ブログ

【受験生必見】入試本番特有の長い休憩時間の使い方!

こんにちは、武田塾巣鴨校です!

 

いよいよ明日から、大学入学共通テストが行われますね。

今日は今までやってきたことの確認や、明日の準備のチェックをして、早めに寝ちゃいましょう!

 

今回は、共通テストや2次試験、一般入試で必ず考えさせられる

「休憩時間の使い方」についてお話ししようと思います。

しておくべきこと、してないけないことを、一緒に見ていきましょう!

 

 

休憩時間の使い方NG5選

20230113_16383020230113_163836

周りの人と答え合わせをする

共通テストであれば50分程度の休憩時間が各教科の間にありますが、

この間に絶対やってはいけないことNo.1が「答え合わせ」です。

特に共通テストでは、同じ学校の生徒が1つの会場に固まることが多いですから、

周りには知り合いの生徒も多く受験しているはずです。

その分周りと話が弾んでしまうことがあり、テストの内容にまで及ぶことも……。

もし自分の答えが間違っていると分かったとき、その後のテストにも精神的に

影響してしまい、本調子が出せなくなってしまいます。

絶対にやめましょう!!!

 

雑談

これも共通テストで同じ学校の知り合いが周りにいるパターンです。

その時間を使って単語帳を見ましょう。

他の生徒の勉強機会の妨害にもつながります。

 

寝る

英語リスニングを受けているころには18時を回っています。

眠くなってくる時間なのもわかりますが……最後まであがきましょう!

もちろん最後にあがいたところから点数が得られるとは限りません。

しかし、最後に見た単語帳の単語が出てきたり、最後に見た一問一答がそのまま出てきたり。

可能性のある限り、今できる対策をすべきです。

それでも眠気が襲ってくるときは、一回教室の外に出て新鮮な空気を吸いに行きましょう。

外に出られる会場であれば、外に出て気分転換を図るのも手です。

 

普段と違う食事

途中で昼食休憩を含めた長い休憩時間があります。

そこで食事をとるわけですが、この内容も注意してください。

保護者の方も気合が入って、カツ丼を作る!という方もいるのでは?

絶対ダメです!!

午後の試験で胃もたれして集中できなかった……となりかねません。

あくまで普段通りのふるまいを心がけましょう

 

SNSを見る

共通テストが始まると、TwitterなどSNSは盛り上がります。

「今回は簡単だった」「今回も難しかった…」「点数が…」など不安をあおる要素が多いのがSNSです。

見ないようにしても目に入ってしまうような情報なら、そもそもSNS自体見なければ良いのです。

試験室では常にスマホの電源を切るようにしましょう

 

 

 

休憩時間の理想的な使い方

基本的な原則は

・普段通りを心がける

・新しいことをしない

・試験に関係ないことを極力しない

・トイレは真っ先に行く

 

の4つに集約できると思います。

これらは、自分の自信を無くしてしまう「自滅行為」を回避できる行動です。

受験の最後の壁はメンタル面にも出てきますから、今までの成果が100%発揮できるように、

普段と同じ環境を自分から作りに行くよう心がけてください。

 

オススメの行動は

自分が今まで一番使い込んだ参考書を眺める

ことです。

覚えこもうとせず、ただ眺めているだけでもいろんなことが思い出せると思います。

普段から使っている参考書を見ることで、自分の周りの空間を

自分の机のように慣れた環境に持ち込むのです。

 

以上のことに注意しながら明日からの共通テストに全力で臨んでください!

 

武田塾巣鴨校「無料受験相談」について 内容とお申込み方法をご紹介!

121368222

武田塾巣鴨校では、無料受験相談を実施しています!

日々の勉強の悩みから、受験校選びまで、勉強・受験に関するあらゆるお悩みの相談を受け付けています。

親子でのご来校はもちろん、ご本人、もしくは保護者の方のみのご相談でも可能です。

今抱えている悩みや不安が少しでも解消できればと思いますので、是非お気軽にお問い合わせください。

お悩み相談がメイン!

ズバリ、武田塾の無料受験相談の目的は、皆さんのお悩みをお聞きし、解決策を一緒に考えることです!

「受験勉強を始めようと思っているけど、何から手をつけたら良いのかわからない」
「勉強習慣が身に付かない」
「苦手科目の勉強方法がわからない」
「受験校を迷っている」

……などなど、漠然とした不安から具体的な悩みまで、相談内容は何でもOKです!(お申込み時、メッセージ欄に特に相談したいことをご記入いただけますと、より詳しくお答えすることが可能です)

ここからは「無料受験相談」の流れについてご説明していきます。

 

まずは現状についてヒアリング

まずは皆さんの現状――たとえば、通っている(通っていた)学校、部活動、現在の成績(学校の成績や模試の結果等)、志望校・将来の目標など――についてこちらからお聞きします。

そしてそれらを踏まえた上で、みなさんのお悩みや疑問にお答えしていきます。

 

武田塾のやり方についても教えます!

お悩みに答えていく中で、武田塾の基本的な方針についてもご説明していきます。

「参考書を完璧にするとはどういうことか」「具体的なスケジュールの組み方」といったお話は、実際に武田塾に入塾するかどうかにかかわらず、日ごろ勉強を進めていく上で役に立つと考えられるからです。

もちろん、「武田塾がどういう塾なのかを細かく知りたい」という方もいらっしゃいます。その場合も、気になることは何でも聞いていただいて大丈夫です!

 

「ルート」をお渡しします!

武田塾には、「ルート」と呼ばれる、受験校別のカリキュラムが存在しています。たとえば「早稲田の理系に合格するための数学の参考書ルート」「高校入門レベルの英語のルート」といった感じです。

無料受験相談にお越しいただければ、こちらの個別カリキュラムもその場でお渡しできます!

 

明日からやるべきことが決まる!

お悩み相談では、ただ漠然と方針を提案するのではなく、「明日から具体的に何をやっていくか」を決めることを心がけています。

もちろん入塾される場合は、こちらで一週間ごとの宿題を設定し、管理していきますが、上記のルートや勉強方法を参考に、自分で進めてみることも可能です!

 

オンラインも対応可能!

現在巣鴨校では、消毒やパーテーションの設置等、可能な限りの感染症対策を行っていますが、無料受験相談および毎回の指導はオンラインで実施することも可能です。

 

無理な勧誘等は行いません!

ここまでお話してきた通り、武田塾の「無料受験相談」は、入塾説明会ではなく、現在お困りになっている学習のお悩みや、進路に関することなどについてお話しし、今後の参考にしていただく場となっておりますので、無理な勧誘等は一切行いません。

 

お申込みの方法

下記のバナーから、巣鴨校の無料受験相談のお問い合わせフォームに飛ぶことができます。

お名前・ご住所等の必要事項をご記入の上、お申込みいただきますと、こちらから無料受験相談の候補日をメールにてお知らせいたしますので、ご希望の日程をお選びください。

当日は、志望校のレベルに合わせたカリキュラムをお渡しいたしますので、もし可能であれば、現在考えている志望校をフォームにご入力いただけますと幸いです。

↓お申込みはこちらから↓

無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本初!授業をしない武田塾 巣鴨校

〒170-0002
東京都豊島区巣鴨1-12-1
冠城園ビル 4階

TEL 03-6912-1441

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 13:00~21:30
電話受付対応時間 13:00~21:30

MAIL:sugamo@takeda.tv
(※メールの受付は終日)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる