ブログ

【春から受験生】大学受験って何から始めればいいの?

受験生

こんにちは!武田塾八尾校講師のS(大阪大理学部)です!

 

今回はこの4月に新たに受験生となる新受験生が、新年度を迎えるまでにしておくことを紹介します。

 

「受験生になるけど何から始めていいかわからない」「とりあえず参考書を1番始めから解いてるけどこれでいいのかわからない」という方はぜひ参考にしてください!

 

noiroze_juken_man

 

 

①現状の実力を把握

まずは現状把握からです!今までに受けた模試の結果をもとに現在の実力を把握しましょう。確認することは例えば

 

・科目ごとの偏差値

・自分の得意教科・苦手教科

 

模試の結果がない場合は志望校の過去問や共通テストを解いてみるのも手です。あまり解けなくてもかまいません。

 

また、二次試験に関しては大学によると思いますが、共通テストやセンター試験などに関しては全体平均や標準偏差など詳しいデータが発表されていますので、それを基に偏差値などを計算することもできます。

 

まずは、合格までの道のりを逆算し、何ができるようになれば合格できるかはっきりさせましょう!

 

②自身の生活を把握

次に、普段の生活の見直しです。自分がどれだけ勉強できるのか把握できていないと計画は立てられません。例えば

 

・1日の生活スケジュール

・1日の勉強時間

 

などを正確に把握するために書き出してみましょう!

また、部活の時間や新学期の学校の時間割を把握しておきましょう。

 

③志望校を決める

続いてこの項目は、まだ志望校がはっきりとは決まっていない人向けです。

 

できれば春休み中に、志望校を絞っておいてください。大学や学部・学科によって、入試科目が異なるためです。春休みのうちから勉強する科目を明確にしておくと、4月以降の受験勉強にムダが生じません。

 

大学で開催しているオープンキャンパスや各種イベントにも積極的に足を運んでみましょう。オープンキャンパスと聞くと夏休みに開催しているイメージがありますが、実際には1年中おこなっている大学も少なくありません。大学のキャンパスや建物、設備を目で見たり、先輩から大学生活についての話しを聞いたりすることで、志望校のイメージが固まっていくはずです。

 

しかし、かといって無理に急いでリサーチが不十分な状態で決めるのもよくないです。これは多くの人にとって受験が終わってからの数年間の生活やその後の人生に大きく影響を与える選択なので、慎重に行わないといけないのも事実です。

 

今の時点で志望校が決まっていない人は、関関同立やMARCH、旧帝大などの大学群の中から自分の目指すレベルを志望校としてとりあえず設定しましょう。情報が増えたあとに志望を変えることは何も悪いことではないですし、少しでも早くから目標を見据えた勉強を始めることが大事ですので、まずはちょっとでも興味のある学部などから選んでみましょう。

 

とにかく、慎重により多くの情報をかき集め、なおかつなるべく早く志望校を確定させつつ、それまでの間には必要になるであろう科目について勉強を進めておくことです!

 

もちろん、志望校が確定したあとは使用する科目に合わせて勉強しましょう!

 

④計画を立てる

その次は計画を立てます。ここが最も重要です!

 

現状を把握出来たら、次は志望校について調べましょう。

受験までの約11か月のおおまかな計画を立て、その後毎月の計画を立て、毎日何をどこまで勉強するか決めましょう。

 

①入試日・共通テスト日を書く。

②イベントを書く。(体育祭などの学校行事、模試など)

③各科目ごとにいつまでに何をするか設定する。

 

「1月の共通テスト後と2月は過去問を解こう」「共通テストがあるから12月は共通テスト対策をしよう」「そうすると過去問を解く時間が少ないから11月に少しは過去問を解いておきたいな」「じゃあ10月までには一通り範囲を終わらせて…」など、合格から逆算して計画を立てましょう!

 

ただし、無理な計画を立てるのは厳禁です!!

 

新年度になったら勉強を頑張りたい!という気持ちだけが焦り、あれもこれもと勉強時間を多く設定する人もいます。しかし、やる気だけで計画していると、破綻してしまいがちです。

 

勉強量が少ないのももちろん良くないですが、まずは1日〇時間勉強する。など学習習慣を身に付けることが重要です!

 

現状把握で書き出した現在の勉強時間を考慮して無理のない計画を立てましょう。始めは学習習慣を身に付けることを意識し、やる気だけに頼らない生活を送れるようにしましょう。

 

④計画を実行するべし!!

ここまできたらあとは実行するだけです。③で計画した計画を実行しましょう。志望校が確定するまでは②の大学リサーチも忘れずに行いましょう!

 

計画に無理がないか・続けられるか確認し、計画に無理がある場合は修正しましょう!

 

まとめ

さて、少しでも新年度を迎えるまでにしておくことがわかってくれたでしょうか?

 

皆さんが受験生ライフを後悔無く終えることができることを祈っています!

 

★おすすめ動画★

 

武田塾八尾校では、無料の受験相談を行っております!

 

・ほかの塾に通ってるけど全然成績が伸びない…

・毎日何を勉強すればいいのかわからない…

・高1高2だけど、今のうちに何をやっておけばいいの?

 

などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスさせていただいております!

 

お気軽にお問合せください。

 

無料受験相談

 

日本初!授業をしない。
【武田塾八尾校】
〒581-0803
大阪府八尾市光町2-13 フージャース八尾駅前ビル4階
(近鉄八尾駅 徒歩1分)
TEL:072-929-8530
MAIL:yao@takeda.tv

受験相談は随時行っています。
受験相談は無料になりますのでお気軽にお問合せ下さい。
10時~22時 (月~土)
10時~18時 (日曜日)

無料受験相談

 

★武田塾八尾校のホームページ★

こちらをクリック!!

★武田塾八尾校ではTwitterとInstagramもしてますので、フォローよろしくお願いします★

Instagram

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる