだけでなく
それを自分でまとめて発表する(相手に伝える)というのも重要な授業内容になってきます。

国語表現

改定前から国語表現は存在していましたが、内容が少し変更されます。

やはりここでも「実社会」を生き抜くための力を養うことに重きを置いています。
例えば、電子メールの書き方異なる世代へのインタビューなどがあります。

個人的には、この授業めちゃくちゃいいなぁと思います。

私は最近まで就活に勤しんでいたのですが
会社にメールを送ったり年上の人と面接をしたり。
まさにこの授業で学べることをフルに活用していました。

どれも学校では教えてくれないのに、急にやらなければいけない時が来ます。
それを高校のうちから学び、実践できるのは非常に役に立つと思います!

古典探求

先ほど紹介した文学国語と、少し内容は似ています。

ですが特徴的なのは、自分で和歌や俳諧を創作するという点です。
文化を理解するには、自分で見て、触れて、実際にやってみることが一番大切です。
そのため、当時の文体を用いて、自分で文章を作ってみるというのは非常にいい経験になりそうです。

また、古典や漢文の文章には中国などの外国の話もたくさん出てきますよね。
そういった海外と日本の文化的つながりも、この授業では扱っていくようです。

受験への影響

正直、あまりないんじゃないかなと思います。

確かに今回の改定で読む文章のジャンルは増えます。
しかし、問題を解くうえでやることは変わらないです。

「文章を正確に理解し、適切な情報を自分の中で整理する」

これが出来れば問題なしです。

古典や漢字も、例年通り覚えたもの勝ちであることには変わりないです。
今からコツコツ暗記を始めておきましょう!

ただ先述したように、出題範囲となる文章のジャンルは間違いなく増えます。
だからこそ、普段の授業からたくさんの文章に触れるよう意識しましょう。

くれぐれも、寝てしまうことの無いように!

人生で大いに役立つ「国語力」

国語はただ勉強で使うだけでなく、私たちの日常に大きく関わってきます。

現代文の勉強をすればするほど、よりたくさんの人とコミュニケーションを取ることが出来ます。
古文の勉強をすればするほど、普段見ていた景色に歴史を感じられるようになります。

特に「文を読んで、頭の中で整理し、自分の言葉で要約する」という力は
大学生になっても、社会人になっても必ず求められます。

今回の新教育課程では、何度も言うように「実社会」で役立つ国語力を鍛えることが出来ます。

「勉強したことが、そのまま日常生活で使える」
そう考えれば、今まで国語に苦手意識を持っていた人も少しは気が楽になるのではないでしょうか。

成績を上げる一番の方法は、勉強を好きになることです!
次の授業から、ぜひ意識を変えてみましょう。

それでは!

 

 

無料受験相談

LINE バナー

ちなみに、武田塾の紹介を少し…

必見!サンドウィッチマンの受験相談コント!

 

楽しい赤羽校に、ぜひお越しください!!

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

日本初!「授業をしない」塾の武田塾赤羽校

住所 東京都北区赤羽2-4-9 蝶屋ビル2階

JR各線赤羽駅 徒歩5分

東京メトロ南北線赤羽岩淵駅 徒歩7分

TEL : 03-3902-0325

URL : https://www.takeda.tv/akabane/

Mail : akabane@takeda.tv

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

関連記事

【新教育課程について解説】~第1弾~ 世界史、日本史について!

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎&rdquo ..

【新教育課程について解説】~第2弾~ 英語について!

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎&rdquo ..

【勉強効率爆上がり!?】1日の勉強計画を立てよう!

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎” ..

【受験生必見】現代文に必要な4つのポイントとは?

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎” ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる