ブログ

共通テストで絶対にやってはいけないNG勉強法

こんにちは

戸塚駅徒歩5分の個別指導塾 

武田塾戸塚校です。

武田塾には戸塚区、港南区、泉区、南区、栄区をはじめ横浜市周辺の地域から沢山の受験生が通塾しています。

東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京・埼玉大学
東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格したい受験生を応援する大学受験逆転合格専門塾です。

今回のテーマは
共通テストで
絶対にやってはいけない
NG勉強法についてです!
 
そろそろ共通テストの勉強が
本格化してくる時期になってきました。
 
そんな時期だからこそ、
共通テストでやって欲しくない勉強法について
説明していこうと思います。
 
もし、これから紹介する
勉強法を実践してしまっている人、
まだ実践はしていないけど実践しようと
考えていた人は修正していきましょう!

① 対策せずに挑む

1つ目は、基本的な参考書のみをやって、

特に共通テストの対策をせずに

本番に挑んでしまうことです。

 

共通テストというくらいだから、

基本的な参考書で勉強をしていれば

点数が取れるように思えてしまいますよね。

 

しかし、現実はそんなことありません。

 

共通テストはかなり癖が強いので、

専用の参考書での勉強が必須

になってきます!

 

私立大学を受けるのか、

国公立大学を受けるのかによっても

勉強の仕方は全然異なってくると思いますが、

共通テストも同じです。

 

それ専用の対策を怠らないようにしましょう。

② 専用の参考書を使用しない

2つ目は、1つ目と共通する部分もありますが、

共通テスト用の参考書をやらない

ということです。

 

特に英語、国語、数学は

解き方が非常に重要になります。

 

実力があっても問題の形式に慣れていない

と思うように

点数が取れないということもよく起こりえます。

 

共通テストの特殊な形式の問題を

予備校講師やできる受験生は

どのように解いているのかというのを、

参考書での勉強を通じて

学んでいってほしいと思います。

③ 暗記に偏った勉強をしている

学校のワークやプリントを使って

共通テストの科目の暗記を

頑張っている生徒がよくいますが、

共通テストには

あまり合っていない勉強法

だと思います。

 

共通テストの問題はNOヒントで

用語を問われる問題はほぼないので、

学校の定期テストのような

「丸暗記」をする必要がないんです。

 

というかそれは効率が

あまりよくないので推奨しません。

 

共通テストでは4択正誤問題が非常に多く出るので、

与えられた文章の正誤を

見極める力を養う必要があります。

 

用語を覚えるよりかは、

解き方を覚えてくれた方が

はるかに有意義だと思います。

 

共通テストは用語単体を聞かれるというよりかは、

用語の中身や

仕組みなどを深堀されます。

 

用語だけ覚えていても意味がないので、

こういった勉強をしている人は

今すぐその勉強を辞めて、

用語の中身や仕組みを

セットで覚えることを意識していきましょう。

④ 選択肢を根拠なしに選ぶ

共通テストの問題は選択式なので、

なんとなく選択して、なんとなく正解する

ということが時々起こります。

 

しかし、この勉強法はやめてほしいです!

 

もちろん本番は1点でも多くとって欲しいので、

分からない問題は適当に選択肢を選んで

記入してもらって問題ないと思うのですが、

練習段階においては、

目先の点数よりも

しっかりとした復習の方が重要です。

 

なんとなく選択肢を選んだ問題

自信をもって解答出来た問題印を分けて

なんとなく選択肢を選んだ問題は

特に重点的に復習

行うようにしてほしいと思います。

⑤ 時間を測らない勉強をやめる

最後は、

時間を測らない勉強をやめるということです。

 

もちろん、勉強始めたての頃は

時間を気にするよりはじっくり問題を解いて、

じっくりと復習することの方が大切です。

 

しかし、

徐々に本番を想定した勉強をしていく

必要性が出てくるので、

時間を測る必要性は

本番が近づけば近づくほど上昇してきます。

 

共通テストは時間との勝負になるので、

制限時間内でどれだけの点数が取れるのか

ということを意識する必要があります。

 

勉強が進んでいる人は11月1日から、

そうではない人も12月1日からは

時間を計測しながら勉強

をするようにしてください。

 

そうすることでより本番を鮮明に

イメージすることが出来ますし、

制限時間の中で自分がどういう順番で

問題を解くことが得点を

最大化することに繋がるのか

ということも見えてくると思います!

今回のまとめ

・今回紹介したNG勉強法5選に

当てはまっていた人は即切り替え!

 

・正しい勉強法で対策方法を

整えれば点数は必ずとれる!

 

・今回のダメパターンを学んで

最も効率のよい戦略をたてよう!

武田塾「逆転合格」の秘密は?

最初から勉強が出来た子が受かっているわけではありません。

目標まで逆算したカリキュラムで
サボれない仕組みによって
合格を勝ち取っています‼

武田塾の強み

塾・予備校なのに授業しない‼

「えっ~!!」と思われるかもしれませんが…

武田塾は、授業をしません!!

 

まずは、『90秒で分かる武田塾』をご覧ください。

 

授業では偏差値は上がらない

勉強には
「わかる」

「やってみる」

「できる」

の三段階があります。

01

授業では「わかる」までしかやってくれません。

そのあとに、

自学自習で復習して「できる」状態にする事が重要です。

であれば、

「授業を聞いてしっかりと復習すれば、いいのでは…?」

という声も挙がってくると思います。

しかし、武田塾では逆転合格を目指しています。

みんなと同じペースでは、逆転合格はありえません。

もっと効果的で、効率の良い勉強を実践していく必要があります。

 

その為に

正しい勉強法

サボれない仕組み

を徹底しています‼

 

「やれば出来る」と思ってるけど
何もやっていない高校生・浪人生は

逆転合格の武田塾に任せて下さい‼

武田塾で受験相談したい方はこちら

武田塾のルートや勉強法を元に無料で受験相談をしています。
受験の悩み事や心配事はもちろん定期テスト対策の相談でもOKです。

武田塾について話を聞きたいということでも気軽に受験相談にお越しください。

 

↓↓ご相談はこちらをクリック↓↓

無料受験相談

(月)~(土)13-22時◎!お急ぎの方はこちら♪

校舎直通電話

友だち追加

戸塚駅から徒歩5分◎!こちらからどうぞ♪

バナー道案内

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる