ブログ

知ってみるとたちまち面白い心理学~オペランド条件付け~

こんにちは!

武田塾垂水校の岩﨑先生です。

 

いきなりですが少し

自分語りをさせてください。

 

自分が大学生の時

大学の授業がそこまで

面白くありませんでした。

 

study_yaruki_nai

 

ですが、唯一

他の授業とは桁違いに

面白かった授業がありました。

 

それは…心理学です。

 

(´-`) .oO(この人理系じゃ…?

 

心理学の授業はとても面白く、

心理学を学ぶことで物の見方が

ガラッと変わりました。

 

そんな心理学の面白さを是非

皆さんにも知ってほしいので

皆さんの役に立ちそうな

心理学の紹介記事を

書こうと思った次第です。

 

jiman_hanashi_man

 

そんな訳で今回は

オペランド条件付けについて

解説していこうと思います。

 

オペランド条件付けとは?

オペランド条件付けとは

特定の自発的行動において

過去の結果からその行動を

自発的に取るかどうかを

学習する傾向を指します。

 

これは例を見た方が

早いと思うので

例を挙げて解説していきます。

 

お買い物をしているお母さんと

そのお子さんがいました。

 

7

 

子供はお菓子売り場を見るなり

こう言いました。

「お母さんお菓子買って」と。

 

それに対してお母さんは断固拒否。

惣菜売り場に行こうとします。

 

すると子供は最終手段に出ました。

そう、駄々をこね始めたのです!

 

8

 

これにより周りから注目を浴び

お母さんはお菓子を買わざるを

得ませんでした…

 

とまあこんな感じの例ですが…

子供視点で見てみると

「駄々をこねる」

という行動を取ることで、

「お菓子を買って貰う」

という結果を得たわけです。

 

これ皆さんが子供の立場なら

どうしますか?

何度でも駄々こねますよね?

 

book_hirameki_keihatsu_woman

 

こういった学習の傾向が

オペランド条件付けです。

 

いやだからなんやねん!って

なるかもしれませんが

これの面白いところを

今から教えていきます!

 

オペランド条件付けのここが凄い!

オペランド条件付けの

どこが凄いのかというと

その行動を取らせたり

取らせなかったり出来る

という点です。

 

自発的行動(学術的には

オペランド行動と呼ぶらしい)

には

先行条件強化子

というものがあります。

 

9

 

先行条件とは

その行動を取る条件や環境

強化子とは

その行動を取ること

得られる結果です。

 

上の例に当てはめると

こうなります。

 

先行条件 お菓子売り場を見たこと
強化子 お菓子を買って貰ったこと

 

それでこの

先行条件と強化子を得ることで

オペランド行動が強化される

(その行動を取りやすくなる)

ということです。

 

10

 

そして逆に言うと

先行条件と強化子を無くせば

その行動を取らなくなります

 

なので「駄々をこねる」の

正しい対策としては

 

・お菓子売り場を子供に見せない

・駄々をこねてもひたすら無視

 

となります。

 

因みに強化子に関してですが

割と些細なことでも

強化子となりえます。

 

この例で言うと

 

・あやす

・なだめる

・抱っこをする

・口約束をする

 

とかですね。

 

このくらいは保護者の方々

やってそうですよね。

もしやってる方いたら

今後気を付けましょう。

 

最後に

megane_hikaru_woman

いかがだったでしょうか?

 

心理学の知識1つ知っただけで

賢くなった気がしませんか?

 

オペランド条件付けはそれこそ

勉強にも活用しやすいと思うので

皆さんも是非

「スマホをやめる方法」とか

「勉強をやりたくなる方法」とか

色々考えてみてください。

 

それでは!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる