ブログ

化学基礎「酸化還元」が意味不明!?オススメの参考書は?

こんにちは!武田塾戸塚校 校舎長の近藤です。

化学基礎の「酸化還元反応」が苦手な人は多いのではないでしょうか。

かくいう私も、高校時代大っ嫌いでした。
(再々試験まで受けました)

しかし、理転してから化学で一番最初に取り組んだのも、化学の酸化還元分野。
そこで、「えっ?こんな単純な話だったの???」と驚きました。

化学は高校に入ってから一気にワケわからなくなりますよね。
ゆえに、化学基礎の終盤にある「酸化還元反応」と「電池」の分野は、

全科目の中でも最も食わず嫌いが多い

といっても過言ではありません。

今回は、そんな酸化還元反応…というか、「化学自体もう見たくねぇ!!!」という皆さん向けに、

「とりあえず定期テストを乗り切るための『酸化還元反応』対策」
あわよくば
「意外と化学って難しくないかも、と思えるきっかけづくり」

を目指し、オススメの参考書を紹介していきます。

武田塾には戸塚区、港南区、泉区、南区、栄区をはじめ横浜市周辺の地域から沢山の受験生が通塾しています。

東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京・埼玉大学
東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格したい受験生を応援する大学受験逆転合格専門塾です。

酸化還元は「反応前」と「反応後」の物質だけ覚える

酸化還元反応のワケワカランポイントは、

①まず「酸化」「還元」の定義が意味わからない
→最初は「電子が増えたら還元、減ったら酸化」くらいでいいです。

②見たことない物質がやたら出てくる
→ぶっちゃけ新しい物質で面倒なのは「酸化マンガン」と「ニクロム酸カリウム」だけです。
レベルアップしたら硝酸と銅の反応も覚えましょう。

③酸化還元反応式が意味わかんない
→覚えなくていいです。今から説明します。

④突然出現する「硫酸」!
→酸化還元反応は希硫酸下で行うことが多いのです。
「困ったらスキ間を硫酸で埋める」と覚えておきましょう。

、てなわけで、酸化還元は「ワケワカラン」要素ばかり!!!

特に③酸化還元反応式!!

あんな長いの覚えられるか!!!

という人に朗報です。

酸化還元反応式は反応前の物質と、反応後の物質だけ覚えておけばいいです。

例えば、Cr2(+6)O7 → Cr(+2) みたいなかんじ。

これは古来より伝わる、酸化還元反応式の伝統的な乗り切り方です。

ここから先はテキストで!

以降は武田塾標準ルートの参考書

●鎌田の理論科学の講義

鎌田の理論化学

を使用します。

このテキストの158ページから(改訂でページ数が変わっていたらゴメンナサイ!)、
酸化還元反応式の作り方が載っています。

これがめちゃくちゃわかりやすい!

酸化還元反応式を「とりあえず書ける」ようにするなら絶対に鎌田が最強です。

先程述べた通り、酸化還元は反応式全体を覚える必要はありません。

ついでに言うと、反応の理屈を理解する必要もありません。
(ていうか、高校化学の水準ではムリです)

とりあえず定期テストを乗り切るために

①反応前後の物質だけ覚える!
②あとは鎌田の言う通り!

でなんとかしましょう。

しかも、酸化還元反応は意外と簡単なので、これで受験まで乗り切れます。

そのうちまたまとめようと思いますが、
化学って見た目用語しいだけで、こけおどしみたいな分野が沢山あります。

まずはほとんどの高校生が1年生で触れる事になる、酸化還元反応式への苦手意識をなくして、「化学って意外とできるじゃん」という実感を得ましょう。

余談

今回紹介した「暗記と鎌田で乗り切る酸化還元反応」のお話は、

「短時間で化学ができるようになる」わけではありません。

普通に、鎌田をきちんと理解するために、何度も酸化還元反応式を書いてみることが必要です。
(今回は文量の関係でめちゃくちゃ説明を簡略化しました。実際にやってみて詰まったらぜひ直接質問にいらしてください)

ざっくり目安ですが、5時間くらい鎌田とノート相手に悪戦苦闘し、翌日さらに数時間復習をやって、初めて任意の酸化還元反応式がいくつか書けるようになる、というイメージでしょうか。

勉強に早道はありません。

地道にコツコツ頑張りましょう。

コツコツ頑張る際には、武田塾の自習室がオススメですよ♪
(今回のオチ)

困ったら「受験相談」へ!

武田塾では個別管理特訓を基本に、それぞれの生徒さんに合った学習管理をしています。

IMG_1592

武田塾の受験相談では、受験に関するあらゆる相談を受け付けています。
受験はやった分だけ成果が出るけど、「決められたとおりにやる」ことがすごく難しいものでもあります。

「私は勉強できないから……」
と、あきらめてしまう前に!

一度相談してみてください!
あなたにとって必要な学習が何なのか、一緒に考えていきましょう!

バナー受験相談って何

受験のことはもちろん、まだ受験学年でない生徒さんの今後の学習計画・受験校のこと、「●年生になったら成績が落ちた……」など、
どんなお話でも構いません!まずは気軽にご相談ください!

(ご来訪の際は、あらかじめお電話くださるとスムーズです)

無料受験相談
校舎直通電話

バナー道案内

バナー教室案内

MAIL:totsuka@takeda.tv

そんなわけで、今日の記事はここまでです!

ここまで読んでくれてありがとうございました!また来てくださいね!

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる