ブログ

高3生!点数を伸ばすための過去問の復習の仕方【逆転合格2022】

11月!過去問を解いてみて点数が低かった君へ!

ここからでも逆転できる勉強法を紹介します!

$ 高3 過去問演習の仕方

11月にもなり

多くの方は過去問演習を行なっていることだと思います。

中には過去問演習が行えていない方もいると思いますが

過去問演習を参考書学習と同様にしている方はいませんか?

それでは点数を伸ばしていくことは非常に難しいです!

過去問演習の最も大きな目的としては

”今の自分のできていないところを把握すること!”

になります。

そのため、把握した後に

どうやって点数を取れば良いのかについて考えていくことが大切です!

今回はそんな過去問演習の行ない方について

武田塾四日市校が詳細に紹介しちゃいます!

 

 

 

高3生!点数を伸ばすための過去問の復習の仕方【逆転合格2022】

そもそも過去問演習の目的とは?

過去問とは単純に大学に資料を請求した際に送られてくる冊子や

はたまた書店で売られている通称”赤本”を指すことが多いですが

過去問演習の目的について正しく知っていますか?

・過去問でどれくらい点数が取れるかを確認するため

・過去問の傾向を押さえるため

・本番での時間配分など具体的な作戦を考えるため

などなど様々な目的で行なっていることだと思いますが

実は最も意識してほしいことはそこではありません!

過去問を用いて点数を伸ばしていくためには

『過去問を解いた際に間違えた問題を分析し、

その問題をどうすれば出来るようになるかを考えること』

になります。

よく受験相談をしていても以下のようなお悩みを聞きます。

「参考書を完璧にしていって過去問を解いたのですが、全く点数が取れずに落ち込んでいます…」

これはよくある事例ですが

ここで必ず理解しておかなければいけないことは

”必要以上に落ち込まない事!”

になります。

過去問をいきなり行なって合格点を取れる方が珍しいため

それ以降どうしていくかが重要になるのです。

では過去問を用いてどのようにすれば良いのかを紹介します。

正しい過去問の演習の仕方についてはコチラを参照してください。

 

 

過去問の正しい勉強方法①:間違えた問題にチェックをつけて、今まで取り組んだ参考書を確認する

まず行なうべき点としては

”今まで行なってきた勉強で点数が取れたのかどうか”

を確認することになります。

そのため、過去問で間違えた問題を確認する際に

今まで勉強してきた参考書を手元に置きながら

確認していくと良いでしょう。

もし、今まで行なってきた参考書に掲載されていなければ

新たに参考書を追加して勉強していく必要があります。

同時に、今まで勉強してきた参考書に掲載されていた場合

その参考書を復習して完璧にすることで

点数UPが見込めるようになります。

要は

『新しい参考書を追加すべきか否か』

を把握すべきなのです。

この現象は特に難関大学の過去問演習の際に起こりえます。

今まで自分が行なってきた勉強で

掲載されていないものがあれば必要以上に落ち込まずに

その問題に特化した勉強を行うようにしていきましょう。

 

 

過去問の正しい勉強方法②:演習量は適切かを確認する

過去問の点数を意識していくことはもちろん重要ですが

合格点に達していない場合

”演習量が足りているか”を確認しましょう。

特に共通テストの過去問や模試の場合は

共通テスト形式の問題に慣れているか否かで

大きく点数が変わってきます。

時間配分や問題の取捨選択など

過去問をたくさん解くことによって得られる

”実践的な能力”が足りているかを確認しましょう。

・時間が足りなかった

・後半部分で焦ってしまった

・問題文を理解するのに時間がかかった

などは多くの場合

演習量が足りていない可能性が高いです。

その場合は

何年か分の過去問を解きながら

演習量を重ねていき、

その中で点数推移を見ていくようにしましょう。

回を追うごとにきちんと点数が伸びていれば

演習量が足りていなかったことになるため

過去問演習を重ねれば良いことが分かり、

回を追っても点数が伸びない場合は

入試の基礎的な部分が抜けている可能性が高いです。

このように

演習量の過不足によって次に取り組むべき勉強が異なるため

演習量が足りているのかという視点で見てみるようにしましょう。

 

 

過去問の正しい勉強方法③:過去問で出来なかった部分は縦に学習していくようにする

最後に意識したいことは

過去問演習以降の勉強方法で、

”縦に演習していくようにしましょう”

縦に演習するとは例えば

英文法でミスが多い場合は英文法に絞って学習していく

数学で確率でのミスが多い場合は確率に絞って学習していく

など、単元を絞って、その単元に集中して勉強していくという事です。

よくある間違った勉強法として

「参考書を端から端まで網羅的に勉強する」

というものがありますが

これでは試験本番までに終わりきらない可能性が高いと共に

自分のミスに絞った最効率な学習が出来ないため

無駄が多い勉強となってしまいます。

そのため、過去問演習で意識したいこととしては

『間違えた問題に傾向はないか』

という部分になります。

また、新たに参考書を追加して勉強するにしても

既存の参考書で勉強するにしても

端から端まで勉強することはオススメしません。

残された時間を有効に活用するためにも

範囲を絞って学習するようにしましょう。

 

 

志望校に合格するためには…

ここまで

成績を伸ばす!正しい過去問演習の仕方について紹介しました。

受験勉強とは早い段階から

多くの失敗を経て試行錯誤して

自分に最適な勉強法を見つけることが重要です。

そのため、

受験勉強をしている方によく見られがちですが、

・先輩に紹介された参考書をとりあえず使ってみる

・終わらせることを意識して、ペースに注意して進める

・旧帝大は難関大学だから、難関大学レベルの問題を解く

 

これらは基本的にNGになります!

 

自分のレベルに合った参考書を使って

勉強することが大切になります!

 

自分のレベルに合った参考書を使っても

なかなか成績は伸びていきません。

そして勉強は

“人によって勉強のスタートラインが異なる”ため、

どこから取り組むか、どこに注意して取り組むか

は人によって異なります。

そのため

最短で志望校に合格するためには

 

自分のレベルに合った参考書を

“正しい勉強法で取り組んでいくこと”

大切になります。

 

そのため、

正しい勉強法が分かっていない方は

“正しい勉強法”を身に付ける必要があります。

 

武田塾四日市校は

志望校に合格する正しい勉強法をお伝えしており、

生徒のレベルに合ったカリキュラムを作成し、

学習内容がきちんと定着しているかを

毎週マンツーマンで確認しています!

 

自分で進めていくのは難しい…

絶対に志望校に合格したい!

 

そんな方はぜひ

武田塾四日市校にお問い合わせください!

 

武田塾四日市校では

受験相談・勉強相談を行なっています。

そこでは、あなたの現状のレベルに合わせて

志望校に合格できる勉強法を

直接お伝えしています!

また、それ以外にも

・受験勉強の進め方が分からない…

・今の自分に必要な勉強が分からない…

・何から始めればいいかわからない…

など、多くのお悩みにお答えしています!

 

★お電話はこちら!

武田塾四日市校 TEL:059-329-6345

(受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)

下のフォームからでもお問い合わせいただくことが可能です!

無料受験相談

 

 

 

武田塾四日市校とは

武田塾四日市校は、

近鉄四日市駅から徒歩1分の予備校・個別指導塾です!

四日市市・桑名市・鈴鹿市・いなべ市・菰野町・東員町・川越町・朝日町を中心とした

三重県内の中高生をサポートしており、

四日市高校四日市南高校桑名高校

川越高校神戸高校四日市西高校

高田高校鈴鹿高校暁高校

といった三重県内の数多くの高校生・中学生の方に

お通いいただいています!

 

武田塾四日市校では大手予備校や集団授業の塾のように、

授業を提供する塾ではありません!

1)正しい勉強方法を教える塾です!

2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!

3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!

4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!

5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!

6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!

 

武田塾四日市校では無料の受験相談を行っております。

学力の上がる正しい勉強法をお教えしますので、

この機会に是非利用してみてください!!

他の予備校・個別指導塾に入塾を考えていらっしゃる

高校生、既卒生(浪人生)、中学生の皆さん是非一度、

武田塾四日市校まで全て無料の受験相談・勉強相談に来て下さい!

まずは、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にどうぞ!

 

武田塾四日市校(逆転合格の完全1対1 個別指導塾)

〒510-0074

三重県四日市市鵜の森1-2-19 マルキビル 3階

近鉄四日市駅 徒歩1分

★お電話はこちら!

電話:059-329-6345

メール:yokkaichi@takeda.tv

受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる