ブログ

【模試復習】模試 受けっぱなしになっていませんか?

模試_自習室_体験特訓_体験_無料_受験_武田塾_宇部市_予備校_大学受験_山口大学_塾_個別指導.001.001
「一冊を、完璧に。」

みなさん、こんにちは!

宇部新川駅から
徒歩8分にある
大学受験予備校
・個別指導塾(中学生・高校生・既卒生)
武田塾宇部校です!

宇部市・山陽小野田市・美祢市

inquiry_btn
塾生には、
宇部市、山陽小野田市から
県立宇部高校、
私立慶進高校、
私立宇部フロンティア付属香川高校、
私立宇部鴻城高校、
私立精華学園高校、
私立慶進中学校、
の生徒さんが

中学1年生~高校3年生が
個別指導、
自習室での自学自習を
毎日 
日々積み重ねて
通っていくれています。

武田塾宇部校_特訓

【 HP 】
https://www.takeda.tv/ube/

【 住所 】
〒755-0043
山口県宇部市相生町8番13号

map_武田塾宇部校_個別指導

【 電話番号 】
0836-43-7935

無料受験相談を使い倒そう!

武田塾では、受験生に

  • もっと早く知っていれば手遅れにならなかったのに…
  • もっと早くから実践していれば志望校に合格していたかも…

などの後悔をしてほしくありません!

無料ですのでぜひお気軽に受験相談にお越しください!

無料受験相談

模試_自習室_体験特訓_体験_無料_受験_武田塾_宇部市_予備校_大学受験_山口大学_塾_個別指導.001.001

 

《模試の活用方法》

みなさん、こんにちは!

これから、
受験生の皆さんは模試を受ける機会が増えると思います!

高校生の皆さん、
模試
受けっぱなしになっていませんか?

学校や塾で受ける模試には、
必ず解けなければならない基礎知識を問う問題や
仲間と差がつく問題などがふくまれており、

自分の力を分析する絶好の機会です。

ですので、
模試を受けて放置し、

自分の出来や得意不得意を分析しないこと、
復習しないことは

とてももったいないことなのです。


そんなこと言われても...という方に向けて、

今回は
模試の復習方法をご紹介します。

結論

・模試の復習は 当日 もしくは 翌日 にすること!

模試の結果に一喜一憂しない!

マーク模試では、自己採点との差がないか確認すること

 

模試の復習は当日or翌日にすること!  

模試の復習は 当日 もしくは 翌日 にすること!

 

問題用紙を持ち帰ることができる模試では、

○  解けなかった問題
○  時間が足りなかった問題
○ 「勘」で解いた問題

に印をつけておき、
模試終了後すぐに解きなおせるようにしておきましょう。

模試終了後は疲れていると思いますが、
なるべく記憶に新しいうちに

早く復習をすることで、
なぜできなかったのか原因を探りやすくなります。

 

模試の結果に一喜一憂しない!  

模試の結果に一喜一憂しない!

模試の結果は
約1か月後に返ってくることが多いですが、

成績表の判定や順位、
点数に一喜一憂してはいけません。

模試成績表は

自分のニガテと
得意な分野

を把握し分析するためのものです。

ニガテ科目や
ニガテ分野では、

自分のニガテがどこから復習すれば補えるのか、

基礎知識が足りていないのか、

演習が必要なのかを分析することが大切です。

得意な科目や分野では、

今後の伸び代や自信を持って取り組める科目を知ることができます。

マーク模試では、自己採点との差がないか確認すること!

マーク模試では、自己採点との差がないか確認すること

 

共通テストはマーク式で行われ、
自己採点をして
その結果を二次試験への判断材料とします。

このとき、
解答と問題用紙に印をつけた答えが違っていれば、
正しい点数で判断できません。

普段からマーク模試を受験する際は、
マークミスや
問題用紙への写し間違いに気をつけ、

自己採点と得点結果との差がないように練習しておきましょう。

《模試復習 勉強方法》  

 

模試のやり直しをするなかで、
以前勉強したのに忘れていたところは、参考書に書き込んだり、
すぐに目につくところにメモをするなど、
覚える作業を徹底しましょう。

 解説をよく読み、
二次試験で必要な科目は根拠まで説明できるように
意識しながら復習しましょう。

苦手分野の記述式解答は、
まずは解答を理解し、
覚えるくらいの意識で復習し、
解答の書き方を学びましょう。

その後、
類題問題で演習をして慣れていきましょう。

暗記科目では、
間違いの選択肢の解説部分をよく読んで、
間違えさせる選択肢の傾向や
正しい選択肢の選び方などの傾向を掴んでいきましょう。

解説を覚えるだけでも
たくさんの知識を得ることができます。

《記述模試の復習方法》

記述模試では、

答えを導く根拠を記述させる問題が
多く出題されます。

国語の下線部の理由を尋ねる問題や
数学の途中計算や説明の書き方を求められる問題など、
答え方を知らなければ減点されます。

また、
解答を根拠と共に導くことができるかどうかで、
自分がどれだけその単元を
理解できているかを知ることができます。
 
解答が書けなかった問題や
根拠と共に確信を持って答えられなかった問題は、
解説をよく理解して、
同じ問題に必ず答えられるように
練習する必要があります。

 《マーク模試の復習方法》

マーク模試では、
正しい選択肢を選べば良いと思われがちですが、

共通テストでは、
答えを導くまでのプロセスを
理解していないと答えられない問題が
圧倒的に多く出題されます。

そこで、
マーク模試の復習をする際にも、
記述模試と同じように
論理立てて解答を
説明できるように解くことを意識する必要があります。

《大学別模試》  

大学別模試は、
本番とよく似た時間配分や
問題形式を知ることができるチャンスです。

傾向を掴んだり、
自分の得意不得意を把握するためにも
受験しておくことが望ましいでしよう。

 

模試は教材

模試は教材

模試は復習次第でとても良い教材になります。

模試を受けっぱなしにすることは
もったいないことです。

模試を受けたら、
必ず復習をするよう心がけていきましょう。

まとめ

 

・模試の復習は 当日 もしくは 翌日 にすること!

模試の結果に一喜一憂しない!

マーク模試では、自己採点との差がないか確認すること

 

【模試】に関するブログ

「模試」は受けるべき?どこの模試を受ける?E判定今にみてろ!

「模試って受ける必要あるのか」何のために受けるのか?

模試の判定が悪かったんですが、気にしないでいいでしょうか?

【模試の特徴】〜河合・駿台・東進・進研・武田塾〜 各模試の特徴

 

 

武田塾宇部校HPの人気ブログ記事

 

 

 

90秒でわかる!武田塾について!


 

合格者インタビュー

 

武田塾の強み

武田塾生の一日

武田塾のコース内容

 

 

武田塾宇部校の中はどんな感じ?

自習室


自習室003

 

特訓スペース


宇部市_予備校_大学受験_塾_特訓スペース01


カフェスペース


宇部市_予備校_塾_武田塾_カフェスペース003


受付


宇部市_予備校_塾_武田塾_受付

特訓(個別指導)スペース

武田塾宇部校

武田塾宇部校_個別指導_特訓

IMG_9819

 

今から始める正しい受験の始め方

高校1・2年生の頑張りで
受験の合否が決まる理由

 

無料1週間の体験特訓

体験特訓_体験_無料_受験_武田塾_宇部市_予備校_大学受験_山口大学_塾_個別指導.001

体験特訓02_体験_無料_受験_武田塾_宇部市_予備校_大学受験_山口大学_塾_個別指導.001

武田塾では、体験特訓が1週間無料です。
まずは、
武田塾でどんなことができるのか
お気軽に体験していただけます。

無料体験特訓の内容

宿題決定

1週間で
なにをどのようにやるかを明確に全指定!



自学自習

自学自習の瞬間=偏差値が伸びる瞬間!


特訓当日

特訓の当日、
宿題の範囲が完璧になっているかを確認するテストから始まります。
そのため、
1週間なにをやっていたのか、
サボっていなかったかが全てばれてしまいます。
わからなかったところを解決し、
理解する。

基本的にすべての参考書で理解、
演習をしてきてもらいますが、
それでもどうしてもわからない部分に関しては個別指導で答えます。


自習の宿題・課題を設定

今週の結果がよくなかったら先に進みません。
結果がよかったらそれと同じペース
もしくはそれを超えるペースで宿題を出します。
ここでも1冊ずつやり方が明確に指定されるので、
1人での勉強において迷うことはありません。
1週間の間の宿題を指定し、
選んだ科目の指導を受けることができます。

 

自習室の利用ができる。

自習室_体験特訓_体験_無料_受験_武田塾_宇部市_予備校_大学受験_山口大学_塾_個別指導.001

1週間の無料体験期間中に
武田塾宇部校の自習室を
いつでも利用可能です。

【 自習室利用時間 】

○月〜土 ○13:00~21:30

自習室_武田塾宇部校

女性専用自習室005_武田塾宇部校

 

武田塾宇部校 周辺駐車場

周辺駐車場_基礎知識_山陽小野田市_志望校_模試_自習室_体験特訓_体験_無料_受験_武田塾_宇部市_予備校_大学受験_山口大学_塾_個別指導.001

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる