ブログ

【講師受験体験記】適度に休みつつ、勉強の習慣を体に馴染ませよう

こんにちは!

JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分
自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”である赤羽校。講師の石川です!

今回は講師による受験体験記の2本目、6月の過ごし方について書いてみたいと思います!

 

早速、実際の勉強について

read-2007119_640

前回お話したように私は5月に勉強習慣をつけていたので、6月はそれを継続してやっていきました。
英語は日々の単語学習のほかに、新たに『PowerStage』を始めました。

部活引退のシーズンでもあることから自習室が混むようになっていたので、集中力を要する読解系は避けてひたすら文法のアウトプットに勤しみました。

ファイナル問題集の後でジャンル系のパワステをやるのは珍しい気もしますが、なんにせよ様々なタイプの文法問題に触れることができたので良かったと思います。

英文解釈の勉強も始めました。
確かこの頃、何かの模試で微妙な点数を取ってしまい、そろそろ英文を読む方の勉強もしていかなければと考えたのがキッカケだったと思います。
元々そこまで英語が出来なかったのに突如台頭し始めた塾の友人(最終的に現役で国医に進学しました)に「何をやっているのか」聞いたところ、『ポレポレ』だったというわけです。

一日一題か多くて二題ずつやっていたと思います。
新しく何か始めるときはブーストを上げすぎず、まずは習慣の中に馴染ませることが大事です。
他の勉強も疎かにできません。

英文をノートに写して文頭から一つずつ訳を書き、解説を読みながら照らし合わせるやり方で進めました。
回りくどいようですが、目で問題を追ってなんとなく意味は掴めるというレベルでは通用しません。
訳が合っていることよりも、なぜその解釈に至ったのかというプロセスを理解することの方が本質的な学習と言えます。

そのためには自らの手で丁寧に訳していくやり方が、遠いようで近道です。
ポレポレは全部で50題しかありませんし、一つ一つが短めなので、

ここで丁寧な勉強を当たり前の基準にしておかなければ後々キツくなるという意識を持っていました。
いきなり英語長文に取り組むのではなく、文章一つの構造を解釈できるようにしておくのがオススメです。

 

余談ですが・・・

この2018年は全然雨が降らない梅雨でした
雨の日は身軽でいたいので持って行く勉強道具を減らしがちになる上に、そもそもやる気が削がれるという点で受験生にとって結構タフです。
帰り道に友達と駄弁ったり寄り道もできないとなると息抜きの機会も減ってきます。
なので、自転車通学の身にとって1番ストレスのたまる時期を受験の年に回避できたのはかなりのアドでした。

 

つづいて、高校生活とのバランス

学校の中間テストは確か7月でしたが、そこについて今知りたい方もいると思われるので軽く触れておきます。

僕は受験に使う科目は捨てないで臨んでいました。
と言っても3年生で私大専願の場合は授業も選択が増えているので捨てるものは実際そう多くなかったのですが。

日本史は授業ノートや穴埋めプリントで勉強国語や英語は教科書とノートの復習
3年生になって授業範囲とは別に実力問題が出されるようになっていたので多少頑張りました。
特に英語は毎回平均とトップを発表していたので一位を譲らないようにしていました。

 

もう一つ、前回にも少し言及しましたが、6月は比較的気晴らしの多い月でした。
上旬に行われた文化祭では確か出店でトロピカルジュースを売り、準備にもしっかり奔走しました。
改築されたばかりの校舎が使えなかったために屋外ロータリーと体育館のイベントのみ許可されていたのですが、それでも3年間この行事の際には勉強を忘れて楽しんだのは良い選択だったと思います。
他校の文化祭では、英語がめちゃくちゃ出来ることで一部の間で有名な生徒の偵察に行きました(笑)

 

さいごに

うちの文化祭はそこまで規模の大きなものではありませんでしたが、終わってからすぐ勉強に切り替えられたという点では大がかりすぎなくてむしろ良かったのかも知れません。

今年(2020年)は状況が状況なので学校行事の開催が例年通りにはならないと予想されますが、それでも時期をずらすなどしながらやるのであれば積極的に楽しんでほしいと思います。

たまに思いっきり遊んでおかないと、勉強の合間に息抜きとして消費するモノがSNSやYouTubeといったインスタントなエンタメということになりがちです。

それは受験の後でも出来ることなので、もっとメリハリをつけやすい気晴らしを挟みつつ勉強を進めていきましょう。
長期休み前に学習習慣をつけておくと強いです。頑張ってください!

 

無料受験相談

LINE バナー

ちなみに、武田塾の紹介を少し…

必見!サンドウィッチマンの受験相談コント!

 

楽しい赤羽校に、ぜひお越しください!!

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

日本初!「授業をしない」塾の武田塾赤羽校

住所 東京都北区赤羽2-4-9 蝶屋ビル2階

JR各線赤羽駅 徒歩5分

東京メトロ南北線赤羽岩淵駅 徒歩7分

TEL : 03-3902-0325

URL : https://www.takeda.tv/akabane/

Mail : akabane@takeda.tv

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

関連記事

【高校生活と勉強のバランス 第二弾】6月は習慣づけと基礎の徹底を!

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎” ..

【講師受験体験記】5月は学習習慣の確立がポイント!

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎” ..

【新企画始動】大学生講師にリアルな受験体験談を聞いていこう!

こんにちは!JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”で ..

【予備校選びをする前に・・・】佐鳴予備校と武田塾を比較してみた

こんにちは!JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”で ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる