ブログ

[中高生向け]「なぜ勉強をしなければいけないのか」という悩み

person-5375746_1920

 

武田塾 垂水校 教務担当です。お初にお目にかかります。 今回は題名にある通り、「なぜ勉強をしないといけないのか」と疑問を抱いている学生の皆さんに向けて、記事を書いていきたいと思います。私の個人的な意見ですので、軽い気持ちで読んでいただけたら幸いです。

[学校の勉強は嫌で当然]

さて、今この記事を読んで下さっている学生の皆さんの多くは、一日の多くの時間を授業時間や、受験勉強の時間で消費していることでしょう。そして、そうした皆さんの多くが「学校の勉強すること」について、多少なりとも違和感を感じているのではないでしょうか。 この違和感はあって当然です。実際の生活に「学校の勉強」が役に立つ場面なんて稀ですし、現実とは無関係の実体のないフワフワしたものを授業で教わっても、それを知る必要性なんて感じないと思います。おそらく、そうした現実とのギャップが違和感の原因なのでしょう。

そんな「学校の勉強」でも、大人は「やれ」と言います。多くの場合、「後になってやっとけばよかったと後悔するから」という理由で勉強することをゴリ押ししてきます。でも、そんなの学生の皆さんからしたら関係ないですし、そもそも勉強すべき理由になってないですよね。よく分かります。私もずっと「勉強する理由」を見出せないでいましたし、学校の勉強なんて、したい人だけすればいいと思っていました。でも、やっぱりしたほうがいいんですよ、学校の勉強。

[夢ある人/ない人]

突然ですが、皆さんは夢を持っていますか?お若い皆さんはいろんな「実現したいこと」を心に抱いているかと思います。「作家になりたい」、「ミュージシャンになりたい」、「金持ちになりたい」、「自然豊かな田舎でのんびり暮らしたい」、「素敵な人と結婚して、幸せな家庭を築きたい」等々、具体的な夢もあれば、「なんかわからないけど他人と違う生き方をしたい」なんてことを思っている人もいるかと思います。何か夢やしたいこと、願望があるのは、幸せに生きていく上で大切なことだと思います。
一方で、「夢やしたいことなんて何もない」と思っている人も、少なからずいるかと思います。これも自然なことだと思います。自分のしたいこと、全力を注げることを見つけるのは簡単ではないですから。

[結局何をするのがよいのか]

夢も持っている人もいれば、そうでない人もいます。皆さんがどちらの側であれ、私の主張は変わりません。

勉強したほうがいい。

まず、「将来に対して何かしら願望がある」皆さんにお聞きしたいのですが、それって何となくの夢じゃないですか?ということです。何となく夢を持つことを否定しているわけじゃありません。夢なんて最初は何となくだと思いますし、「何となく」でも全然いいんです。ただ、その何となく抱いている夢に気持ちが偏ってしまって、学校の勉強を放棄するのは勿体ないと思うんです。皆さんはこれから、いろんな新しいことに触れて、成長できる伸びしろがあります。いま何となく抱いている夢に関係すること以外を切り捨てて、自らの感性を鋭くする機会を減らしていった先には、中途半端に達成してしまった夢があるだけだと思うんです。
学校の勉強をしなくても人生は詰みません。でも、皆さんがこれから先、学校の勉強をすることでのみ入ることを許され、尚且つなんにでも挑戦できる環境である大学を、何となくの夢で捨ててしまうのは本当に損です。
ただ、本当にやりたいことがある皆さんは、その夢に全力で突き進んでみてもいいかもしれません。全力を注げるものがあることって、尊いことですから。
次に、「やりたいことがない」皆さんですが、すべての物事に「理由」を求めていませんか?
私の場合はそうでした。「生きる意味が定まっていないから、何をやっても意味がない」そんな風に思えて仕方ありませんでした。でも、大学生時代に意味なんて考えずに打ち込めるものに出会えて(英語学習と筋トレでした)、折に触れて感じていた虚しさが無くなっていきました。私がそうしたものに出会えたのは、ほとんど偶然でした。英語学習にハマったのも、小説を読むのが好きで英米文学を大学で専攻した結果、英語を勉強せざるを得ない環境になったからですし、筋トレにハマったのも、大学で柔道を始めたものの、試合で勝てなかったからやり始めたのがきっかけでした。結局、何が言いたいかと言いますと、ある特定の物事に意味を感じていないなら、それに対して意味を見出すためには「変化」が必要だということです。同じ環境で、同じことを繰り返していて新しい思考が生まれるでしょうか?「人生に意味を見出せないせいで、勉強にも意味を見出せないから勉強しない」では、ずっと同じように「やりたいこと」も見つけられないし、ずっと虚しいままだと思います。「人生に意味を見出せないから、勉強することで毎日に変化をつけ、さらに大学という新しい環境に入れるようにしよう」そう考えて勉強してみる方が、精神的に楽ですし、毎日が楽しくなると思います。物事の「意味」なんてものは、変化を求めて努力する中で後から獲得していくものなんじゃないかなと思ったりします。

以上です。皆さんに、ちょっとでも前向きな気持ちになっていただけたら嬉しく思います。

垂水校では無料受験相談を実施中


勉強でお悩みの受験生の方に向け

無料受験相談を実施しております。

「勉強方法が分からない」

「志望校の決め方が分からない」

「志望校合格に必要な勉強時間が知りたい」

など、お気軽にご相談下さい。

 

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる