ブログ

YouTubeばっかり見てると取り残されるよ?高2の冬が受験を決める!

YouTubeばっかり見てると取り残されるよ?高2の冬が受験を決める!

この記事では、現在高校二年生で

 

高2冬からの受験勉強って遅いの?」とか

「この時期が大事なのはわかるけど、何から始めていいかわからない...」

といった悩める学生に

 

高2ってだから重要なんだ!と納得してもらうため

明日からこれをやろう!と勉強してもらうため

情報を紹介していきます!

 

 

高2の冬は何で大事なの??

高2の冬からの受験勉強は遅いのでしょうか?間に合うのでしょうか?

これはよくある疑問の一つです。

 

結論から言うと、高2の冬から勉強を開始したら十分間に合います

しかし、今、この時点が回帰不能点であることを理解する必要があります。

さらに、人によって程度が全く異なる点にも注意しましょう。

 

例えば偏差値50前後の高校に通う一般的な学生を想定した場合は

この冬がもっとも肝心であり、最後の機会なのです。

 

では、高2の冬が何で重要なのか大まかに以下2点挙げてみました。

 

 

1.学習の習慣化のための冬だから

人が、何かを習慣にしようとした時に

どのくらい継続すれば定着するでしょうか。

 

これは、勉強や運動といった行動習慣は大体一か月

思考様式の変化等の精神的習慣は六ヵ月かかるようです。

 

受験においてはこの二点の変化が求められます。

しかし、

 

勉強という行動習慣の定着 ー> 思考様式の定着

という順序なので合計

1+6=7か月かかるということです。

受験において一番重要なのはもちろん夏休み

12月の7か月後は7月ですよね...?

 

夏休みに受験勉強を正しくできなかったことは

即ち敗北を意味するので、必然的にこの冬から

断続的変革が求められているというわけです!

 

 

2.基礎確立の冬だから

受験まで残り約一年...

ここからの一年という時間、短いでしょうか、長いでしょうか

 

簡潔に言って、とても短いです

 

例えばもしあなたが今、最難関大学群

目指しているとしましょう。

そんなあなたと戦う脅威となる存在は誰でしょうか・・・

 

これは確実に一年前倒しで勉強している中高一貫学生

多く勉強している浪人生です。

 

では彼らのアドバンテージはどこにあるでしょうか。

これは単純に基礎にかけることのできる時間です。

 

基礎ができないと応用ができないのは当然ですよね。

考えてみると、目指している難関校を受ける受験生は

もはや基礎問題で差のつかないことが多く、

応用での勝負になりやすいです

 

その結果、基礎を固めるので手一杯で、

応用に手が回らない受験生が点数を取れなくなる仕組みです。

 

ですから、この冬に基礎を確認し定着させることが

いかに難関校において重要であるか

をわかっていただきたいです。

 

高2の冬にやっておくべき5つの行動

この冬の重要性について説明してきましたが

「じゃあいったい何すればいいんだよ!」

という疑問が当然湧くと思うので

 

これだけはやるべき5つ具体的行動

リストアップしたので紹介していきます!

 

1.実際の共通テストを解く

 

そんなの解けるわけない。と思ったはずです。

そうなんです。それを理解するために

一端全て解こうとしてみる行為が大切なんです。

 

 

ゴールまでの差を明確にしてこそ

正しく走り出すことができます

やるべき事も、おのずと見えてくるはず...

 

2.全力で勉強する日を作る

それまで全くトレーニングをしなかった人が、

明日100キロのバーベルを挙げられるでしょうか・・・

おそらく無理でしょう。

 

この場合まずやるべきなのは、

一日でも早くジムに行き、全力でトレーニングしてみる事でしょう。

 

これは項目1と同じで、

全身全霊で勉強に取り組んでみるという

行為が後の習慣化の助けになります。

ぜひ頑張ってみてください!

 

3.最適な環境を見つける

 

ある人は、「自習室はあまりに静かすぎて

勉強ができない」と言います。(私もそうでした)

またある人は、「少しでも音が鳴ると集中に影響する」と言うでしょう。

 

人にとって適切な環境というのは千差万別で、

あなたが4月から最適な環境で、学習を開始できるように

整備できる最後のチャンスがこの冬なんです。

 

 

これは別に設備や騒音等物的資本に限った話でなく

教師やアドバイザーといった人的資本も含みます。

 

 あなたがのびのびと学習できる環境を探してみましょう!

 

4.志望校を大まかに策定する

 

お化け屋敷はなぜ怖いのでしょうか

 

暗く、先が見えず、いつ終わるかゴールが不明確で

突拍子もなく脅かされる可能性があるからです。

 

では電気がついている状態のお化け屋敷はどうでしょうか。

おそらく、全く怖くないでしょう。

 

 

受験でもゴールが不確実であると

暗闇の中にいるのと同じで、大きな不安となります。

 

ゴールを決めること、

つまり志望校をある程度絞りましょう

 

自らの受験に光をともすのは、あなた以外にいません。

 

5.ひたすら基礎を回す

 これは冬の重要性の説明で言った通り、

夏休みに応用へとスムーズに

移行できるための準備です。

 

しっかり穴を埋めるようにして定着させていきたいですね。

さらに、英語や数学といった積み重ね型の学問では、

これらの差が如実に表れるのでとくに注意したいです。

 

 

一人で決めるのは無謀なの?

 

確かに共通テストを解くことと、全力で勉強してみることは

できるかもしれない。

けれど、正しい環境を見つけたり、志望校を絞ったり、

完全に基礎を固めたりするのは、一人でできるものなのか

という疑問があるかもしれないです。

 

もちろん、これらはできないことではありません。

しかし、受験事情に詳しく情報に事欠かず、

自己分析が完璧にできる高校2年生がどれほど存在するでしょうか?

さらに、客観性を欠いた決定に、自分で全責任を負うことになるというのは

少し荷が重いかもしれません。

武田塾では、これら3つにフォーカスを当て、

快適な自習室の提供により習慣づけられた自主管理能力と、

客観的な講師のアドバイスと課題設定により

合格へと効率的に進んでいくシステムを採用しています!

 

また「3年生になっても部活を続けたい!!」という人は


【高2生向け】受験と部活の両立は無理??解決策教えます!

こちらの記事も是非読んでみてください!!

 

おわりに

 

今回の記事では、高校二年生の冬がどれほど大切なのか、

取るべき5つの具体的行動について紹介していきました。

 

高校生から受験生へと変わるのは今です。

快適な学習に向けて、着実に準備していきましょう!

 

ではまた!

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校講師紹介

 

(その他多数講師在籍しています)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校の口コミ

 

はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。

他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!

こちらでお世話になる事にしました。

 

無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。

無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。

校舎もきれいでした。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

お気軽にお問い合わせ下さい!

磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【入会金不要】中学生、高校生!短期間で成績爆上げ!【武田塾の冬期講習2021】

中学生、高1生、高2生の皆さん! 勉強習慣はついてますか? 受験のスケジュールは立てられていますか? 志望校合格できそうですか?   上記の質問に少しでも「やばい…」となった方 ..

【高2生向け】受験と部活の両立は無理??解決策教えます!

受験と部活の両立は無理??解決策教えます! 今回は最近の受験相談で出たお悩みを取り上げていきたいと思います!! 特にこの時期は受験学年の方たちよりも、高校2年生からのお問い合わせが多い印象です。 その ..

【高1,2生向け】共通テスト同日模試っていつ?目標は?受けるべき?

「共通テスト同日模試」知ってますか? 高1、2年生の皆さんは、 『共通テスト同日模試』 というものをご存知でしょうか? 名前の通り共通テストと同じ日に、同じ問題を解く試験です。 今年度の共通テストは1 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる