ブログ

【終わらせられた?】6月に受験生がするべき勉強法

皆さんこんにちは!

垂水駅から徒歩2分、武田塾垂水校です!

 

6月は台風や梅雨、夏入りで、暑かったり、蒸し蒸し、ジメジメしたり、

なにかと憂鬱になる時期ですよね。。。

 

「なんかやる気でないなぁ~」

「モチベーション上がらないなぁ~」

やる気のない小学生のイラスト

 

なんて人もいるんじゃないでしょうか?

そんな受験生の皆さん。

 

6月の過ごし方は

合否に大きな影響があります!!!

 

「え、そうなの!?」

 

そう思った皆さんは、ぜひ最後まで読んでください!!

 

 

①受験生にっとっての6月とは・・・

 

1.一番だらけやすい時期

 

6月は梅雨の時期です!

部活が終わり、勉強時間が取れるようになった受験生も多い反面、

「勉強に身が入らない...」

「なにから手をつければいいの...」

「モチベーションが上がらない...」

なんて受験生もよく見かけます!

季節の影響で、テンションが上がらず、モチベーションが下がり気味になってしまう。。。

 

気持ちはとても分かります・・・

 

ですが!!!

6月の勉強が今後の受験の合否に大きく関わってくるので

この時期は1番頑張ってほしい時期でもあるんです!

 

 

①主要教科の「基礎」を修了させる

 

まず第一に注意しておくべき点は、

「夏に基礎を頑張って覚えていては遅い」ということです!

例えば武田塾の早慶の標準的なペースでは、

8月の時点で「MARCHレベル」には到達しておかなければいけません!

つまり基礎固めである日大レベルを突破は、

6月末までに終わってなければいけないのです!!

基本的な問題には対応できるよう、今のうちから勉強をしていきましょう!

 

もう一つ注意すべき点は、

「理解が足りていない」

「やったつもり(勉強した気)になっている」

という状態にならないことです!

よくある例として、

文法の問題を自分では「理解した」と思っていても

実は解説を暗記しただけだった」、というケースがあります。

 

演習でこれが起きると、どこを振り返ればいいかわからず、

勉強時間の大幅なロスになってしまいます。

 

自分の基準と客観的な基準は大きく異なります!

 

基礎の定着度が今後の勉強の成績に大きく左右するので、

ここでは基本的な問題や知識を「感覚」ではなく、

何割理解できているかという風に「数値的に」把握してほしいと思います。

 

②振り返り勉強が上手くなる

≪振り返り勉強とは≫

初見の問題の反省点を洗い出し、改善策を練って改善を行っていくこと

 

今までの勉強では、基礎知識の暗記などひたすらに問題集や参考書を進めていく勉強を

していたと思います。

6月からは勉強法をガラッと変えて、振り返り中心の勉強に切り替えていく必要があります。

この目的は、振り返り勉強に慣れていくことで

今までの”量を意識していた勉強”から今後は”効率の良い勉強法”を自分で探していく

ことにあります。

 

③振り返り勉強のコツ

 

振り返り勉強が大事だとはわかってもらえたと思いますが、

「そもそも今までやったことがないからどうしたらいいの...」

高いハードルのイラスト(男性)

そんな方も多いと思いますので、1つ例を紹介できればと思います!

 

≪振り返り勉強の例≫ ~英語の長文演習~

長文を勉強しているときに、読めないと分かったら自分の知識の抜けている分野を復習

します。

単語がわからないのか、熟語が苦手なのか、文法の解釈に誤りがあるのか...

同じ長文の問題でも、振り返る内容はその人次第になります!

また、ここでさらに踏み込んで意識すべきこととしては、

一つ抜けている熟語などがあれば、

「その熟語1つだけ」を復習するのではなく、

「その周辺の広い知識まで抜けていないか」チェックすることです。

低いハードルのイラスト(男性)

 

3.やってない教科がないようにする

 

今までで、まだ英数などの主要教科しか手がつけられていない人もいるかもしれませんが、

6月は英数などの「主要科目は日大レベルを突破」し、その他の科目も一通り手を付けて

おきましょう。

全く手を付けていない状態と少しでも手を付けている状態では

これからの勉強の負担が全然違います。

~例~

国公立理系の生徒

英数はもちろん、理科2つには6月中には着手するようにしましょう!

(時間がない人は、共通テストのみの国社はまだ手を付けなくてもよいです。)

 

②私立文系の生徒

社会に手を付けて本格的に勉強を始めていきましょう。

ここで英数が忙しいと言って科目を放置していると模試などでいつまで経っても得点

にむすびつけられません!

 

まとめ

 

今回は6月にやるべき目標を紹介しました!

受験生も含めてこの6月は勉強をさぼりがちになってしまう時期ですが、

それ度同時に、受験の合否に関係する効率的な勉強を身につける大切な時期になります!

夏休みに本格的な勉強を始められる準備期間ともいえるので、この時期に基礎を徹底して完成させて、

夏以降ライバルたちと差をつけられるよう準備してほしいと思います。

また、まだ全然基礎が固まっていない人も安心してください!

この時期が周りの生徒たちに追いつくラストチャンスです!

カレンダーを見て焦る人のイラスト(男性)

どんな生徒でも基礎を完成させずに受験に合格することはできません。

ここで着実に力をつけていって来年の春に第一志望合格をつかみ取って欲しいです!!

いろいろな合格した人のイラスト(女性)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる