ブログ

【ラストスパート!】共通テストが終わったら何をやるべき?

気を抜いている暇なんてない!

こんにちは!武田塾八尾校 講師のI(神戸大工学部)です!

 

共通テストも終わり、気持ち的にはひと段落している頃かと思います。

しかし!休んでいる暇なんてありません!

国公立志望の人も私立志望の人も本番までに急いでやらなければならないことがいくつもあります!

 

そこで今回は本番までにどのようなことをしていけばいいのか、主に国公立受験者を対象としていくつか紹介していきたいと思います。

 

受験校を確定させる

国公立志望の人はリサーチの結果や各予備校の合格率判断システムを用いて早めに受験校を確定させましょう。

 

早めに決めて過去問を解いていく方が良いですし、いつまでも悩んでいると勉強が手につかなくなってしまいます。

 

大学によって共通テストと2次試験の比率は様々です。例えば、僕が受験した神戸大学工学部情報知能工学科は

共通テスト:2次試験=31:69

でした。2次試験が約7割を占めているのでリサーチでB判定が出ていましたが、安心はできませんでした。しかし、見方を変えれば2次試験の割合の方が大きいということは共通テストが思うような結果でなかったとしても、逆転の可能性は大いにあるということです。

 

逆に、共通テストの配点が大きい大学であれば、リサーチの合格可能性の信頼度も上がりますし、2次での挽回は厳しくなってきます。大阪大学の経済学部や、神戸大学の経営学部にはほぼ共通テストのみで決まってしまう方式もあります。

 

後期は前期で受験するところに出すのか、レベルを下げて出願するのか決めないといけません。しかし、基本的に後期は前期よりも難易度が大幅に上がるので、前期の再チャレンジとして出願する場合は厳しい戦いになることを覚悟しておきましょう。

 

リサーチの判定がB以上で確実に狙いに行くのか、もしくはC以下でも挑戦するのか、共通テストで逃げ切りたいのか、2次での逆転を狙うのか、人によって様々だと思うので、よく考えて決めましょう

自分は2次試験に自信が無く、共通テストを使いたかったので、後期は共通テストのみで2次試験がない大阪府立大学現代システム科学域に出願しました。大阪公立大になった今でも共通テストと面接のみで判断しているようなので、是非調べてみてください。

 

また、出願期間に前期・中期・後期全てを出願しないといけないので気を付けてください。

 

私立の過去問を解く

私立志望者はもちろんのこと、国公立志望者も併願校の過去問は最低2年分くらいは解いておきましょう。

共通テスト終わってすぐというのは自分が思っている以上に2次試験の力が鈍ってしまっている状態です。

理系で言うと数Ⅲは全く触っていなかった状態なので、計算スピードが著しく落ちている可能性があります。

 

滑り止めだからと言って油断していると普通に落ちることもありますし、併願校に落ちていると国公立本番のコンディションにもかかわってきますので、確実に合格できるようにしていきましょう。

逆に併願校にいくつか合格していると、本番の時の自信にもつながって良いです。

 

また、私立の過去問を解くことが国公立の対策にもなるので、やっておいて損はないです。

 

自分は併願で受験する同志社に合格できる気がしなかったので過去問を5年分くらい解いた気がしますが、ここまではやらなくて良いと思います。

あくまで本命は国公立なので、そちらに時間をかけるようにしましょう。

 

国公立の過去問を出来るだけ解く

私立入試が終わったら、いよいよ国公立入試です。

この時期から苦手な範囲を克服しようとしても、点数が上がる見込みはあまりありません。

じゃあ何をするかと言えば、過去問です。

とにもかくにも過去問。

 

よく「何年分解いたら良いですか?」といった質問が来ますが、答えは「解ける分だけ解く」です。

過去に出た問題がもう一度出るといったことはほぼないですが、その大学の出題傾向、自分なりの解き方等を把握することはとても大事です。

 

また、解く順番ですが、最新年度から順にさかのぼっていけば良いと思います。

最新年度を最後まで取っておく人がいますが、あまり意味はないです。むしろ最初にやって最新の傾向を把握しておいた方が良いでしょう。

先ほど過去に出た問題がもう一度出ることはないと言いましたが、数学などで10年以上さかのぼるとまれに類題が出ることがあります。

神大、阪大、京大は英語と数学の15ヵ年分の過去問も出版されているので、志望校の人はやると良いと思います。

 

まとめ

今回は共通テストの後にすべきことを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

 

受験校の決定と過去問の重要性がわかってもらえたら何よりです。

 

ここからのラストスパートを頑張るか頑張らないかでは大きな違いが生まれます。

気合を入れて、頑張っていきましょう!

 

★参考動画★

 

武田塾八尾校では、無料の受験相談を行っております!

 

・ほかの塾に通ってるけど全然成績が伸びない…

・毎日何を勉強すればいいのかわからない…

・高1高2だけど、今のうちに何をやっておけばいいの?

 

などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスさせていただいております!

 

お気軽にお問合せください。

 

無料受験相談

 

日本初!授業をしない。
【武田塾八尾校】
〒581-0803
大阪府八尾市光町2-13 フージャース八尾駅前ビル4階
(近鉄八尾駅 徒歩1分)
TEL:072-929-8530
MAIL:yao@takeda.tv

受験相談は随時行っています。
受験相談は無料になりますのでお気軽にお問合せ下さい。
10時~22時 (月~土)
10時~18時 (日曜日)

無料受験相談

 

★武田塾八尾校のホームページ★

こちらをクリック!!

★武田塾八尾校ではTwitterとInstagramもしてますので、フォローよろしくお願いします★

Instagram

 

関連記事

受験勉強はまだまだこれから!二次試験に向けてすべきことは?

共通テストお疲れさまでした! こんにちは!武田塾八尾校講師のK(京都大学工学部)です!   受験生の皆さん、ひとまず共通テストお疲れさまでした。   聞くところによると数学がかなり ..

信頼できる?共通テストリサーチを有効利用しよう!

共通テスト後の戦略 こんにちは!武田塾八尾校講師のI(神戸大工学部)です!   共通テストまで残り僅かとなりましたが、順調に勉強は進んでいるでしょうか?   国公立大志望の人は、共 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる