ブログ

勉強しながら音楽を聴いても大丈夫?集中できる音楽とは?

音楽を聴きたい!

こんにちは武田塾八尾校講師のS(大阪大学理学部)です!

 

皆様、受験勉強は進んで

いらっしゃるでしょうか?

受験生でなくとも、課題や、予習復習をがんばっていると思います。

ところで、「勉強中は音楽を聞いている」という方はどのぐらいいらっしゃるでしょうか?

僕は気分があまり乗らない時や、周りの雑音が気になって集中できないとき、音楽を聞きながら勉強をしていました。

退屈に思える勉強中、音楽を聴いて気を和らげたいと思う方も多いと思います。

 

が、果たしてそれは本当にいいのか?気になったので調べてみました!

music_bluetooth_speaker_man

 

 

勉強中も使えそうな音楽の特性

 

マスキング効果

エレベーターに乗っている時にたまにホテルなどではエレベーター内で音楽が流れていたり、デパートや総合商業施設ではお店のコマーシャルが、BGMとして流れているのを耳にしたことがあると思います。

これは実はただのBGMではなく、エレベーターの動作音(モーターなどの音)を聞こえずらくするために、特定の周波数の音楽を流しています。

特定の周波数で音楽を流して聞かせたくない音を聞こえないようにする効果を、「マスキング効果」といいます。

ちなみに、エレベーター内やホテルのロビーで流れているBGMはエレベーターミュージックとも呼ばれ、聴いている人の退屈を紛らわす狙いもあります。

 

マスキング効果に用いられる音楽はジャズやクラシックが多いようです。

 

 

α波

アルファ波(アルファは、α波)はヒト動物の脳が発生する電気的信号(脳波)のうち、8~13Hz成分のことをさす。アルファ波という名称は、ヒトの脳波を初めて記録したハンス・ベルガーが命名し、彼にちなんでベルガー波ベルガーリズムとも呼ばれる。

                                                                wikipedia より

はい!と言われても、あまり分からないと思います。。。(笑)

 

つまるところ、α波はリラックスや集中力にかかわっており、α波の発生を促す音楽は集中力や記憶力を高める効果もあると科学的に証明されているんです!

どんな音楽がα波を発生させるのかといいますと、やはりジャズやクラシックなどの静かな音楽みたいです。

 

 

どんな音楽を聞けばいいのか?

いろいろと調べてきましたが、音楽を聞きながら勉強するときはどんな音楽を聞けばいいのでしょうか?

ャズクラシック

少し敷居が高いと感じられがちですが、ジャズやクラシックといった「エレベーターミュージック」がやはりいいのかなと思います。

 

歌詞がある流行りのPOPSも聞きたいですが、ジャズやクラシックはアルファ波を発生してくれるので勉強にはうってつけのようです。

 

環境音

オーストラリアのニューサウスウェールズ大学の研究で、雨の日の方が記憶力・注意力が上昇することが明らかになりました。

実験では、店の中に小物を複数設置し、客が店から出てくるたびに、店の中に何が置いてあったのか質問しました。すると、客の回答の正答率は、雨の日の方が晴れの日よりも3倍ほど高かったそうなのです。

この結果から、雨天に起因する暗い雰囲気や気分により、私たちの記憶力や注意力は上昇することがわかりました。

 

アメリカのプリンストン大学の研究によって、無音~50デシベル程度しか音が聞こえない静かな環境(図書館や自習室など)よりも、

70デシベル程度の雑音に囲まれた環境(カフェや雨音が聞こえる場所など)の方が、人間の脳は効率よく働くことがわかっています。

 

皆さんのなかにも、家で静かに勉強するより、少しざわざわしているカフェやファミレスの方が、集中して勉強できるという人はいるでしょう。

 

ちなみに、70デシベル程度の雑音は「環境音」と言われており、脳の働きをアップさせ創造性を高めるだけでなく、リラックス効果も有しています。

雨音は、まさにこの環境音には最適の存在。雨の日に雨音を聞きながら勉強をすることで、効率よく学習することが可能になるのです。

 

おすすめの再生方法

YouTubeなどで検索

皆さんも簡単に思いつくでしょうが、YouTubeなどの動画再生アプリで検索することはとてもおすすめできます!

 

「ジャズ 作業用」や「α波 勉強用」などと検索すると、とても良質な音源が見つかります。

 

バックグラウンドサウンド(iPhone)

次にオススメしたいのが、iPhoneを使っている方のみになってしまいますが、バックグラウンドサウンドです。

これは何かというと、コントロールセンター(画面上または下から引っ張って出てくるメニュー)から簡単に種々の環境音を再生できるツールです!

特にアプリのダウンロードも必要なく、iOS標準で使える機能です。

 

使い方は、コントロールセンターを出して、聴覚メニュー(耳のマーク)をタップして、好きな音源を選ぶだけです。

もし耳のマークが出てこないという方は、「設定>コントロールセンター」から、聴覚メニューを追加しましょう。

 

これでいつでもお手軽に勉強集中モードに入れるので、とてもおすすめです!

 

Androidユーザーの方でも、GooglePlayストアからバックグラウンドサウンド再生ができるアプリをダウンロードできるようなので、気になる方は調べてみてください!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?今回は勉強中に音楽を聞くことについて調べてみました!

結論として、音楽はうまく使えば集中の大きな手助けになりうるということなので、ぜひこの音楽の力を活用しましょう!

 

 

武田塾八尾校では、無料の受験相談を行っております!

 

・ほかの塾に通ってるけど全然成績が伸びない…

・毎日何を勉強すればいいのかわからない…

・高1高2だけど、今のうちに何をやっておけばいいの?

 

などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスさせていただいております!

 

お気軽にお問合せください。

 

無料受験相談

 

 

日本初!授業をしない。
【武田塾八尾校】
〒581-0803
大阪府八尾市光町2-13 フージャース八尾駅前ビル4階
(近鉄八尾駅 徒歩1分)
TEL:072-929-8530
MAIL:yao@takeda.tv

受験相談は随時行っています。
受験相談は無料になりますのでお気軽にお問合せ下さい。
10時~22時 (月~土)
10時~18時 (日曜日)

無料受験相談

 

★武田塾八尾校のホームページ★

こちらをクリック!!

★武田塾八尾校ではTwitterとInstagramもしてますので、フォローよろしくお願いします★

Instagram

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる