ブログ

【大学受験】高1・高2が塾に通うメリットとは!?

こんにちは!

JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分

自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”である赤羽校講師のSです! 

今回は高1・高2生は塾に通う意味があるのかについてお話ししようと思います!

「友達が塾に通い始めたけど、自分も通った方がいいのかな…?」

「高3になってから通うのでは遅いのかな…?」

などなど、お悩みの方はぜひこの記事を読んでみてくださいね!

 

まだ高1・高2だけど、塾に通う必要ってあるの?

結論から言うと、大学受験を考えている人であれば

塾に通い始めるのは早ければ早いほどいいです!

そう思う理由としては、塾に通うメリットの方が、デメリットよりも圧倒的に大きいからです。

まず、低学年のうちから塾に通うことのメリットは大きく2つあると思います。

メリット①各科目の基礎固め・苦手克服が出来る

低学年のうちに「基礎ができている・苦手を潰せている」というのは

受験生になってから周りと差が付けられる、大きなアドバンテージです。

高3の秋、遅くとも冬になると過去問を問くことになりますが、

その際に分からない問題に出くわすことは多々あると思います。

しかし、その「分からない」が基礎的な範囲のものであったり、苦手分野だったりすると

その問題を復習するにしてもいちいち基本的な参考書まで遡ることになり

とても時間がかかります

その一方で、基礎がしっかりしていると復習は応用部分のみで足りたり、

その周辺知識を補う余裕なども生まれるわけです。

このように基礎がしっかりしている・苦手を克服している状態だと

発展的な問題になったとしても基礎的な復習に時間をかけずに

まさに発展的な学習ができそうですね。

メリット②勉強習慣ができる

この勉強習慣の有無は本格的な受験勉強のスタートダッシュを

うまく切れるか、切れないかに大きく関わります。

ここでいう「勉強習慣が身に付く」とは、

勉強することが苦ではない・勉強するのが当たり前になる状態

のことだと思ってもらっていいと思います。

受験生になってから勉強を始める人は、まず毎日勉強しないといけない

という感覚を持つと思います。

勉強を「しないといけない」と感じる人と、「当たり前にできる」人

この両者では、勉強に対するストレスの感じ方であったり、

勉強効率の面でもかなりの差がつくと思います。

また、受験生になったからといって、自然と毎日勉強できるようになる人なんてまずいません。

高1・高2の頃からコツコツ勉強してきた人が、高3になってより頑張るようになるという印象です。

このように勉強習慣も受験生になってから周りと差がつく大きな要因なのです!

メリット③大学生の体験談が聞ける

多くの塾では現役の大学生が講師として働いています(社会人のプロが講師をしている場合もありますが)。

武田塾赤羽校でも、理系・文系・国立・私立・一般・推薦など、

受験形態の異なる体験をしてきた講師が多く集まっているので、

自分に合った受験形態についてアドバイスをもらえると思います!

 

次に、私の思うデメリットについてお話ししようと思います。

と言っても1つだけなのですが、それは費用がかかるということです。

まあ当然っちゃ当然なのですが、金銭的な話も重要だと思うので

そこは親御さんなど費用を出してくれる方とよく相談してくださいね。

また、補足のようになってしまいますが

「全ての人が塾に通うべき」というわけではありません。

自分で苦手を見つけて克服したり、勉強習慣を身につけられる人は

あえて低学年のうちから塾に通う必要は無いと思います。

 

塾の種類・特徴を知ろう!

「塾」とは言っても、最近は様々な種類の塾がありますよね。

赤羽校周辺の塾については以前のブログでたくさん紹介しているので そちらもぜひ読んでみてください!

さて、塾の種類としては大きく分けて3つあります。

①個別指導

②集団指導

③映像授業

ここからはそれぞれの形態のメリット・デメリットなどを紹介していきます!

①個別指導

<メリット>

自分に合った細やかな指導が受けられる

⇒宿題の量やペースなどを調整してもらえる

・比較的自分の予定に合わせてもらいやすい

⇒多忙な生徒に向いている

<デメリット>

他の生徒と交流する機会が少ないため、競争心が湧きづらい

②集団指導

<メリット>

・他の生徒と一緒に授業を受けるため、刺激をもらえる

負けず嫌いな生徒には向いている

<デメリット>

・自分の予定に合わせてもらいずらい

・一度授業についていけなくなると、追いつくのが大変

・逆に授業のペースが遅かった場合、時間を無駄にすることになる

③映像授業

<メリット>

好きな時間、場所で受けられる

⇒多忙な生徒に向いている

・気になる点があれば授業を自由に止められる

・何度でも見返せるので復習しやすい

⇒映像ならではの利点

<デメリット>

・人と直に接することがないため、やる気がでにくいor眠くなりやすい(実体験)

・かなり昔に撮影されたであろう授業もあったりする

⇒最近の傾向が反映されていない場合も

 

一通りメリット・デメリットを紹介してみましたが、

いかがだったでしょうか?

部活やバイトで忙しいよ!って方は個別指導や映像授業が向いていますし、

周りと切磋琢磨したいよ!って方は集団指導が向いていると思います。

このように自分の性格や生活スタイルに合った塾を探してみてくださいね!

 

まとめ

今回は高1・高2から塾に通う必要性についてと、

個別指導・集団指導・映像授業それぞれについてご紹介しました!

お伝えしたかったことをまとめると、

①可能な限り早めに塾に通い始めること

②自分に合った塾を見つけること

この2点になります。

受験相談はほとんどの塾で受けることができるため、

ぜひ足を運んでみてくださいね!

 

 

最後に少し宣伝を笑

武田塾では冬だけタケダといって、
一か月間の武田塾生体験を行うことができます!

塾選びの参考にまずは一度校舎に足をはこんでみては!?

 

※冬だけタケダについてはくわしくはこちら
【冬だけタケダ】受験勉強を何から始めるかはすべてここに - 予備校なら武田塾 赤羽校 (takeda.tv)

 

無料受験相談

LINE バナー

ちなみに、武田塾の紹介を少し…

必見!サンドウィッチマンの受験相談コント!

 

楽しい赤羽校に、ぜひお越しください!!

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

日本初!「授業をしない」塾の武田塾赤羽校

住所 東京都北区赤羽2-4-9 蝶屋ビル2階

JR各線赤羽駅 徒歩5分

東京メトロ南北線赤羽岩淵駅 徒歩7分

TEL : 03-3902-0325

URL : https://www.takeda.tv/akabane/

Mail : akabane@takeda.tv

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

関連記事

一般選抜・学校推薦型・総合型選抜のメリットデメリットを徹底解説!

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎” ..

【勉強に疲れたそこのあなた!】勉強効率を上げる休憩の方法とは?

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎&rdquo ..

【赤羽校周辺の予備校紹介】映像授業の東進ハイスクール

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎&rdquo ..

【赤羽周辺の予備校紹介】東京個別指導学院ってどうなの??

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎&rdquo ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる