ブログ

【受験生必見】春が終わるまでに絶対身につけるべきこと5選

こんにちは

戸塚駅徒歩5分の個別指導塾 

武田塾戸塚校です。

武田塾には戸塚区、港南区、泉区、南区、栄区をはじめ横浜市周辺の地域から沢山の受験生が通塾しています。

東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京・埼玉大学
東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格したい受験生を応援する大学受験逆転合格専門塾です。

 

今回のテーマ

今回のテーマは「合格する春の過ごし方5選」です。

受験生が志望校に合格するためには春のうちに勉強習慣を作っておくことが大事です!

高3生も浪人生も春の過ごし方を意識してみましょう!

 

 

 

 

①勉強する場所を決める

実は一番人が集中できるのは適度なストレスやプレッシャーがかかるときって知ってましたか?

 

家で勉強しようと思ったらスマホを触ったり、マンガを読んでしまって1日が終わってしまったなんてよくある経験ですよね。家にいる時は完全なオフモードのリラックス状態になってしまいます。

そのため、カフェなどの周りに視線があるところでの勉強したほうがゾーンに入りやすいと言われています。

じゃあ「どこでやればいいの?」となっている方に向けておすすめの勉強場所をお伝えします!

オススメの勉強場所TOP5

5位「マクドナルド」

これは多くの学生が使っているということでランクインしました。

値段も安く多くの店舗があるため通いやすいところがポイントです!

 

4位「カフェ」

適度な騒がしさで落ち着いて勉強できることからランクインしました。

こちらも多くの学生が利用している鉄板スポット。

ただマクドナルドに比べて少し値が張りますが勉強しやすさは間違いなし!

 

3位「図書室」

身近に利用できる環境としてランクインしました。

学校が開いている時間しか使用できませんが静かで勉強しやすい環境が整っています!

閉まる時間が早いから帰ったらだらけてしまうことや

学校の友達とお喋りして怠け過ぎないようにするのがポイントです!

 

2位「図書館」

静かで集中しやすい環境であることからランクインしました。

都心の方は近場にあることが多いですが、地方にいくと図書館までの道のりに

「時間がかかる…。」なんて方もいるのではないでしょうか?

移動時間も有効活用してみると勉強時間が確保できますよ!

 

1位「予備校や塾の自習室」

受験生ならではの勉強環境としてランクインしました。

せっかく塾に通っているのに利用しないのはもったいない!

ほとんどの塾ではわからなかった問題をその場で先生などに質問できるため

手が止まってしまった際にすぐに解決できるのがポイントです!

 

 

②勉強する時間を決める

受験生とは切っても切り離せないスケジュール管理。

何となくダラダラと過ごしてしまってその日1日を無駄にしてしまったなんてことありませんか?

最低でも、休日平日(学校がある日)の2つのモデルの生活習慣を作りましょう!

 

「でも具体的に作るのが難しい…」そんな人はまず初めに

起きる時間家を出る時間 これだけは決めて動きましょう!

 

スケジュール管理をすると「意外と時間がない…!」など

自分の置かれている状況を客観視できるきっかけにもなります。

24時間という短い時間の中で

どれくらい自分が勉強に時間を割けるのかしっかり把握しましょう!

 

 

③勉強する計画を立てる

②の「勉強する時間を決める」と似ていますが、こちらは簡潔に言うと長期的な計画のことを指します!

半年や1年間など長期スケジュールでどれくらいのペースで勉強を進めるか考えます。

必要なことから逆算していく思考が大切です!

 

2か月後にこの参考書を終わらせたい!

1週間当たりこれくらいのページを解かなきゃいけないな

じゃあ1日あたりはこれくらい進めなきゃいけない!

こんな考え方で長期の予定を立ててみましょう!

 

 

④勉強するものを決める

参考書以外にも学校の教科書や資料集、映像授業など

いろんな勉強方法がありますが自分にとって必要なものを取捨選択しないと

「ただやってるだけ」というもったいない時間を過ごすことになります!

 

大事なのは取捨選択!!

現役生の人は自分の勉強の軸をどこに置くのか考えましょう!

例えば学校の授業は

しっかりと取り組んで成績を上げる?内職をして別の勉強をする?

そんな感じでまずは学校の授業の向き合い方から簡単に考えてみるといいかもしれません。

 

活用するものや取り入れるものなど

どんな戦略にするかで志望校の合否にも大きく関係します!

 

 

⑤勉強する方法を決める

勉強は量より質そんな言葉聞いたことないですか?

でも、質の部分は勉強方法によって

大きく左右してしまうんです……。

そのため量は一生懸命こなせていても

質が上がらず悔しい思いをする…なんて人も多く存在します。

 

つまり同じ参考書でもどういった勉強をするかによって

成績の伸び方が全然違う!

その勉強法はなにに最適なのか何が一番効率がいいのかしっかりと考えて

単語ならこの勉強法!

 

長文ならこれ

 

暗記物ならこうやって…

 

という風にどれがいい勉強方法なのか知っておくことが大事です!

 

勉強は質×量

どっちも上手く上げていきましょうね!

 

最後に

今回のテーマは「合格する春の過ごし方5選」でした!

①勉強する場所を決める

②勉強する時間を決める

③勉強する計画を決める

④勉強するものを決める

⑤勉強する方法を決める

ぜひこの5つのポイント実践してみてくださいね!!

 

武田塾「逆転合格」の秘密は?

最初から勉強が出来た子が受かっているわけではありません。

目標まで逆算したカリキュラムで
サボれない仕組みによって
合格を勝ち取っています‼

武田塾の強み

塾・予備校なのに授業しない‼

「えっ~!!」と思われるかもしれませんが…

武田塾は、授業をしません!!

 

まずは、『90秒で分かる武田塾』をご覧ください。

 

授業では偏差値は上がらない

勉強には
「わかる」

「やってみる」

「できる」

の三段階があります。

01

授業では「わかる」までしかやってくれません。

そのあとに、

自学自習で復習して「できる」状態にする事が重要です。

であれば、

「授業を聞いてしっかりと復習すれば、いいのでは…?」

という声も挙がってくると思います。

しかし、武田塾では逆転合格を目指しています。

みんなと同じペースでは、逆転合格はありえません。

もっと効果的で、効率の良い勉強を実践していく必要があります。

 

その為に

正しい勉強法

サボれない仕組み

を徹底しています‼

 

「やれば出来る」と思ってるけど
何もやっていない高校生・浪人生は

逆転合格の武田塾に任せて下さい‼

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる