塾生の声

大学学部紹介ー農学部ー

農学部はどのような学部なのか?学部説明と受験対策のポイント!

農学部と聞いて「農業」というイメージを抱く人も多いと思いますが、実際は多くのジャンルにまたがる知識を学べる学部になります。今回は、農学部の特徴や学科について説明します。この記事を読んで農学部で学べる内容や将来の進路を理解していきましょう。

631px-Miyazaki_prefecture's_Subtropical_crop_experimental_farm__,_宮崎県総合農業試験場_亜熱帯作物支場_-_panoramio_(5)

【大学の農学部で学ぶことと就職】

農学部は、第1次産業である農業・林業・水産業に関する内容を学びます。その他に生き物や生物に関する様々な知識を学び・研究する学部になります。ここでは、農学部の特徴や学べる学科をはじめ、将来の進路先について説明をします。農学部は思っている以上に幅の広い学部だとわかってもらえると思います。

農学部はこんなところ!

農学部は、名称通り「農学」に関することを学ぶのはもちろんですが、林業や水産業といった第1次産業全般に関連する知識や技術の学習や研究をおこないます。林業は、伐採や栽培をはじめ自然保護も学びます。水産業でも漁業や養殖に関することを学ぶことになります。生命に関する学問も農学部で学ぶことができます。植物の品種改良や動物の生命に関連することも学びます。「遺伝子の組換え」や「バイオテクノロジー」などの先端技術の研究もおこなっていますが、一方で遺伝子組換えに関する倫理分野の知識を学ぶ必要があります。

農学部で学ぶことや学科

農学部で絵学ぶことや学科は、「農学」「農芸化学」「林学」「水産学」「畜産学」などの第1次産業を学びます。一方で「農業工学」「農業経済学」などの他の学部で学ぶような学科も存在します。農学部で学ぶ内容には、「獣医学」を含むケースもありますが、獣医学部は専門的に学べる大学もあるので選択をするときに慎重に進路を考える必要があります。農学部は、理系学部ですが遺伝子組み換えのことも学ぶので、「倫理」的な面も学習することになります。同じ農学部でも大学によって学べることは異なるので事前に確認をしておくことをオススメします。

農学部の大学卒業後の進路

農学部を卒業した人の中には更に専門的な分野を学ぶために大学院に進学をする人も多くなっています。また農学部では広い分野の知識を得ることが可能です。そのため、経済系や製造業など農学部にあまり関係のないような業種でも知識を充分に活用できる職種も多く存在します。公務員になる人も多い学部ですが、中学・高校の理科教師の資格を取得して教員になる卒業生もいるようです。どちらにしても、農学部というイメージ以上の就職先があるので驚く方もいると思います。大学によって学べる内容に大きな違いがあるので、事前に調べることをオススメします。

【大学で農学部を目指す受験生の対策とポイント!】

農学部は、予想以上に様々なことが学べることに驚いた人も少なくないと思います。大学によって学べる学科は様々ですが、基本的に受験に関しては同じ考え方になります。ここでは、農学部を目指す受験生に向けた内容になります。農学部に向いている人や受験のワンポイントアドバイスを説明しています。

農学部に向いている人はこんなタイプ!

農学部に向いている人は、基本的に自然や動植物が好きな人だと思います。また自然保護や環境問題に興味のある人も多くのことを学べます。バイオテクノロジーをはじめ化粧品や薬品の研究や開発も農学部の守備範囲になります。「工学」「薬学」で学べることもありますが、農学部でも研究できるものもあります。動植物の生産・栽培や水産業に興味のある人も農学部は理想的な学部になります。職種によって、他の学部が良いケースもあるので、事前に確認をする必要があります。

農学部を目指す受験生の対策とポイント!

農学部は理系学部なので、基本的に高校で数学や理科が好きな人が良いと思います。特に理科は生物が好きな受験生に向いています。受験は国公立大学はセンター試験で英語・数学・理科はもちろんですが、国語や社会といった文系科目も必須になります。2次試験でも国語を必須にしている大学も多いので、理系よりの受験生は注意が必要です。どちらにしても全科目で対策をする必要があります。私立大学でも難関レベルの大学になると英語はもちろんですが、国語も試験科目に入るケースもあります。多くは英語が必須で数学と生物・化学を入試科目としています。大学で農学部に入学をすると数学や生物・化学の知識がないと徐々に講義内容が難しくなると思います。

農学部のある代表的な大学と偏差値

農学部のある大学は数多く存在しますが、大学によって学べる内容が異なります。偏差値よりも自分の学びたい学科の有無を事前確認することをオススメします。

国公立大学

・東京大学 理科I類・農学部 75

・東京大学 理科II類・農学部 74

・京都大学 農学部 72

・北海道大学 農学部 68

・東京農工大学 農学部 68

 

私立大学

・明治大学 農学部 63

・近畿大学 農学部 58

・東京農業大学 農学部 56

・名城大学 農学部 55

・玉川大学 農学部 54

※海洋学・水産学・生物学の大学は除く

 

【まとめ】

今回は、農学部の特徴や学べる学科の説明をしました。農学部は農業や畜産業のようなイメージが強いですが、多くの分野が学べる学部です。大学によって得意としている学部が異なるので、偏差値重視ではなく自分の研究したいジャンルを主軸にしている大学を受験することをオススメします。ただし、ジャンルによってより専門性を求められるので他学部も視野に入れる必要があります。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる