ブログ

【大学受験】第一志望に受かるために上手に休憩をしよう‼

みなさん、こんにちは!

西武池袋線・新宿線 所沢駅 徒歩3分!

大学受験の個別指導塾

「日本初!授業をしない塾」

武田塾所沢校です!

休憩のメリット

 

休憩を取ることのメリットは一体なんなのでしょうか。

 

休憩のメリットについてご紹介します。

 

fd5056f03c1600f16bac1ce4b051d3d9_t

人間の集中力について

 

人間は、ロボットではありません。

人間が集中できる時間は限られており、

一般的に大人の集中力の平均時間は約50分と言われています。

 

集中力には、15分の周期で波があると言われており、

15分程度は高いレベルで集中することが可能ですが、

そのあとは落ち込んでしまう、というものです。

 

その例として、サッカーの試合を考えてください。

サッカーは1試合90分ですが、なぜ前半と後半(45分ずつ)で分かれているか知っていますか。

それは、90分連続で試合を続けてしまうと、

集中力が切れて、重大な怪我につながると考えられているからです。

 

この結果から見るに、勉強はただ長く続ければいい、というものではありません。

適切な休憩ができないと、勉強で疲れた体は、集中力を失い、効率の悪い勉強になってしまいます。

 

つまり、休憩は、悪いことではなく、

「効率の良い勉強をするために必要な時間」なのです。

 

難関校に合格する人の特徴

 

難関校に合格するためには、

他の人よりも長く、そして今ある時間の中で最大限の効率で勉強をしなければなりません。

 

しかし、部活に所属していたり、やらなければならない事が他にあったりと、勉強できる時間は人それぞれです。

しかし、残酷なことに、世界が一日24時間であることはみんな同じです。

 

そこで、最も大事なことは、

自分が勉強に割ける時間の中で最大限の力を発揮する事が必要となります。

 

時間があるからと油断して、だらだらと時間を過ごしながら勉強して、「質より量」になってしまうのは危険です!

実際の入試では制限時間の中で、今までやってきた事の最大限を発揮しないといけないため、「質より量」の勉強を極めることは本番にも超重要になってきます。

必死に問題を解いている男性

 

 

休憩の最適な時間とタイミング

 

高校までは、多くの学校が、45分〜50分授業を行い、10分程度の休憩をとっています。

大学でも、多くの大学は90分に一回は休憩があります。

 

集中力を高めるためにも、適度な休憩をすることがベストです。

 

学校の休み時間を休日にも

 

上にも書いたように、普段自分が通っている学校で行っている

「勉強→休憩」例えば「45分→15分」にような慣れているリズムを

休日に再現することもおすすめです。

 

学校の授業も、休憩のあとは、始まるのがいやでも、

始まってしまえば、意外と集中できたりしますよね。

 

それを、自宅でも利用しましょう!

 

ポモドーロ・テクニック

 

二つ目の方法としてポモドーロ・テクニックがあります。

 

ポモドーロとは、「勉強25分→休憩5分」で1ポモドーロ、これを4ポモドーロしたのちに大きな休憩をいれる、というものです。

 

「ポモドーロ・テクニック」は、イタリアのコンサルタントであるフランチェスコ・シリロ氏によって30年ほど前に考案されました。

 

彼は自分の集中力改善のために、家にあったトマト型(イタリア語でポモドーロ)のキッチンタイマーを使って、一番集中できる時間の組み合わせを導き出したそうです。

 

学校の休憩、勉強のリズムが合わないよ、という人は、この「ポモドーロ・テクニック」を試してみてください!

 

休憩時間の過ごし方

 

休憩時間の危険な行動

じゃあ休憩時間に、「最近ハマっているスマホのゲームでもして遊んでしまおう!」

と思った方がいたら、それは危険です!

 

休憩とは、「何かをする時間」ではなく、

 

「勉強で使って疲れた脳、目を休める時間」です。

 

みなさんも休憩するときに、スマホを触ってしまって、せっかく休憩したのに、脳や目が疲れたままで、休憩後の作業が全然捗らなかった・・・なんて経験はありませんか??

 

仮に、ゲームなどをしたくなったときには、45分(15分×3セット)を行った後などの、キリがいいタイミングで行うようにしましょう!

 

せっかくの休憩を無駄にしないようにしてください!

 

休憩時間の良い使い方

 

では、それ以外はどんな休憩方法があるのか、紹介していきます。

 

健康面からおすすめされているものと、実際に難関校に合格していた人が実践していたものまで紹介してあるので、参考にしてみてください!

 

①好きな音楽を聞く

好きな音楽を聞く事で、テンションがあがりますよね!

テンションが上がって脳がシャキッとするのは、休憩に最適です。

特に受験期でメンタルが落ち込んでいるときは、ベタですが泣ける応援ソングを聞いてみたりすると、元気が出ます!

音楽の力は偉大です・・・!

 

②おやつを食べる

甘いお菓子を食べる事もおすすめです!

勉強中は脳がフル回転しているので、糖分をかなり消費しています。

また、自分が好きな飲み物を飲むのもおすすめです。

特に勉強していて眠くなってしまったときは、炭酸のドリンクなどを飲んで、目を覚すのも一つの手です。

ここで一つ注意点なのが、甘いものの食べ過ぎと、エナジードリンクの取りすぎです。

特にエナジードリンクをとりすぎてしまうと、健康に被害を及ぼした例もあるので要注意です。

 

③仮眠

仮眠も、眠くなってしまったときにおすすめの一手です。

特に難関校に合格した大学生に、休憩時間の過ごし方を聞くと大体「仮眠」と答えます。

タイマーをセットして、寝過ぎない事が注意点ですが、切替えと、集中にはこれがベストです!!

 

④軽いストレッチをする

 

実際に受験期のとき、立って歩きながら勉強することもありました。笑

ずっと座ったままだと、下半身の血流が悪くなってしまってしまいます。

 

軽く散歩したり、屈伸したり

外に出たり、体を動かしたりすると疲労回復効果がありますが、

あまりにも過激な運動をしてしまうと、むしろ疲労に繋がってしまうので、要注意です。

be29605884bfa348207afcc9bb93cf5c0bf5bb9b

 

まとめ

せっかく長く勉強したのに、結局身についてなかったら辛いですよね。

休憩時間や過ごし方に正解はありませんが、実際に自分なりに工夫して実践してみて、自分なりの方法を見つけてみてください!

 

受験戦略の立て方は武田塾にご相談を!

武田塾では無料受験相談を行っています!

勉強の戦略を立てたいけど何からすれば良いかわからない・・・

そんな方はぜひ武田塾にお越しください!

無料受験相談を通して受験勉強仕方やスケジュールの立て方など、

受験に関することならどんなことでも相談に乗ります!

 

無料受験相談

所沢校塾生は、所沢市、清瀬市、小平市、東村山市、入間市、狭山市などのエリアを中心に通塾しています。

武田塾所沢校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京・埼玉大学

東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶応義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

所沢校で一緒に勉強して、第一志望合格を勝ち取りましょう!

 

===================================

日本初!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 所沢校】

〒359-0037
埼玉県所沢市くすのき台3-18-4
所沢K・Sビル 2F

TEL 04-2998-5333 (月~土)

所沢校地図

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる