ブログ

【1、2年生必見!】受験に向けた土台作りと定期テストの取り組み方

こんにちは!

JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分
自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”である赤羽校。講師のKです!

高校2年生の皆さん!

いよいよ受験勉強が始まりますね。

「そろそろ勉強始めるかー」
「塾、予備校どこにしようかな?」

等々、受験勉強を始めるにあたっての下調べや準備を始めている人も多いと思います。

ただ一方で部活や学校行事などコロナもありますがまだ活動中で受験に本腰を入れられていない
人もいると思います。

受験勉強はただやみくもに勉強するだけでは正しい方法とは言えません。

そこで、部活や学校行事が一通り終わる夏休み前までにどのような勉強をすれば
その後の受験勉強でしっかり結果が出るようになるか解説していきます。

高校1年生にとっても定期試験に対する取り組み方が分かるようになるので是非最後まで
読んで見て下さい。

アイキャッチ

人間の記憶力

いきなり何の話をするんだという感じですが、今後大学に入学した後でも
何かを修得する上で重要なのでお付き合いください。

エビングハウスの忘却曲線

皆さんはエビングハウスの忘却曲線を知っていますか?

これは一度記憶した内容をもう一度記憶しなおすときにどれだけかかる時間を
節約できるかを与えた曲線なのですが、以下のような実験結果が分かっています。

子音、母音、子音の無意味な音節(例えば rit pekなど)を記憶する

1時間後 44%覚え直す時間を節約できる
1ヶ月後 21%覚え直す時間を節約できる
(wikipediaより)

この結果を見て皆さんはどう思いますか?

僕は面倒くさがりなので1ヶ月後でも60%ぐらいは欲しかったです(笑)

意味がしっかりある事柄であればもっと節約できる割合は増える可能性もありますが
人間の長期記憶の能力はそこまでよくないのが分かります。

284817

定期テスト前だけの勉強はダメ!

何が言いたいかと言うと学校の定期テストの1週間前だけ勉強してそれ以外はやらない
という勉強では、テストが終わって1週間もすれば多くの内容を忘れてしまう可能性
があるということです。

一生懸命勉強してやっと理解できた内容を完全に忘れてしまうのはかなりショックですよ。

大学受験を見据えた上で大事なのは定期テストの点数よりもその内容をずっと覚えている
ことです。

定期テストはその時の理解度を確認するツールに過ぎません。

次に定期テスト前だけ勉強の危険性を説明します。

継続することが修得の近道

先ほど定期テストの前だけ勉強することはいけないと言いました。

多くの人はこれを言われて確かにそうだなと思い当たる節があると思いますが
ここでは僕自身の経験から継続して勉強し続けることが大学受験にも良い影響
があることを伝えたいです。

22468019

経験談

僕は高校でバスケ部だったのですが、毎日の練習で疲れ切ってしまい
テスト週間で部活が無くなる時以外なかなか勉強ができていませんでした。

それでも定期テストでは学年の半分のちょっと下ぐらいでキープできていた
のでまあこれでいいやと思っていました。

この日々の勉強に対する妥協が良くなかったことを知ったのは高3の夏休みでした。

僕は試験期間以外勉強していなかったせいで、その時はある程度理解していたものが
そのころにはほとんど頭に残っておらず、1から勉強し直しになってしまいました。

例えば、数学のベクトルや数列など定期テストでは70点ぐらい取れていたものが
教科書の例題ですら全く手が動かなくなっていました。

日頃からコツコツ勉強をやっていた同級生たちは概念を知る段階から演習を積む
段階にステップアップしていたのに自分は夏休み中ずっと教科書とにらめっこです。

22228284

継続的な勉強をしないと損

以上のことから分かるように、学校の試験期間にしか勉強していないと
内容は全く身になっておらず、学び直しに莫大な時間がかかり
同じ大学を目指すライバルたちに大きな差をつけられてしまいます。

逆に定期テストのような基礎的な内容でもきちんと理解し記憶していれば
受験勉強が本格的に始まる夏以降に他の受験生に対しアドバンテージを取ることが出来ます。

1日に数分、数10分でもいいので復習して習った内容を忘れないようにする努力が
受験勉強を始めた時に大きな差を生みます。

では、限られた時間でどのように勉強すればよいか説明していきます。

受験の土台を作る勉強法

受験勉強が本格的に始まったときにスムーズに学習ができるように
次の2つのことを意識してほしいです。

1. 毎日復習の時間を作る

これは先ほどの章でも述べましたが1回学習した内容を忘れないようにするためです。

復習をする上で意識してほしいことが1点あります。それは

『短い時間でたくさんの内容を振り返る』

です。

受験勉強の学習範囲は非常に多いのでチマチマやっていてはいくら時間が
あったとしても足りなくなってしまいます。

その内容のエッセンスだけを取り出し、短い時間でもなるべく多くの内容に
目を通してください。

忘れないようにするという目的からこうしてほしいというものなので、
初学の勉強ではじっくり時間を取って理解するのが望ましいです。

2081350

2. 思ったことを教科書に書き込む

これはこまめな復習を行って、それでも内容を忘れてしまった場合の
対策として意識してほしいです。

これからどんどん難しい問題を解いていくとその時は理解できたが
復習では何のことかさっぱりというものが必ず出てきます。

そんな将来躓いてしまうかもしれない自分自身のためにどういう風に解釈
したのか、閃いたのかを教科書や参考書には書き込んでほしいです。

この書き込みは自分がわかる程度の殴り書きで十分だと思います。

別途ノートを作る必要もありません。

よく綺麗にまとめノートを作ろうとする人がいますが
作るのに満足してそのあとの復習がおろそかになるのが
大半でしょう。

確かに理解するために解答を自分の手で再現することは大事です。
見るだけじゃ理解できていないこともあります。
(学校の授業でノートをとる意味はこれです!)

しかし、内容を覚える道具としては教科書があるので
まとめ用のノートを作るのは明らかな二度手間です。

教科書の中で行間が足りないものに自分の思ったことを
直で書き足していくことをお勧めします。

22271568

まとめ

今回の内容をまとめると以下のようになります。

受験勉強をスムーズに始めるために
(既習の内容の学び直しに時間をかけすぎないために)

【やってほしいこと】

①短い時間でも毎日復習
②どのように考え理解したかをメモする

【ダメなこと】

①定期テストの前だけ勉強

となります。

今この時期から勉強習慣を改め周りとの差をつけていきましょう!!

 

 

 

無料受験相談

LINE バナー

ちなみに、武田塾の紹介を少し…

必見!サンドウィッチマンの受験相談コント!

 

楽しい赤羽校に、ぜひお越しください!!

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

日本初!「授業をしない」塾の武田塾赤羽校

住所 東京都北区赤羽2-4-9 蝶屋ビル2階

JR各線赤羽駅 徒歩5分

東京メトロ南北線赤羽岩淵駅 徒歩7分

TEL : 03-3902-0325

URL : https://www.takeda.tv/akabane/

Mail : akabane@takeda.tv

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

関連記事

【高校1年生、高校2年生向け】受験勉強はいつからどうする?

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎&rdquo ..

【悩める受験生へ】ハッキリ言って、受験生に遊ぶ時間はあるの?

JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”である赤羽校 ..

【高校1年生、2年生向け】同日模試を終えた後にすべきこと

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎&rdquo ..

【大学受験】高1・高2が塾に通うメリットとは!?

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎&rdquo ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる