ブログ

【産近甲龍も】公募推薦入試の対策情報をまとめてお伝えします!

【公募推薦】って知ってますか?

通常の入試より早く、11月~12月頃にある入試で、

推薦と言いながら関西圏の大学では「学力試験メイン」の入試形式であることが特徴です。

今回はこの【公募推薦】についてご紹介しますので、滑り止めとして上手に活用しましょう!

 

スクリーンショット 2023-09-13 214504

 

 

公募推薦について~関関同立志望者の場合~

関西圏の【産近甲龍】とは、

京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学の総称です。

【関関同立】は聞く機会も多いでしょうが、

そのひとつ下のレベル帯の大学群ですね。

関関同立が本命の人は、産近甲龍の公募推薦で合格を確保しておいて

本命の入試に備える人もいます。

本命の入試前に合格を確保しておけば、

「万が一本命が合格できなくても入学先はある」という状態になって、

本命の入試に集中できるのです。

 

公募推薦は大学によって仕組みが違う!

大学入試は何でもそうですが、特に公募推薦で注意しておきたいのは、

【大学ごとに仕組みが違う】ということ。

 

近畿大学

主な特徴は以下の通り。

・浪人生も受験可能

・試験科目は2教科

・高得点方式 英検利用可能

・11月と12月に2回ずつある

・最大4回受験できる

・評定の基準はなし

(各用語の意味が分からない場合は調べてみてくださいね!)

公募推薦としては一般的な条件ですが、12月にも試験があるのは珍しいです。

また、近畿大学の特徴は【産近甲龍の公募推薦の中で一番難易度が高い】こと!

そもそもが人気の大学ということもあり、競争率も年々高くなっています。

近畿大学の公募は落ちたけど関関同立の一般入試は受かった、なんてこともしばしば。

「何の対策もせずになんとなく受けてみる」では

合格は厳しいということに注意してください。

 

京都産業大学

・現役生のみ受験可能

・試験科目は2教科

・内申点を利用する方式あり

が主な特徴です。

京都産業大学は「総合評価型」と「基礎評価型」の2種類の公募推薦があります。

詳細な内容は大学の募集要項などで調べていただきたいですが、

評定を利用するかどうかなどが変わってきます。

非進学校で大学合格を目指して頑張っている人は、

相対的に評定が高くなりやすいので

評定を合否判断に含める「総合評価型」で出願すると合格の可能性が高まります。

 

龍谷大学

・浪人生も受験可(一浪まで)

・パターンが複数ある

・英語の資格試験を利用できる方式もあり

浪人可だけど一浪まで、という点に注意!

京都産業大学と同じく評定を利用する方式もありますが、

「自信がないから評定不要の方式で受ける」という人が多いようです。

自分の強みを生かせる方式を見つけられれば有利になりますので、

様々なパターンを確認しておきましょう。

 

甲南大学

甲南大学は2022年度まで、公募推薦受験方式が複雑で

面接などの負担が大きいこともあり、受験者はさほど多くありませんでした。

しかし、2023年度からは他大学と似た方式に変更されます。

注意点としては、一般方式だと学科試験や評定のほかに

【自己推薦書】や【志望理由書】が必要になること。

ただし、学部にもよりますが志望理由書などの配点はさほど高くありません。

入試方式が変更になった年は、倍率が大幅に上がるか下がるか、

極端なことが多いのですが、合格者自体が増加傾向にあるので

チャンスは十分にあると思われます。

 

たいていの大学は公募推薦を実施していますが、

産近甲龍以外に追加でご紹介したいのは以下の2大学。

 

関西外国語大学

ここは英語のみで受験できます。

滑り止めとして利用するだけでなく、関西外語大学を本命として考えている人も、

負担が増え過ぎずに受験機会を増やせることになるので

受けてみてはいかがでしょうか。

 

大阪工業大学

・浪人生も受験可(一浪まで)

・英語・数学の2科目受験

工業大学ですが、学部・学科によっては数学はⅢ不要だったり、

現役生の進度を考慮して数Ⅲの範囲が狭かったりします。

 

公募推薦を受験するメリットは?

合格をひとつでも確保した状態になれば、

併願校の対策をする必要がなく本命の対策だけに集中できることになります。

また、精神的に安定するという効果も見過ごせません。

「まだどこにも合格していない」状態で2月に入るのと、

「ひとつだけでも合格がある」状態で2月に入るのでは余裕が全く違います。

ただし、「公募推薦で合格した」ことで

油断して本命の対策が不十分になってしまわないよう要注意!

あくまでも「本命の受験に集中するための保険」と考えましょう。

 

まとめ

今回のまとめは以下の通り!

1,公募推薦入試を上手に活用し、

本命受験に集中できるようにしよう!

2,大学・学部によって違う方式をしっかり調べ、

自分の得意を生かせる方式を見つけよう!

 

 

成績を着実に伸ばしていくためには…

ここまで、

2025年入試における社会の変更点

について述べてきました。

勉強をする際、陥りがちなミスとして以下のようなものがあります。

・高校の勉強は難しいものだから、難しい参考書を使って勉強する

・今紹介された参考書をとりあえず使って勉強する

・志望校が地方国公立大学だから、武田塾の地方国公立レベルの参考書をとりあえず使う

 

これらは基本的にNGです!

 

自分のレベルに合った参考書を使って

勉強を始めることが大切です!

 

ゴールが決まっていて、もう時間も少ない中で

「基礎からやり直す時間はない!とりあえず演習が最優先!」

と思ってしまう気持ちはよくわかります。

しかし、自分のレベルに合わない参考書を使っても

なかなか成績は伸びていきません。

そして勉強は

“人によってスタートラインが異なる”ため、

どこから取り組むか、どこに注意して取り組むかは

人によって異なります。

そのため

最短で成績を伸ばしていくためには

自分のレベルに合った参考書を

“正しい勉強法で取り組んでいくこと”

大切になります。

 

そして、

正しい勉強法が分かっていない方は

“正しい勉強法”を身に付ける必要があります。

 

武田塾四日市校は

志望校に合格する正しい勉強法をお伝えしており、

生徒のレベルに合ったカリキュラムを作成し、

学習内容がきちんと定着しているかを

毎週マンツーマンで確認しています!

 

自分で進めていくのは難しい…

でも、絶対に成績を伸ばしていきたい!!

 

そんな方はぜひ

武田塾四日市校にお問い合わせください!

 

武田塾四日市校では

受験相談・勉強相談を行なっています。

そこでは、あなたの現状のレベルに合わせて

志望校に合格できる勉強法を

直接お伝えしています!

また、それ以外にも

・受験勉強の進め方が分からない…

・今の自分に必要な勉強が分からない…

・何から始めればいいかわからない…

など、多くのお悩みにお答えしています!

 

★お電話はこちら!

武田塾四日市校 TEL:059-329-6345

(受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)

下のフォームからでもお問い合わせいただくことが可能です!

無料受験相談

 

 

武田塾四日市校とは

武田塾四日市校は、

近鉄四日市駅から徒歩1分の予備校・個別指導塾です!

四日市市・桑名市・鈴鹿市・いなべ市・菰野町・東員町・川越町・朝日町を中心とした

三重県内の中高生をサポートしており、

四日市高校四日市南高校桑名高校

川越高校神戸高校四日市西高校

高田高校鈴鹿高校暁高校

といった三重県内の数多くの高校生・中学生の方に

お通いいただいています!

 

武田塾四日市校では大手予備校や集団授業の塾のように、

授業を提供する塾ではありません!

1)正しい勉強方法を教える塾です!

2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!

3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!

4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!

5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!

6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!

 

武田塾四日市校では無料の受験相談を行っております。

学力の上がる正しい勉強法をお教えしますので、

この機会に是非利用してみてください!!

他の予備校・個別指導塾に入塾を考えていらっしゃる

高校生、既卒生(浪人生)、中学生の皆さん是非一度、

武田塾四日市校まで全て無料の受験相談・勉強相談に来て下さい!

まずは、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にどうぞ!

 

武田塾四日市校(逆転合格の完全1対1 個別指導塾)

〒510-0074

三重県四日市市鵜の森1-2-19 マルキビル 3階

近鉄四日市駅 徒歩1分

★お電話はこちら!

電話:059-329-6345

メール:yokkaichi@takeda.tv

受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる